第36回はこちら
公開までお待ちを!
「鎌倉殿の13人」みどころと今後の展開を考察した動画もあります!
ぜひこちらの動画も↓
松村さんのTwitterとTikTokが始動!最新情報やコンテンツをチェック!
Twitter
https://twitter.com/scltfsbsb78mbb8?s=21&t=D0m4mJWPh-vN9w21h-ODIg
TikTok
https://www.tiktok.com/@matsumurakunihiro?lang=ja-JP
松村邦洋がNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」について語る書籍を出しました!
アマゾンからご購入もいただけます!
https://kmi.to/sWpQH
/
鎌倉殿の13人撮って出し企画がスタートしました!
全話まとめはこちら
\
視聴者の皆さま、動画の感想、今後取り上げて欲しいテーマのリクエストなどあれば、コメント欄にお寄せください。
【お問い合わせ】
matsumurachannel@gmail.com
【チャンネル登録はこちら】
http://www.youtube.com/channel/UC7D0IpXFVYkW0umjn7YjpQg?sub_confirmation=1
#松村邦洋 #ものまね #鎌倉殿の13人
19 Comments
のえ(伊賀の方)、後のベンジャミン伊東を産むだけのことはありますね。この位アクが強くないと元彌だけでは元寇は追っ払えなかったのでは?ニン!
八田知家はもっと声を張った(八田)方が良いと思います!
占い婆婆が大竹しのぶさんだとは‼️
キャストを見てなかったので、ビックリしました。
源姓畠山が次の幕府を支える(そして応仁の乱で一気に衰退させるw)ことを思うと
中山重忠で平姓畠山の、鎌倉における鑑ぶりが相対的に爆上げになった気がします
鶴岡一人、懐かしいー。
カツノリが政村?発想が凄いです!
平賀頼雅ヤバイそれに踊らされる時政夫妻
畠山重忠が来週で見納め濃厚…寂しい限りですね。
床板にげんこつの痕が付く
実にマンガ的な描写ですが坂東武者の誉れとも言われた人ですからそれくらいの筋力があってしかるべきですね
しかし中川さんあんだけ凄みのある演技を見せていてまだ24歳なのか・・・
真田丸の時は凛々しいけどどこかナヨっとした秀頼だっただけに、余計にそう感じます
次回が楽しみですが凄く見たいような見たくないような
保科正之の大河ドラマ見たいですね
その時はまっちゃんは家臣の役で出演してください
堺雅人のとこおもしろいw
時政もりくも人としては昔と変わってないけど、そのせいで害をもたらす存在になってるのが恐ろしいところです。
実朝は何かわからんのに時政に許可したらダメだと思う
今回の大河で1番存在感があったのが畠山重忠です。次回が楽しみでわくわくです。三谷先生よろしくおねがいします!
りくは、どうして時政を「しーさま」呼びするんでしょうか?
来週がまたイケメン登場人物がまた退場する私予告だけでもーだめヤバい泣きそうです
なぜ、堺雅人笑
堺雅人バージョン、ウケる🤣
岡田監督バージョンも見たい^_^
なぜ堺雅人(笑)
DJ日本史聴きましたよ。保科正之の大河楽しみです( ;∀;)