今回の「車選びドットコム」は、話題の軽自動車EVである #日産 #サクラ をレビュー。
試乗車は294万円と軽自動車とは思えない価格ですが、軽自動車の枠を超えたモーターのトルク、内装の質感、EVならではの低重心で実現した走りの安定感…色々な意味で軽自動車とは思えない高次元の完成度。
土屋圭市と霧島聖子、工藤貴宏がレビューします!
0:00 オープニング
0:20 今回は霧島聖子がゲスト!日産サクラをご紹介
1:31 日産サクラのポイント3つ!外装チェック
5:10 荷室はガソリン車の4WDと同じぐらいの容量
8:18 後席の居住性は?
9:45 運転席・助手席の居住性は?
12:39 サクラの自動駐車機能の実力は?
14:17 軽自動車とは思えないトルク?! 試乗インプレッション
16:43 コーナリングの安定感も抜群
17:47 回生ブレーキのフィーリングは?
19:00 Eペダルの使い心地は?ブレーキを使わなくても街乗りは大丈夫?
21:29 試乗を終えて…
▼【 新型 ワゴンR スマイル】スペーシアと何が違う?
▼【 ダイハツ ムーヴキャンバス 】土屋圭市が試乗!内装外装 ともにかわいらしさ満点
土屋圭市さんのオフィシャルマスクはこちらから!
https://k1planning.shop-pro.jp/?pid=158594101
========================================================================
#車選びドットコム 【公式】
毎週火曜日・木曜日19時更新!
出演: #土屋圭市 #工藤貴宏 #霧島聖子
========================================================================
「欲しいクルマが、きっとみつかる」車選びドットコムから中古車をチェックしてみよう!👇
https://www.kurumaerabi.com/
車選びドットコムの公式Twitterはこちらから!
Tweets by kurumaerabicom
運営元:株式会社ファブリカコミュニケーションズ
https://www.fabrica-com.co.jp/
#nissan #sakura #ev #軽自動車
36 Comments
満充電でも100kmぐらいしか走れないらしいので、近場へのセカンドカーとして使うにはいいですね(^^)
土屋さんからハイレグって言葉が出るなんて(笑)
街乗り特化した仕様で価格を押さえながらも上品感を出してるのはNISSANの努力ですね。
走りも軽快で中々の仕上がりです。
これに294万も出せないよ
補助金目当てで価格を吊り上げてないことを信じたい
太陽光充電できればなぁ。
ekクロスEVの方だとPグレードなら助手席側のバニティーミラーが付いてるんですけどね。
サクラは何故付いて無いのかなあ・・・
安心して買える電気自動車ですね。
サクラ試乗しましたが、ホントに軽とは思えなかったです。
静かな走りはもちろんのこと、運転しててドライバーの視野に入る7インチのメーターディスプレイと横並びの9インチのナビを見てると、乗用車を運転している錯覚になります。
バッテリー車は、全固型電池にならないと全然ダメですね
日本の自動車メーカーは水素自動車を作ってほしい。
このチャンネル、毎回おっさん的なセクシャルな要素を入れてくるよねw
小金持ちのサブだよね
軽自動車で300万は高すぎるよなぁ
自動駐車はボタンを押し続ける必要ないでしょ
最初の1回を押して、あとはブレーキを離せばおしまい
ちゃんと確認したほうがいいと思います
お色気レビュー
ナビも普通車サイズだから、本当に隣の席が近い車って感じなんですよね…
正直最近のコンパクトカーより良いって思う人もたくさんいると思います。
めっちゃ速くて静かで楽しくて上品なミニワゴン!
自動駐車、工藤さんのやり方で合っているような・・・?
ぬめーっとした感じ!
300万かぁ、、ガソリン軽の代わりと考えたら、やっぱりも少し安くしてほしいなぁ。
せいこちゃん、かわいいね。
やっぱりこのコンビが一番好きです(笑)
いいですね!😊サクラ🌸!
12:23 の霧島さんの対応の速さに感心してしまった
マスクを外した霧島さんがエロい。
床下結構出っぱってて最低地上高が心配という声を聞いたことある
サクラと迷ってスイフト買っちゃったけどサクラにしときゃ良かったかな
補助金無くなったらハイオク200円超える
電気自動車は航続距離が心配です。100km しか走れないのが不便です。インフラの整備出来ていないのでこれも不満です。長距離や渋滞に巻き込まれてどうなるのかが心配です。まだ少し早いかなと思う。
サクラも良いけど、ルークスみたいなハイトワゴンが出たら、買いですね👍️
軽自動車初のEVはi-MiEVじゃないのか
何で手繋いでんだよwww
久し振りの霧島聖子ちゃんだ~♪😆✨超エロかわいい~♪💖
土屋さんも嬉しそうw✨サクラのデザイン良いですね!✨
確かにこないだレンタカーでノート乗ったときアクセルオフだけでほとんど車止まるからすげー楽だったなぁ
車より、スケベおじさんのキャバクラのお姉さまの持ち帰りを見ているみたい、笑
霧島さんの声は聴き心地が良いです。
他社含めEVのレビュー動画には必ず
高い・航続距離短い・充電インフラ未整備・充電遅い
というコメントがつきますが、
メーカーからすればそんなことは分かっているわけで
むしろそれでもこれだけのものを出した気概を買うべきかと思います。
(もちろんユーザーとして購入するかどうかは別途検討すべきですが)
バッテリー技術やインフラが整うのを待つというのはユーザーとしては当たり前ですが、メーカー側がそれでは困り物です。
試運転中のアームレスト戦争が面白かったです!笑