「国際報道 2022」番組情報はこちらhttps://www.nhk.jp/p/kokusaihoudou/ts/8M689W8RVX/
ロシアが軍事侵攻を続けるウクライナでは、東部や南部でウクライナ軍が反転攻勢を強めていて、ロシアのプーチン大統領はウクライナで苦境に立たされています。

そうした中、中国とロシアが主導する枠組み「上海協力機構」の首脳会議が、15日から2日間の日程で中央アジアのウズベキスタンで始まりました。

インドやイランなど10か国以上の首脳が参加します。

▽プーチン大統領にとって「上海協力機構」と首脳会議はどのような意味を持っているのでしょうか。

▽ロシアは中国との連携を強めていますが、ロシアにとってインドはどのような意味を持っているのでしょうか。

▽「上海協力機構」は反欧米でまとまるのでしょうか。

石川一洋専門解説委員が解説します。

#ウクライナ #ロシア #上海協力機構 #プーチン #国際報道2022 #石川一洋

【出演者】石川一洋 専門解説委員

【放送情報】NHK BS1 毎週(月~金)午後 10:00~ 国際報道 2022 https://www.nhk.jp/p/kokusaihoudou/ts/8M689W8RVX/
いま世界で何が起きているのか。その背景には何があるのか。世界に広がるNHKの取材網と世界各地の放送局から届くニュースで構成する本格派の国際ニュース番組です。番組キャスターと世界各国にいる特派員が分かりやすくお伝えします。ビジネス、カルチャー、エンターテインメントの情報も満載。世界を身近に感じる40分です。

WACOCA: People, Life, Style.