【百の三 「人間」とは何か?完結編】「人間とは何か?」シリーズついに完結!ずっと忘れられない恋人は意外すぎる人…休日に実感する人間ならではの話も!百の中から最も印象に残った話をぜひコメントして下さい!

【「渦」公式YouTube】
ピース又吉直樹が後輩達を巻き込んでYouTube始めました!!
その名も【渦】!
色々な動画を配信していきます。

毎週水曜、金曜、日曜の19時に動画をアップ予定です。
※日程・時間多少前後する可能性もあります。

【又吉まわりSNS】
オフィシャルコミュニティ『月と散文』
https://www.tsukitosanbun.com

公式LINE 渦と月と散文
https://lin.ee/ZQkzgO9

スタッフInstagram
@matayoshi_staff

【メンバーのチャンネル】
ライスチャンネル【公式】
https://www.youtube.com/channel/UCCBz0umWMLaxtYxx8fMJOKw

サルゴリラYouTube『幼なじみチャンネル』
https://www.youtube.com/channel/UCX6uq8_u-DKQOIEQtDsLqWg

フルーツポンチ村上のムラカミーチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCS_WTs8RPmYaLycTUL9J2A

スパイクチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC_hiaGbzcHM6EMl6MC0cw3Q

【メンバーのSNS】
ピース又吉⇒https://twitter.com/matayoshi0
サルゴリラ児玉⇒https://twitter.com/DAMADAMA123
ライス関町⇒https://twitter.com/sekimachin
フルーツポンチ村上⇒https://twitter.com/fpmurakami
スパイク小川⇒https://instagram.com/ogawah?igshid=1an80v4mjkhbf

42 Comments

  1. 昨日からチャンネル拝見してます。
    又吉さんのお話を聞いていると
    小説を読んでいる時のような充足感や疲労感があります。ハマってます

  2. お茶を濁したいのかな、って思いました。そういう自由もありますよね。

  3. アイミを好きで居続ける自分が一番好きなんだなぁ〜🕰人間だもの

  4. 今日も面白かった!!
    又吉さんって最高だわ😆👍💗

  5. 仕事終わってからの毎日の楽しみになってました、すごく面白かったです!人間も読み切って作曲楽しみです!

  6. 聖書ほど人間臭く 「偉人やと思ってたけどこの人らも人間やな〜」と思わされる物語、書物はありません。是非、「人間」を面白がれる又吉さん、また読み解く力のある又吉さんに聖書をもう一度読んでいってほしいです。【人間が】作った神でなく、【人間を】造った神様を信じてくださいますように。☆。.:*・゜

  7. 初恋の人のフルネームずっと覚えてます。
    多分、生まれて初めてちゃんと覚えたフルネームだからかずっと覚えてます。

    好きとか怖いとか感情による強い衝撃って忘れられないですよね。

  8. 私もスキューバは怖いし苦しそうだしやった事すらありません😂そして何もしない休日はしょっちゅうです😂😂
    でも又吉さんと同じで安心しました😊
    にしても、ヤマモトアイミは酷いドッキリでしたね🤣
    又吉さん大好きです🥰❤️💕

  9. 「百の三」は何回も見直すぐらい大好きで、毎回、いや、あんたどんだけ引き出しもっとんねん!と又吉さんにおそれおののく、知ってるつもり?!ぐらいDVDにして欲しい企画です!船で向井さん、他人のゲロを掴もうとした話が印象深いです~。

  10. 虫を逃がすだけの一日でも「それが人間」って、肯定してもらってる感じで安心感じた。そういう日ある。むしろ好きだったりする。そんな自分を好きになりたい。

  11. 百の三めっちゃ好きで、今YouTubeで最も好きなコンテンツと言っても過言ではないくらいなので、完結の度に寂しい気持ちになります。次も楽しみにしてます!

