大谷翔平が変態ホームランをぶっ放したーっ!
ヤンキースのジャンカルロ・スタントンも変態だが、翔平さんも変態だ~っ!
昨シーズンのグリーンモンスター超えを思い出しますね
体勢を崩しながらもホームランを打ってしまう大谷翔平さん

40本の大台到達も夢じゃない!頑張れ大谷翔平!

全打席ハイライト

▼チャプター
00:00 オープニング
00:10 第1打席
01:40 第2打席
02:32 第3打席
02:47 第4打席
03:32 第5打席

▶ホームランデータ
34号
打球速度:161.7
角度:31°
飛距離:118.3

大谷翔平:
打率.266 OPS.894 本塁打1 打点2 四球1 盗塁0
❶右本 ❷二 ❸右飛 ❹四球 ❺遊ゴ

▶MLB試合結果
▽2022年9月11日 ⚾MLB エンゼルス対アストロズ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
————————————————————–
エ 2 1 0 0 0 0 0 0 1 4
ア 0 0 5 0 3 1 0 3 X 12

▼エンゼルス
負け:デービッドソン(6試合 1勝 4敗 0セーブ)
本塁打:大谷翔平 34号(1回、L.ガルシア)、ベラスケス 9号(2回、L.ガルシア)
盗塁:なし

▼アストロズ
勝ち:L.ガルシア(25試合 12勝 8敗 0セーブ)
本塁打:ブレグマン 21号(3回、マイヤーズ)、ドゥボン 3号(3回、デービッドソン)、マンシーニ 17号(5回、マイヤーズ)、アルバレス 32号(8回、マルテ)、タッカー 25号(8回、マルテ)
盗塁: アルテューベ(6回)

▶エンゼルスの順位 (2022年9月12日)
ア・リーグ 西地区
1位 アストロズ –
2位 マリナーズ 11.5
3位 レンジャーズ 29.0
4位 エンゼルス 29.5
5位 アスレチックス 40.0

⚾大谷翔平のおすすめ動画
・ 大谷翔平 ホームラン集 2021年 1号~46号本塁打まとめ 対戦投手データ・球種・球速・打球速度・角度・飛距離のデータ掲載!大谷翔平 ホームランの完全版!
 https://youtu.be/VhleHcUK2w8

・大谷翔平 スプリット奪三振集!2021年版 視界から消える驚異の魔球スプリット!被打率.077は圧倒的!
 https://youtu.be/ZrU2cIXHf2U

・大谷翔平 スライダー奪三振集!エグすぎる変化量に米ファン驚愕!まるでフリスビーの様に曲がるスライダー!フォーシームとの比較もしてみました!
 https://youtu.be/uZb_cLbF8-U

・大谷翔平 フォーシーム奪三振集!ギアが上がると手が付けられない!最高161.6キロのファストボールで三振を奪う大谷翔平さん!
 https://youtu.be/mxuMfTVbZQ0

📕大谷翔平ファン必読のおすすめ本!
・証言 大谷翔平 大リーグを変える「天才二刀流」の素顔
 https://amzn.to/3hx7ARZ
・大谷翔平 二刀流の軌跡
 https://amzn.to/3wcipwY
・大谷翔平 野球翔年I 日本編2013-2018
 https://amzn.to/3w2Xlcm

▶大谷翔平データ

🏆大谷翔平の獲得タイトル
NPB
・最多勝利:1回 (2015年)
・最優秀防御率:1回 (2015年)
・最高勝率:1回 (2015年)

MLB(メジャーリーグ)
シーズンMVP:1回(2021年)※アジア人史上2人目、日本人史上2人目、1位票満票(MLB史上19人目)
・新人王 (2018年) ※アジア人史上4人目、日本人史上4人目
・週間MVP:2回 (2018年4月2日 – 4月8日[221]、2018年9月3日 – 9月9日)
・ルーキー・オブ・ザ・マンス:2回 (2018年4月、2018年9月)

大谷翔平その他の記録
・サイクルヒット:2019年6月14日対タンパベイ・レイズ1回戦
アジア人史上2人目、日本人史上初、DHではMLB史上6人目

⚾大谷翔平投手の球種(投球の割合が多い順)
・4シーム(フォーシーム)
・スライダー
・フォーク
・カーブ

💰大谷翔平の年俸
・2021年 3.1億円
・2022年 5.8億円

▽チャンネル登録お願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC7–KNbZtfJhdZ0fydt3tMA?sub_confirmation=1

#大谷翔平 #大谷翔平ホームラン #エンゼルス

25 Comments

  1. ツーベースもも少しボールが真ん中付近に入ってたらセンターフェンス越えしてたなw

  2. 2打席目大谷の足だとスリーベース確定なので、センターがエンタイトルをアピールするの好き。
    どうでもいいけど、やっぱりミッキーモニアック、イケメンだな

  3. 続くなおエが決定打になって、ジャッジのMVPは確定だな。
    大谷に対する酷評はずっと続くだろう。MVPを決める要素の一つ、チームへの貢献度が足りなさすぎるからな(・・;)

  4. ここ最近は打球が上がっていて去年のスーパー大谷モードに匹敵するくらい好調だと思う
    この調子なら40行けるぞ!

  5. アストロズはア・リーグ屈指の強豪チームだからエンゼルス投手陣がボコボコに打たれてもおかしくない。

    まあ大谷は登板するたびにアストロズ打線抑えるが

  6. 過大評価だ!っていう人おるけど、
    昨日強豪アストロズ相手に1失点で抑えたわけだけど、その強豪アストロズのほとんどの打者よりも良い成績残してる投手とか意味わからんよな

  7. 大谷くん
    前日登板のドーパミン、翌日残存効果のH.R34♪

  8. スローで観たらインパクトの瞬間にきちんと両腕で押し込んでんだよな。であの音だよ。
    痺れますわ。

  9. 大谷といい、
    鈴木といい、
    両人が所属しているチームって
    何で勝てないんだろう?😅

  10. ジャッジが凄いのは分かるけど、

    今後何十年と経過するなかで、破られにくい記録は大谷に軍配が上がる気がするな。

    すると、当時mvp投票で大谷ではなくジャッジに投票した人は「ほらみたことか」と言われてしまう気がする。なので、自分にもしも投票権があったら大谷に入れる気がする。

  11. 大谷のが防御率いいのにダルのが勝ち星多い時点で勝利数に意味がないことになんでみんな気づかないんだ

  12. 投打両方ともメジャー30球団の仲でも大谷さんはスター選手こんな選手二度と出てこないと思うよ!

  13. 二刀流賞みたいなの作れば良くないか?
    何勝以上、何本以上みたいな条件作って、