地震 震源福島県沖 震度6強 2022.3.16 宮城県仙台市の部屋の様子 3.11 東日本大震災の余震  オーディオとスピーカーの様子 オーディオルーム 音質改善マル秘大作戦 オーディオ入門 yummy audio
#オーディオ #地震 #仙台

14 Comments

  1. ご視聴いただきありがとうございます。皆さんもしばらくの間は、注意してお過ごし下さい。

  2. Yummyさん震度6強の地震大丈夫でしたか、大変心配しています、お見舞い申し上げます。

  3. 始めまして。オーディオ初心者ですが、こちらを見て参考にさせてもらってます。
    震度5強。体感はそれ以上でしたか。
    ご自身も、オーディオ機材も無事で何よりです。

  4. スパイクは床かベースプレートに突き刺す使い方が本来の使い方です、ある大家の訓示、転倒防止で、調音用では無ですよと、ウハーの揺れが収まり付かず低域再生に悪影響出るそうです、音の好みで使うのは自由なので、参考までに。
    転倒し易いのでベースに滑り止め対策して置いた方が‥地震国ですから。

  5. 何事も無く何よりです😳
    とはいえ世界は激動の戦時体制🔥何が起こるかわかりません🤔
    心は緊急事態モードです😳💦

  6. yummy audio さんへ、心配してましたが、やはりでしたか、言葉が出ません。北海道も揺れましたから相当な地震でした。せっかく調整設置されたスピーカーなのに。地震は恐ろしいです。今後もどうか、ご家族共にお気をつけて下さい。

  7. yummyさん、こんばんは。
    被害が比較的軽くて良かったですね。
    地震はこりごりです。
    またのアップを期待しています。

  8. 私の🏘もかなり揺れました。スピーカが落ちそうでした。b&Wのちょんまげ無事そうでなによりです。😰

  9. 震災お見舞い申し上げます。オーディオも大切ですが、お身体がご無事でよかったですね!

  10. 自宅は震度4でしたが、大分揺れました。CDラックが揺れたので、身体で抑えました。東日本大震災の時は仕事中で翌日に、帰宅するとセンタースピーカーは完全に落下し、CDはケースごと散乱していました。その経験を踏まえて、新しいセンタースピーカーは約80kgの重量級に、スピーカースタンドはアルミニウム合金の重いスタンドにしていたので、被害は一切有りませんでした。ただ震度が5以上成ら分かりません。関東も首都直下地震がいつ発生してもおかしく無いので、その時は諦めるしか有りません。

  11. おはようございます。
    地震で東京でもかなり揺れました、家の中は大変です本やCDプレ-ヤ-ご落ちてきてアンプに激突!いま家の中をかたずけています、yummy audioさんも大丈夫で良かったです、動画を見て驚きました、また地震があるかもしれませんのでご注意してください。

  12. 室内の壁とか外壁、屋根は無事でしたのでしょうか?鉄骨鉄筋コンクリート構造ですか