ドラレコ永代橋です。
2022年(令和4年)秋の全国交通安全運動の推進要綱が発表されています(中央交通安全対策会議交通対策本部決定)。 運動の実施期間は、9月21日(水)~30日(金)の10日間で、運動期間最終日の9月30日は、「交通事故死ゼロを目指す日」となっています。 依然として歩行者の交通事故被害が目立っています。
当チャンネルでは交通事故防止、安全運転啓蒙のためにドライバーの皆さんからドラレコ映像、スマホ映像をご提供頂いております。拡散してほしい危険運転の映像などをお持ちの方はツイッターで @d_eidaibashi までご連絡ください。(普通のメンションで大丈夫です)
当チャンネルの映像は全て許可を得て掲載させて頂いています。
無断使用や転載等はお辞めください。
#ドラレコ #ドライブレコーダー #危険運転 #迷惑運転 #高齢ドライバー #事故 #居眠り #煽り運転
12 Comments
最初のリアハッチ開けっ放しのお爺さんは、ATのギヤがDレンジのまま降りちゃって、クリープ現象で少し動く→驚いてブレーキ踏む→ブレーキのつもりがアクセルで、、、なんでしょうね。ハッチ開いたまま走行していても気が付かないのなら、本当に免許返納を検討されて頂きたいです。
最初のやつ。何やってんのよって言ってるけど一番パニック起こしてるから。
5:59
サロメ嬢がおるw
自分轢かれないように車を見て横断歩道を渡ってます…
運転者が目を見られながら轢くと記憶に強く残るらしいのでトラウマを植え付ける事が出来るから
1発めのリアハッチ開けっぱの追突、動画内の何やってんの〜と思わずハモってしまったw
頭のおかしいドライバーみんな逮捕なんかしないで殺せばいいのに😠😠
1:05 横断歩道ではない場所を渡ろうとしている自転車を譲る義務はありません。
ババァの声が一番危ない
歳取ったら停止時はパーキングに入れるべきです、発進が遅れて怒られても事故になるよりまし、もう一つ追突された時車の暴走を防げる。
追突された車が思いっきり走って行く動画見て「ブレーキ何故踏まない!」で叫びたくなるでしょ。
危険運転や違反行為は、ドラレコ映像でも検挙できるようにならないものか?そしたら、適性無い運転者は排除される。
本当に安全運転なドライバーだけが、ゴールド免許となる。
音量注意って書いといてほしかったな…
1:05 後ろの奴は 路面に◇マークがあり、この先に横断歩道があるから前車が横断歩道を渡りたい歩行者等を渡らせる為に停止するかもしれないと言う意識が 更々無い奴