京王杯SC2022 ヴィクトリアマイル2022の回顧を中心に雑談を交えながらお話ししています。
ツイキャスやYouTubeライブのアーカイブ的な感じで聞き流していただければと思っています。
毎回、回顧をする事で他のレースのヒントになったり、今回出走した馬達の次走をどう考えていけば良いか等勉強できます。
競馬の話が好きな方は是非ご覧ください!

#競馬 #ヴィクトリアマイル2022 #ソダシ #京王杯SC2022 #メイケイエール #デアリングタクト #競馬の専門学校

・東京競馬場について
【競馬】東京競馬場の攻略ポイント 初心者の方は特に必見【競馬の専門学校】

・中京競馬場について
【競馬】中京競馬場 攻略ポイント 初心者の方は特に必見【競馬の専門学校】

・新潟競馬場について
【競馬】新潟競馬場 攻略ポイント 初心者にも分かり易く徹底解説【競馬の専門学校】

・新潟芝千直について
【競馬】日本はここだけ新潟芝1000m直線 初心者にも分かる徹底解説【競馬の専門学校】

・馬場の適性から馬券を考える
【競馬】馬場の適性を知れば間違いなく馬券力は上がります【競馬の専門学校】

・タメになるお話シリーズ
【血統の面白い考え方】
【競馬】血統の面白い考え方 キーンのタメになるお話1【競馬の専門学校】

・【馬体重から考える馬券術】
【競馬】馬体重から考える馬券術 大幅な馬体重変化には2パターンある【競馬の専門学校】

・知ると便利なオッズ投票
【競馬】オッズ投票を詳しく解説 実戦編【競馬の専門学校】

・ワイド馬券の考え方実戦編
【競馬】秋華賞 回顧 雑談 ワイド馬券の考え方実戦編【競馬の専門学校】

・馬券対決
【競馬】ステイヤーズS チャレンジC 馬券勝負【競馬の専門学校】

・YRA競馬アカデミー(赤線より下の有力馬はこちらにて公開)
https://yra-keiba-academy.com/

・競馬のみっちゃんねる
【競馬のみっちゃんねる】シルクロードS予想

41 Comments

  1. デアリングタクト頑張ってましたね😭
    次は買いです🔥応援します🔥
    ソダシはまぁキレイですね😆
    現役のうち1回は生で見たい応援したい馬です🏇

  2. やっぱり1日通してなぜかディープが来ない日でダート系が調子良かったですよね
    ディープはきってクロフネ・キズナに絞りました!
    やっぱりディープとキズナは親子とはいえかなり別物な気がしてます

  3. デアリング善戦でした次回は好走しそうですねwそれと昨日の3着争いw10だったら大敗でした汗
    校長のボードに挙げて頂いた馬のBOX(実は11の1頭軸でしたがw)なんとか的中できました、ありがとうございます。

  4. 早めに病院へ行って下さい!
    何時も楽しみにしてますので宜しくです。

  5. 今回の回顧も大いに参考になりました。ヴィクトリアマイルは⑦レスシテンシスがカギでしたね。3連複の5頭ボックス2枚のうち1枚を何とか当てましたが、⑤⑪の2軸で4頭流しでは⑦を入れきれませんでした。⑩ローザノワールの頑張りには、思わず「来るな!]」。デアリングタクトはキーンさんの思いに同調し買いました。時には勝負を度外視した買い目もいいですね。

  6. 今週も回顧ありがとうございます。
    VMの展開が最終考察のまんまで笑ってしまいました。校長も競馬に関しては十分怪物ですが、健康優先で気をつけてくださいね。
    昨日は、数多の予想家さん達のパドック評価、返し馬評価でみんなこぞってソダシを真っ先に褒めてました。こんなに全員の評価が一致するって記憶にないので、ソングラインーファインルージュの1点買いをソダシからの流しにしたら馬券が獲れました。だから、当てたというよりは当たったという感じです。来週は「当てた!」って感触を味わいたいですね。
    それにしても、3-4番人気で馬連20倍は意外でした。

  7. 今週はオカルトがハマりましたね(笑)今週も宜しくお願いします

  8. 校長、ソダシが勝ちました!わたしはソングラインからゆきましたがソダシが直線でスパートをかけたとき馬場にいるわけでもないのに叫んで応援してしまいました。デアリングタクトも入着は惜しくも届かなかったですが次に期待できる結果だったと思います。あと、ファインルージュは強いですねぇ。いや~いいレースでした。

  9. なんとか校長のおかげで3連複と馬連取れました。3連単お見事です。オカルトもお見事でした👍️校長の買った馬券は回顧動画の際に毎回耳をダンボにして聞いております。前回や何回か馬券の買い方の動画を見させて頂きましたが馬券の買い方は永遠のテーマで参考にしたいので毎回詳しくできる限りお願いします。

