16日朝の宮崎市では、波が大きなしぶきを上げていた。

非常に危険な台風14号は、九州に接近。

上陸し、17日からの3連休にかけて、列島を縦断するおそれがある。

すでに被害も出ている。

高知市の桂浜海岸では、旅行中の男子大学生が波に流され、行方不明となっている。

台風の影響で、波が高い状態だった。

17日からの3連休中、台風の接近にともない、関東でも警報級の大雨や暴風が直撃するおそれが出てきた。

17日にも、大型で非常に強い台風14号が接近する見込みの沖縄・南大東島では、16日午後1時ごろ、大きな白波が岸壁に押し寄せていた。

台風14号は、18日以降には、強い勢力を維持したまま、九州を直撃し、上陸して列島を縦断するおそれがある。

気象庁は、非常に危険な台風と警戒している。

大雨が見込まれる地域では、不要不急の外出を控えるよう呼びかけた。

台風の接近で、関東も17日からの3連休中、警報級の大雨や暴風に警戒が必要。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

22 Comments

  1. 台風の進路は読みきれないのはわかるのですが、今回の予報まで進路が絞られたら「おそれ」という言葉が無意識に危機意識を下げることになっていると思う。
    台風の目(=中心)がどこを通っても最低でも暴風域は必ずかすめるだろうから、日本を縦断しますと言い切ってもいいと思うのです。

  2. 社畜ワイ 台風のおかげで客来なくて暇そうだから歓喜😂
    家に引きこもってろなー
    来ても迷惑だから😂

  3. 台風が連休を避けてくれないなら連休が台風を避ければいいんじゃね?!
    火水木振り替え休日で!

  4. 三連休もお仕事の人一緒に頑張ろうな(^^)多分お客さん来ないだろうけど

  5. 告発 石川県政初めての公的資金を悪用した中能登町のPFIによる約15億円の町営住宅建設等の開発許可、業者免許違反による杜撰な許可、工事等は馳知事着任後、最初に許可されましたが、違法行為等を秘書課、土木部、土木事務所等関係者等に是正処置を求めたが不当に放置されています。後日 住民監査請求等をしますが是正に長期間かかる。県警放置告発状等を一年前から送付不受理。告発 中 公務員・企業犯罪・告発の会

  6. やっと推しに会えると思ったら旅行延期やん、、、1ヶ月前からの楽しみやったのに!

  7. 気象庁は台風台風と煽り過ぎだと思う.

    内閣府から指示を受けているのか、それとも忖度なのか、

    記者会見で質問してください.