東京都は小池知事をはじめ、都庁の職員およそ2600人が参加して、首都直下地震などの大規模災害を想定した訓練を実施しました。コロナ禍で開催は2年ぶりです。

 訓練は、東京都心・南部を震源とする最大震度7の地震が発生し、交通機関に乱れが生じた想定で行われました。

 小池知事は自宅近くから代々木公園までヘリで移動した後、車に乗り換えて都庁に向かいました。

 地震の発生から2時間後には災害対策本部を立ち上げ、被害状況の把握やテレビ会議での情報交換の流れを確認しました。

 小池都知事は「都民に積極的に情報提供を行い、安心安全を確保すること」などを職員らに指示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

39 Comments

  1. 地震の時はヘリの点検するから基本飛べないンゴねぇ

  2. 大地震が起きたら道路は大混雑するし、電車は動かない。都知事はヘリで重役出勤。

  3. なぜ都庁までヘリじゃないんだろ。
    実効性がある訓練してることを願うよ。
    安部さんの一件があったし想定が甘いと終わるからな。

  4. マスク大国マスク大国マスク大国マスク狂想国日本…
    未だマスクをしているのか東京&日本は!
    テニスのグランドスラムUSオープンが日曜日に終了、
    センターコートは2万3千人収容の世界最大規模だが
    観客が映し出されるたびに思う、
    「マスクは誰もしていない!本当にただ一人として
    マスクをしている人はいない!」
    コロナ3年目の未だ、日本は田舎でも
    ひとりでマスクをしてクルマの運転
    ひとりでマスクをして洗濯物の出し入れ
    ひとりでマスクをして庭の草むしり
    ひとりでマスクをして河川敷の散歩
    ひとりでマスクをして広大な畑で農作業
    ひとりでマスクを完璧にしてクルマに乗り込み
    自分の家のガレージから出ていくのに
    方向指示器を、駐車するのにハザードランプを
    自分の家なのに!カチカチいわせてる…笑
    愚かな日本人達よ。

  5. 本当に地震があった時も小池さんは顔にお化粧をしっかりしてヘリで現れるのかな?

  6. 大変です、ヘリポートが機能しません!
    大変です、通行可能な道路がありません!
    大変です!都庁が崩壊しました!
    やっぱりドラえもんしか勝たんのよ(適当)

  7. ヘリを使うならヘリで都庁に行けばよくなくね。
    ヘリポートあるんでしょ。

  8. 発生からしばらくは連絡、連携のしようがありません
    もう、忘れちまったのかい
    あの日のパニックを

  9. 交通機関に乱れが生じた想定で車使うってw
    職員みな歩け!
    小池、お前がお手本になれよ
    家から歩いてこい!
    まあ、本番なったら会議なんか出来る余裕は無い
    臨機応変の判断・・・出来るかな? 頭でっかちでw
    本番、期待しときますw

  10. サムネのSPお腹ポッコリやけど、そんなんでホンマに咄嗟に守れるんか。

  11. 実際来たら役にも立たない地震訓練よりも経済回復させろや

  12. 都庁の近くに知事住宅を作っておけばヘリコプターを使わなくても災害時に登庁しやすいのでは?