  10. 校長先生
    回顧雑談お疲れ様です。

    いつもなるほどなあ〜と
    感心させて頂きありがとうございます。

    でもそれ以上に先生の
    右目気になりますね、
    忙しいとは思いますが
    悪化しないように早めに
    受診して下さいね❗️😢

  11. 校長お疲れさまです。
    今日も回顧していただきありがとうございました。ヴィクトリアマイル、馬券はガッツリ外しましたが、ソダシの復活およびデアリングタクトの久しぶりのターフでの走りを見れて、馬券の勝ち負けではない、競馬の素晴らしさを感じて清々しい気持ちでした。
    校長、目が大変みたいですので、ぜひ病院に行っていただき早く回復されることを切に願っております。

  12. 先週の週末は良い週末でした🙂エールちゃんも1着だったし、ソダシちゃんも勿論1着✨軸はファインルージュにしたけど、3連複とワイドゲットできました😆ローザノワールと誕生日が一緒なのでワイドには入れてました😅今回はホントにオカルト馬券レシステンシアは切る予定でしたが、キーン先生の最終考察にも上がってたし、土曜名馬座も2012年に勝ったホエールキャプチャをあげていて、6枠、騎乗は典さん…先生も横山家あげてましたしね❗️ありがとうございました😆それから早く目 良くなるといいですね‼️

  13. ソダシ本当に美しかったですね~🤩🤩🤩🤩🤩🤩
    天を駆ける神馬のようでした…輝いてましたよ💓💓💓💓💓💓💯
    私的にはローザノワールの複勝を買っていたのでちょっと残念😅

  14. 最初ソダシがいいと思ってたけどレイパパレに浮気したらソダシが勝ったヤバい( ›_‹ )
    最近このパターンにハマってる😱

  15. 今年は1番人気がダメだけど1着がだいたい5人気以内で決まってるからオークスもその辺りから馬券を購入していかないといけないね🤔

  16. G1は3千円しか買えないからキツいね〜校長みたいに2万は無理だからな😣
    G2.3は1000円しか買えないからな( ̄▽ ̄;)

  17. 校長マイペースでいこうや👍
    後は目は大事だからお大事にね🤔

  18. ファインルージュの木村哲也厩舎はノーザンファームの天栄仕上げ以外の馬での好走を今後、見たいですね。

  19. 回顧動画お疲れ様です!
    全頭考察で仰っていた田中勝春騎手の渾身の逃げ、驚きました。結果は惜しいところでしたが、全頭考察の凄さを感じました!
    今後の動画も楽しみにさせて頂きます!

  20. キーン校長、回答いただきありがとうございます!
    競馬は深いですね
    校長の講義を楽しみに勉強していきます(^^)
    お体ご自愛くださいね

  21. 校長先生、毎週、有り難うございます。小生、徒に馬齢を重ねた馬券キャリア約半世紀の爺です。結論〓馬番10かつ人気騎手ではないに注意〓高松宮記念3着/10番/ブービー人気/菊沢〓NHKマイル3着/10番/最低人気/菅原〓ビクトリアマイル4着/10番/最低人気/勝春。校長先生、これからの春G1は、目を瞑って、10番買いをします。まあ、良くある、気がついた時は、時既に遅しのパターンになるでしょうが・・・

  22. こんにちは
    今回のヴィクトリアマイル
    馬連モノにしましたが
    ソダシがこういうレース運びで勝てるようになったんだってのが驚きでした✨
    正直4コーナーでの位置を見てたら沈んでしまうんじゃないか思ってて
    抜け出したあたり静かにテンション上げておりました。

    ちょっと小ネタで
    ローザノワールがなかなか粘っててキモ冷やしたんですが
    地元の北海道だし、日曜日に開催があるんで
    ちょこちょこばんえい競馬も見たりしてるんですけど
    田中勝春さんのご実家がばん馬(ばんえい用の馬)も生産されてる牧場だって聞いたんで
    陰ながら応援もしてました(^_^;)

  23. 時間を措かずに眼科で診察を受けてください。眼圧が異常に高くなっているのかもと心配です。
    失明の恐れを考えてください。→私の場合は左眼の高眼圧で’緑内障’を発症して結局失明です。

  24. 先生の展開考察、各馬の能力の把握は素晴らしいですね。たくさん勉強しるんだと思います。自分も勉強しなければいけないですが。これからも参考にさせてもらいます。

  25. キーン先生こんにちは!
    今回はソダシとファインルージュのワイドを買っていましたが、レイパパレはどうしたんでしょうか…?