  12. 姉にやられました。筆箱に入ってたメモに放課後体育館で待ってます。て書いてあり、姉にえっお姉ちゃんこれいつやろ?
    て言って見せたら、これ私が書いてん。て歳上だからと言ってあれは本間駄目です。

  13. まだ期間は短いですが、又吉さんのお話で頭に引っかかって〝忘れられないモノ〟がありました。〝梨泰院クラスのイソが愛おしく好き〟という言葉です。
    韓国ドラマはハマると、抜けられなくなって、感情的にど壷にはまって、とっぴんしゃん! 気分が上がるストーリーは良いのですが、どろどろのストーリーは辛すぎて・・・。
    それ以来、話題になったドラマや映画でも観るのを控えていましたが、どうしても〝イソ〟が忘れられなくて、到頭、観る決心をして1話目を見始めました。
    今後が楽しみで仕方ありません。 楽しみなのはドラマのストーリーもそうですが、私の最近の楽しみは〝又吉直樹(さん)〟という人物の思考回路を理解する事です。
    今回の動画の〝ヤマモト アイミさん〟の事を想う気持ちも・・・、私だったら、友達が笑い飛ばした時点で消えてしまうと思うのに、30年以上経っても想い出せる又吉さんに新しい一面を発見しました。 どの動画も〝らしい〟と言えば、らしいのですが、少しずつ少しずつ〝又吉直樹像〟が深まる事が楽しくてたまりません。

  14. 昔からバラエティのドッキリが、大嫌いでした。その理由がやっとわかりました。
    自分のことでなくでも、ドッキリで生まれた気持ちのやり場を考えるとたまらない気持ちになるからです。又吉さんありがとうございます。長年のもやもやが解けました

  15. 又吉さんのお話しってテレビのお笑い番組と違って、ゆっくり深く笑えるから好き。テレビは秒ごとに笑わせなきゃみたいな焦ったせかせかしたアグレッシブな笑いで、又吉さんのYouTube のお話しは状況説明とかがちゃんとしてて想像掻き立てられるから面白さがじんわりきて心に残る幸せな感じの笑い。私はこういう笑いの方が自然で好き。YouTubeがあってよかった。

  16. 保育所の帰り道、意味なく雑草を、むしっては投げむしっては投げしながら帰宅するのが、めちゃめちゃ大好きでした☆ …お昼の神社で、またまた保育所の楽しいお誕生日会、ティッシュの上のお菓子はすっかり乾いていたけど全員笑顔だった。….日が暮れそうな帰り道、意味もなく雑草を、むしっては投げむしっては投げすることが好きでした。

  17. 深く思考する、記憶に留めていられる、時々それを適当な時に引き出せる、そんな又吉さんを好きになってしまっている。
    又吉さんは存在するので、可能性はゼロではないことに喜びを感じながら、
    優しい気持ちになれるこの動画に感謝しています。
    いつも応援させてもらってます。

  18. 確かに、それが何にせよ、
    一旦、自分の中に生まれた気持ちには、それそのものの存在というか命が有りますよね。
    又吉さんの感性とそれを言葉にして、大切に出来るところに共感するし、素敵だなと思う。

  19. アイミさん主人公の小説書いて、その中で又吉さんの恋を成就させたらスッキリするかも?

  20. おはようございます。又吉さん、このシリーズを見ると貴方は目がキラキラして輝いてるくらいに眩しい顔相です。これからです。又吉さん、頑張ってください。

  21. 10:44の又吉さんの本気の笑い珍しくて可愛らしすぎる!ほんとに百の三の企画いつも楽しみにしています!

  22. そんなものはまやかしだ
    ヤバイ奴から相手にしてるだけ
    経験値のためだ
    本心では心底嫌悪している
    本当のことはなかなか見抜けない

  23. 私は去年お付き合いしていた方とめちゃくちゃ色んなことがあってお別れしました。渦中でずっと話を聞いてくれていた友人が「これ映画なるで、又吉さん本にしてくれへんかなあ」と言っていました。

  24. 布団で寝るのはルール違反、ひどく共感しました。
    好きですわ、このチャンネル。

  25. 百の三好きでした!
    個人的に人間と妖怪が好きでした。
    ケンムンを勝手に想像したり島の人達の「ぃぃぃぃ」て言う空気感面白かったです笑
    又吉さんにまた妖怪とかの話してほしい。あと、つくもがみの話とかもしてほしい。私は居ると信じてるので笑