【目次】
0:00 ハードオフで金を相場高騰前に購入
2:01 購入した金の買取価格を調べる
10:08 安価の中古の金がスゴイ金額になった
10:48 ハードオフでの金購入はライバルも多い

やさぐれメタルです!
ご視聴頂きましてありがとうございます。

ハードオフやブックオフなどで購入したジャンクパソコンやゲームソフトから金を抽出し、インゴットを作る錬金術実験をしています。
また、ヤフオクやメルカリに出品されている金銀製品や古銭・銀貨を落札して本物か鑑定したり、せどりして買取店に売却してみるなど、金銀でお金を稼ぐことができるかの検証もしています。

どなたの家にもある家電やスマホには金などの希少金属が含まれており、都市鉱山は身近にあります。
ヨードチンキを使った金の精錬や、古代から伝わる灰吹法、貴金属の溶解や鋳造、地金や金の延べ棒作りなど、金に関するあらゆることに挑戦してみるチャンネルです。

面白いと感じて頂けた方は、ぜひチャンネル登録をお願いします!

https://www.youtube.com/channel/UCIdHGogBsSnFENZMyH0FbyA?sub_confirmation=1

#ハードオフ#金#金価格

38 Comments

  1. 石ついてるやつはその重さの分考慮で安くなってると思うので多分利益出ないですね…

  2. ハードオフも良いですが金ETFの売買なら税金20%固定ですし特定口座なら確定申告不要で楽ですよ。

  3. やさぐれさん 登録者10万人 おめでとう ⁺.ପ(๑˭̵̵̵̵͈́ᗜ˭̵̵̵͈̀)੭⋆̥*✧

  4. 正解ですね。
    まだまだ売らない方がいいですよ。
    経済学専攻の教授と話でしてたんですが、ドルより円、円より金(キン)
    て言ってましたね。
    グラムで一万超えるとも言ってましたね。
    戦争が長引き、日本も侵攻されると更に上がるとか。

  5. 東京都のパチンコの景品に純金使われてて(プラスチックケースに田中や三菱刻印の純金1グラムがそのまま入っている)買い取り価格がどんどん上がってますね、今では1グラム9000円で買い取っています。何年か前(コロナ前は5500円)から換金せずに景品だけ取っておく人も居るそうで…金の値上がり恩恵を享受できた人は意外なところに居たりもします笑

  6. その買う度胸もよし!今からさらに高騰したらどうなるか楽しみですね!

  7. めちゃくちゃ半生かけて資産を残そうと奮闘したあげく、老後にお父さんのやつもう買い取ってもらおうやって全部適当にさばかれて結局、、、っていうオチを想像してしまった(超絶ごめんなさいスルーしてください)

  8. ウクライナ戦争が決着したらロシアが財政難で金を放出するかもしれない。今が一番高いかもですね。

  9. 今後金の価値が下がる可能性ってまだあるんですかね?

  10. 少し前に友達に使ってない喜平の金ネックレス25gの譲ったら速攻で売られてたw
    あいつお前があげたネックレス売ってたぞって他の友達が教えてくれて分かったw
    こんな価格上がってるなら売れば良かった

  11. テレビショッピングは今も金のネックレスなど売ってるのかな

  12. ではこれを溶かして、インゴットにします。って流れを期待した。(笑)

  13. やさぐれメタルさんの金属愛が15万円以上の+
    でも売らないw
    さすがです

  14. 自分もコロナなりたての時に18金ですが200gほど買いました。まだ売るには早いと思っているのでが、金の値段がこの先下がることはまずないですよね?

  15. まぁ、金の価格が下がる事はほぼないからねぇ。
    買っとくかな。

  16. なんぼやでは買取り手数料が1割かかります。
    その他の買取り店でも手数料とります。

  17. ハードオフに持っていって、査定してもらえばいんじゃないですか?インゴットとアクセサリーって全然買取価格ちがいますよ たぶん元値割れ

  18. 金の所有が禁止されるという計画がアメリカであるんで、売ろうとしたら没収もあるかも