  26. キーンさんお疲れ様です。いつも回顧動画ほんとに楽しみで、楽しませてもらってます。今週は職場の競馬ファン達も殆どは外してたのですが、みんな、笑顔でした。キーンさんと同じく弘平ちゃんとデアリングタクトの無事復活好走した姿に、感動させてもらえた証しでしたね。ソダシもほんと綺麗でした、だから競馬はやめられません。個人的には普段3連複中心に馬券を買うので、相性が良い京王杯とヴィクトリアマイルを連勝お蔭様で土日は押さえで資金3倍ほどになりましたw 好きなレシステンシアを押さえておいて良かったです。本線はソングラインとレイパパレでしたが、メイケイエールのお蔭でデアリングタクトにも大きく期待を賭けれたので、抑えになってしまいました。ソダシ恐るべしw
    オカルトの話し、私も似た点があって共感しましたw 6枠11番、6.10.11という数字に個人的に強くこだわりが有り、他にも15頭立てレースの7番10番にも強くこだわりますが、今回のG1は6-10-11と5-10-11の3連複も買ってましたので、勝っちゃんには楽しませて頂きましたよwww

  27. 校長お疲れ様です。
    展開予想流石でした!!終わってみれば3年連続桜花賞馬での決着でしたね、、
    今週も考察よろしくお願いいたします。

  28. 完璧ですね、、ソングライン軸にしちゃいました😅返し馬見てからソダシ単買い足して少しは返ってきましたが😂

  29. キーン先生、いつもありがとうございます😄🙏🙇
    ソダシのゲート入りがスムーズだった時に観客席から拍手が起きました。
    ターフを駆け抜ける勇姿、凄かったですね😄👏

    デアリングタクトも、大怪我の後の復帰レースで6位✨素晴らしかったです‼️😄
    デアリングタクトが走る姿を見て、芯から走ることが好きで、他の馬達に負けたくない子なんだなぁと嬉しくなりました😄
    次走も応援します❗👊😄📢
    ファインルージュ、先生がおっしゃった6の魔法✨が効きましたね😄

    クリノプレミアムは、どうしたのか、あの馬この馬にぶつかって、ぶつけられた馬達や騎手さん達はたまったものじゃないだろうなと思っていました。
    無事に全馬が走り終えて安堵しました😄

  30. レイパパレ単勝と3連複の軸で行きましたが…
    地下馬道では暴れ、輪乗りでは動かなくなりと不安でしたが大好きな馬。
    やっと生で見れたので馬券はそのまま行きましたが不安的中😭
    ですがこれからも応援します!

  31. 頭をレイパパレレシステンシアにしてたので三連単はこぼしましたが、三連複はとれました!展開考察ありがとうございます!レイパパレは本当にどうしてしまったんですかねー

  32. 取れませんでしたけど、とても感動し、勉強になったレースでした。

  33. 中村憲一師匠京王杯スプリングカップはワイドフォーメーション3点タイムリーとヴィクトリアマイルはワイドフォーメーション3点的中は6320円のボーナス加算しました。これで東京2連勝しリーチをかけて王手です。

  34. こんばんは!
    今回の回顧は、私として猛省の回顧となりました。
    Vマイル、先行ばの直ぐ後ろにソングラインと思い込み、ソングライン軸で完敗しました。
    キーンさんの展開考察を観ていたのに、入れ込んでしまった結果です💦
    オークスにはJRA-POG馬のエリカヴィータも出ますが、最終考察をしっかり観て、冷静に馬券構築したいと思います!

    ところで以前、これもPOG馬なのですが、クイーンカップで不利を受けたけど次は必ず来る!とキーンさんがコメントされたショショローザが、土曜日東京9Rのカーネーションカップに出走します!
    こちらも楽しみです!

  35. キーン校長。マイルってやはり馬体重大事なんですかね?軽い馬はこぞって下位でしたが…

  36. レイパパレの様子に❓と思い、ファインルージュの馬体を見て勝ち負けと確信したものの、馬券は見事に撃沈しました😫
    それでも見ごたえのあるレースで楽しかったなぁ😊
    ソダシの弾むような走りに胸が踊り、デアリングタクトの復活には感無量😢でした☺️
    最後は「カッチー‼️勝春~‼️◎×▲□※#&~‼️」の絶叫で幕を閉じました🤣
    今週もよろしくお願いします🙇
    どうか目を大切に😊痛みが収まります様に😊

  37. こんにちは
    半年ほど前からひそかに動画を楽しませていただいてましたが初コメです
    競馬について一緒に盛り上がりたい点もありますが
    それより何よりできるだけ早めに眼科へ行ってください💦
    目薬もらうだけで済んで大したことなかったわ~wとなればそれでいいですし
    大病であれば1時間でも1日でも早い方がいいです
    思い当たる節があるとおっしゃってますしご自身が分かっているでしょうが
    あえて念押しのコメントをさせていただきました
    競馬を楽しむ為の健康な体をできるだけ維持していきましょう!
    無理のない範囲で次の動画も楽しみにしています

  38. 個人的にはデアリングタクトのオークスがディープの有馬記念の次に震えたレースなんで、六着でこんなに誉められた馬もいないと思いますがホッとしました。みんなデアリングタクトは好きなんですね。なんかソダシっていろいろやらされてちょっとかわいそうかも。芝千六で気持ちよく走らせてあげて。

Exit mobile version