福岡ソフトバンク・三森大貴が好守連発。難易度Gの打球を難なく処理した軍師。そのうちG難度の「グンシ」という技名が発表される恐れまである、今日の軍師の好守まとめ。
他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://tv.pacificleague.jp/
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
SNSも毎日更新中!
▶Twitter:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#難易度軍師 #グンシ #G難度 #軍師 #三森大貴 #福岡ソフトバンクホークス #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ
47 Comments
自らエラーをすることで内野全体を引き締め、チームを連勝に導く軍師の鑑
予め打球の予測を独自の感覚で見抜いてる感じもある( ˘ω˘ )
流石は軍師👏
浅村の打球、WBCの菊池を思い出した。
これは軍師の壁
三森はセカンドなら安心して見れるわ
ただ、欲を言えばもっとユーティリティになって欲しいわ、牧原、周東、川瀬を見習ってくれ
どの打撃も普通にヒットやん…えぐすぎる。
セカンとファーストでは球の回転とか飛んでくる角度とかでファースト苦手なんだろな
昔はセカンドド下手でファーストのが上手かったんだけどなぁ…
成長したなぁ
セカンド三森、ファースト中村が1番安定する
ファーストを守りたくない事をプレーで示す軍師っぷり
牽制アウトはあったけどね。
セカンドなら輝けるということを首脳陣に
行動で示す軍師・三森
なんか体が長いからどこにも届く気がする
前より取って投げるのが早くなった気がする
これぞ三森大貴の真骨頂
セカンド争いが熾烈なのもあってファンからも厳しい目で見られがちだけど、よくやってると思う
まだ24歳の年だし、数年後タイトル取れるようこれからも頑張ってほしい
さすが我らの軍師三森
浅村なら全部抜けてて草
反射神経が凄いんだろうな。
ちょっと前はエラーしてたから守備下手なイメージあったけどうまいな。
2つ目のプレーはダブルプレー体制を引いてたからこそできたプレーだな。
2つめエグい
この勢いのままに来春マイアミ上陸果たそう軍師!
これぞ軍師の策略
軍師、赤壁の壁の如し守備力
捕手 キャノン
一塁 AKIRAorコボちゃん
二塁 軍師
三塁 二盗三盗周東
遊撃 明豊今宮
左翼 ダブル慶応
中堅 ジョーカー
右翼 ギータ
指名 親方
もうこれでいいやん。
なおファースト守備時はエラー回避Gになってしまう模様
軍師が乗ってきたらマジで打線エグくなる傾向にあるから明日以降も楽しみだな
すき
??「ファーストは断固拒否する」
難易度Gってのは、
ゴールデングラブ級って意味の
Gなのかな⁇
三森、周東、川瀬。一時期エラーが目立ち一部ファンから総叩きに遭ったけど、今では好守備連発するようになって、今宮の領域に迫ってきた。その今宮もかつてはエラーしてベンチで涙を流したことがあったね……
怒ればいいのか褒めればいいのかよくわからない軍師
この実況さんのファンです。by鷹
軍師ー!
バットへし折る和田さんかっこよすぎ!
藤本監督は今季三森がどれだけ調子悪かろうと当初は1番2塁を外すことは無かったからこの位置固定で育てる意思を感じたんやけど周東、牧原のUT組、来季栗原上林が帰ってきた外野組の争いが激化してファンとしてたまらん展開になってきた
ファーストから遠ざかる程守備力が増す
難易度G?
Sじゃなくて?
コメント欄の軍師の策略シリーズ大好き
難しすぎるプレーを難しくないように見せる、プロの鑑なんですわ
いけないボーダーライン…
やらかしまくるけど、ファインプレーもしまくるからな
忙しい男だよ
いぶし銀な選手になって下さい
山崎の大の字も軍師の策略だとか、、
今宮と三森の鉄壁の二遊間つくってほしい
本当に23歳か?という落ち着きよう 笑
難易度Gはもうマクロスやん