神宮外苑花火大会2019の模様を紹介しています。

この3分の動画では、会場の目の前に立つ日本青年館ホテルから見えた花火、会場の様子、混雑具合、出場アーティスト
ゴールデンボンバー、倖田來未、マックスなどが見えた様子をお伝えしています。

日本青年館ホテルからは、約一万発の打ち上げ花火がみれるだけでなく、神宮球場で行われているコンサート模様も
ガラス越しではありますが、見ることができました。
声は聞えないのですが、会場の雰囲気を一緒に楽しむこができました。

新国立競技場がオリンピックに向けて建設中ということで、神宮外苑花火大会打ち上げ場所が前年と少し変っていました。
そのため、今年は運よく青年会館ホテルの真正面に花火が打ち上げられました。
日本青年館ホテルからは、花火を遮る建物がなかったため、1万発の花火をすべてみることができました。

家族の記念日に、ポロポーズのサプライズ、恋人同士や、お友達同士の思い出に、小さなお子さん連れにもぴったりだと思います。

日本青年館ホテルは、6か月前より予約が可能で、予約開始直後なら十分とれる可能性があるそうです。ただし、スペシャル価格となるので、1室6万円~とお値段は高くなります。※2019年時点の価格

そして、来年2020年はオリンピックイヤー。新国立競技場がすぐ近くにありアクセスもよいためオリンピック期間は、予約で埋まっているそうです。残念。

~神宮外苑花火大会の混雑を避けるためには?~
19時30分から花火がはじまりますが、
駅での混雑避けるためにも18時前には、駅に到着する方がよいです。

帰りはとても混雑するので、駅までたどり着くのに1時間かかることがあります。
混雑を避けるために、1時間くらい時間をずらして帰った方がよいです。

WACOCA: People, Life, Style.