▼次回は10/3(月)20時配信 チャンネル登録お願いします▼
https://www.youtube.com/c/PIVOT%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
▼iOSアプリで全ての映像番組を無料で公開中▼
https://app.adjust.com/p8qmpt3?redirect=https%3A%2F%2Fapps.apple.com%2Fjp%2Fapp%2Fid1606310844
【リアル投資ドキュメンタリーANGELS】
エンジェル投資家としても活動する本田圭佑氏、および
国内外の一流投資家たちに起業家がプレゼンし
投資を獲得する場を提供するリアルドキュメンタリー
今回はBASEやLUUPに出資するタレント・田村淳氏が特別ゲスト出演
YouTuberやTikTokerの台頭により新たな経済圏として注目される「クリエイターエコノミー」
田村淳ら投資家がエンタメ&ビジネスにおけるクリエイター経済圏の未来を忖度なしに語る
ナレーション:津田健次郎(俳優/声優)
投資家:
田村淳(タレント)
本田圭佑(PROTOCOL会長/サッカー選手)
佐渡島庸平(株式会社コルク 代表取締役)
木下慶彦(Skyland Ventures パートナー・CEO)
【ANGELS関連動画】
▶︎田村淳が感激「こういうふるさと納税が欲しかった」
▶︎田村淳も唸るTikTokショートドラマ集団
▶︎本田圭佑がビル・ゲイツのNFT批判を一刀両断
本田圭佑が投資家と激突「チームがグローバルの方が有利」
▶︎https://youtu.be/g1V8zw4mZd0
#pivot #本田圭佑 #田村淳 #ケイスケホンダ #アーシーch #大人の小学校 #サッカー #ロンドンブーツ1号2号 #津田健次郎 #投資 #起業 #スタートアップ #ドキュメンタリー #クリエイターエコノミー #sharktank
12 Comments
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!
▼PIVOTアプリDLはこちらです!
https://app.adjust.com/p8qmpt3?redirect=https%3A%2F%2Fapps.apple.com%2Fjp%2Fapp%2Fid1606310844
YouTuberやTikTokerの台頭でますます勢い増すクリエイターエコノミー。世界ではその潮流がどうなっているのか?そして日本におけるエンタメ&ビジネスの稼ぎ方はどう変わるのか?学び多いトーク回でした!
個を今から鍛えておく時代。
まだ日本の大企業では、皆気付いてないし、何もやってない。
アーカイブビジネス、ぜひテレビ局にはやってもらいたいですね!!
日本のクリエーターは明らかに過小評価されています。それを打ち破るためには、自らビジネスの知見を高めるのがベストだと思います。
アーカイブビジネスって相席食堂のフォーマットを過去作品でするってこと?
コメントする人と作品の組み合わせがハマれば面白そう。
16:40 淳さんの言ってた番組アーカイブをワイプトークで面白くするコンテンツリサイクルは中国で流行り始めてる。感覚でそこにたどり着くのホントスゴイし、ぜひ観たい👏
Tiktokで年収1億円プレイヤーが激増するでしょう
サッカーバカとお笑いバカで
カッコつけんな!
って経営者は思ってるよ
淳さん、良い意味でイメージ変わりました!
アーカイブビジネスは結局権利関係が絡んで色々な事務所がどうしても絡んでしまうから実現が難しくなるんよね。
今もHuluやFODなどやってるけどあんまり面白くない物は多いね。
テレビ局に無数に眠ってる今までの番組を全部YouTubeに公開してしまえばいいのに。