▶チャプターリスト(目次)
0:00 結婚しようよ
1:15 学生街の喫茶店
2:23 岬めぐり
4:11 妹
5:50 遠い世界に

▶青春フォークメドレー
●「結婚しようよ」(けっこんしようよ)は、日本の歌手、よしだたくろう(吉田拓郎)が1972年に発表したシングル。作詞・作曲:吉田拓郎。
●「学生街の喫茶店」(がくせいがいのきっさてん)は、GARO(ガロ)の3枚目のシングル。1972年6月20日発売。作詞:山上路夫、作曲:すぎやまこういち。
●『岬めぐり』(みさきめぐり)は、1974年にリリースされた山本コウタローとウィークエンドのファーストシングル。作詞:山上路夫、作曲:山本厚太郎。
●「妹」(いもうと)は、かぐや姫7枚目のシングル。「神田川」、「赤ちょうちん」に続く“四畳半三部作”の第3弾。1974年5月20日発売。作詞:喜多条忠、作曲:南こうせつ。
●「遠い世界に」(とおいせかいに)は、五つの赤い風船のシングル。 1968年5月8日発売。作詞・作曲は西岡たかし。

#青春フォークメドレー #南こうせつ #イルカ #KosetsuMinami #Iruka #結婚しようよ #学生街の喫茶店 #岬めぐり #妹 #遠い世界に #吉田拓郎 #GARO #ガロ #山本コウタロー #かぐや姫 #五つの赤い風船 #西岡たかし #山上路夫 #すぎやまこういち #山本厚太郎 #喜多条忠

30 Comments

  1. 学生時代の1番の歌です。心に。残る歌ですありがとうございます。今も大好きです

  2. 山本コータロとウィークエンドの山本コータロが今月の4日に、亡くなったとネットニュースで、観た。ソルティー、シュガーの走れコータロ。ウィークエンドの岬めぐり良い楽曲だったな

  3. 岬めぐりの作曲者で2022年7月4日に逝去されました山本コータロー氏のご冥福をお祈り申し上げます。

  4. やっぱりいろんな曲聞いてきたけど、フォークソングが1番好きだな。

  5. いるかみなみこうせつとてもいいうたですじぶんがわかいときにきいたうたですわかいときをおもいだします

  6. 😱👀♥️俺は‼️イルカの、なごり雪が、最高だと 思うぞ~~~💮

  7. 私の心の癒しになってます、これからも癒しの声を聴かせてくださいね!

  8. 無茶クチャ懐かしいわ 一番青春真っ盛りだった いつ聞いてもいいですね どの曲も 忘れないですね
    もう少しで70さい近いのにね ありがとう

  9. あの頃の若者は、人生の美しさ、苦しみ悲しみ喜びを今の若者よりわかっていたのかしら。胸にジンとくる楽曲ばかり。今はもう無い。

  10. 素晴らしい 南こうせつ、イルカ 最高 この映像は何年ですか 済みません

  11. 動画配信お疲れ様でございます😘懐かしいです❣️昭和は、おおらかでした❣️

  12. コウタローさんもあちらの世界にいってしまった。還暦になった自分もあと何年こうして懐かしい曲を聴いていけるのかな~!

  13. 今聴いても色褪せないフォークソングの数々。
    この時代に生きて恋して青春して…人生最高の瞬間でした。

  14. 昭和は良かったですね~🤗欲しい物を手に入れる為に一生懸命働きました。今年金生活ですが、あの時の汗のお陰で幸せです。

  15. 懐かしいね~😊ゆっくり聴く事が出来てうれしいよ~涙が出る😂

  16. ラッパ気味のGパンをはいて、鬘は肩まで伸ばし、ホォークギターを抱えて歌ったな懐かしい。

  17. 学生街の喫茶店 めちゃくちゃいっぱ~い楽しい時でしたよ 今でも忘れない