ご視聴ありがとうございました!
メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join
チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE
サブチャンネルではゲーム配信を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ
西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N
硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl
福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
twitter
Tweets by Dr_eishu
ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/
プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学
好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)
人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!
最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)
『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!
このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!
皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。
是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1
ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939
個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典
海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm
国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html
情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/
気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html
気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
istock
https://www.istockphoto.com/jp
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
24 Comments
メンバー限定で、だれにでもわかる火山学と地震学の講義を行っています!是非ご参加下さい!https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join
今回も有り難うございます、
😸(๑¯◡¯๑)🐶
異常震域なんてよくあるやんしかも小さいし
異常震域という用語は気象庁止めて欲しい。異常事態だと勘違いさせているから。ただ深い場所で起こっているだけだから。
意外な名物味噌カレー牛乳ラーメンと思ったが、あれはメジャーなのかな。
せんべい汁おいしいですよ!息子が東京から帰省するたびに食べたがるのでこの夏も沢山作って食べました♪
そーいえば、長万部の水柱どうなりました?
ありがとうございます。1ヶ月衰える事なく続いているとのことでした。21度の塩分を含んだ温泉水では淡水魚は住めないだろうし、温泉としても北海道なら水風呂でしかないだろうし、どうなるんでしょう?塩分ということは、海からなのでしょうか?太古の層からなのでしょうか?
せんべい汁はまずかったですよ。
何の説明やねん。全く関係ない話をダラダラ。くだらない動画。
謎の組織がハマった至高の逸品煎餅汁
せんべいって言っても米じゃなく小麦なんですね南部せんべいって
へー
恐山の所で過去100万年間って博士は言ってるけど、テロップは1万年間になってるよ。
4 せんべい汁 食べたことない
お麩みたいな感じでしょうか?
コシグイーナ火山🌋大噴火したの
異常震域
西之島さんの2411倍 青森大きい
トリオザポンチョス せんべい汁の歌
面白かったNASA!
伝え方が変わってて、おもしろいチャンネルです😆🎵🎵
六ケ所村の核燃サイクル基地がこわいです。
南部せんべいを 岩手出身の人から
貰った事が 何回か あったので
岩手県の名物かと思って調べたら
青森、岩手の旧南部氏支配地域においては非常にポピュラーな食べ物であり、来客にも供される。
とあったので両県に あるんですね
それを 汁物に (。´・ω・)?
そういえば、ブラタモリで恐山の話があっていましたよ。
巨大噴火といえば、この恐山も巨大噴火が起きた場所になりますよね。
紛れもない証拠に、ここに立派なカルデラ湖がありますから。
いらんことばっか。1分で言える内容
せんべい汁の説明で見るのやめてコメント中
母の実家が青森なので、せんべい汁よく食べてました。
せんべいがちょっと硬めのうどんみたいな食感で美味しいですよ!
やれ狼だ、ハルマゲドンだ、ノストラダムスの大予言だ! 毎日寝不足。
人工地震正当化するな
自宅周辺では揺れなかった
普通に食べるお煎餅ではなくせんべい汁用のモノを入れるんですが煎餅汁は美味しいですね。
ここまで当たらなけれ仕方ない。最後の手段は俺自身が宇宙のパワーになることだ