中野先生とのコラボ動画

【世界王者コラボ第3弾!!】オリンピアン植草歩選手に中段突きを教えて頂きました!!

💌
お仕事の依頼、セミナー、イベント
またはコラボの依頼はこちらまで
ayayumin19920725@gmail.com

🎁
ファンレターやプレゼントはこちらまで
東京都目黒区下目黒1-2-5
(株)ホリプロ スポーツ文化部宛

植草歩のSNS
【Twitter】

【Instagram】
https://instagram.com/ayayumin0725?
【TikTok】
https://vt.tiktok.com/yf62Bg/
【アメブロ】
https://ameblo.jp/ayayumin0725/

18 Comments

  1. 探り探りとはいえ一回二回で覚えられるだけでもすごいです。似てるからこそ難しいところもありそうなのに。

  2. 改めて、中野先生の正座がすごい。
    植草選手でも、比べちゃうとブレてるのが判ってしまう。

    全ての武道家武術家は、中野哲爾先生に「正座の仕方」を教わると良いと思う。

    俺?こんなに綺麗にできるわけなかろ?

  3. カメラと教えやすさを配慮して自然と移動してくれる中野先生の優しさすごいな。

  4. 形あっという間に覚えちゃいましたね!

    植草選手は膝周りの動きや初動が柔らかくて、そのうえで軸が強く、まさに「剛柔」流という感じで、伝統派空手をすると柔らかさと軸の強さを得られるんだろうなと実感しました!

    そのうえで競技にも順応されていて、教え方も考え方もロジカルで自然体、流石世界を取った選手だなととても勉強になりました。

    ありがとうございました!

  5. 型でも実績があるのがすごい。
    でも慣れない躰道の型ではちょっともたもたしていたのもご愛敬❤️

  6. 中野先生の普段の優しくて柔らかい喋りと
    気合の入った掛け声のギャップにドキドキする

  7. ふつーに見てたら、突然中野先生のドスの効いた声が鳴り響いてびびったw

  8. 歩ちゃんもスピードは先生より遅いけど、やっぱひとつひとつのカタチは綺麗よね。中野先生のを見て、サクサク真似できちゃうもんなんだ。躰道は複雑よね。

  9. こうやってみると中野先生の体幹が化け物過ぎる。
    そして植草さん
    可愛い過ぎ❤️❤️❤️

  10. げんせいりゅう!!なんか色々納得しました。