▼後編(三崎優太 青汁王子Ch)はこちら!

▼三崎優太 青汁王子チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCJFzpJDW1yyaCBUZxmAz-3g

▼与沢 翼チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCrn6ukKQ9-t1mRYgany043w

YouTubeにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ https://horiemon.com/magazine/

様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→https://zatsudan.com/

堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/87/

ビジネスジャッジ全編&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→https://www.openrec.tv/user/horiemon_

ブロマガでもホリエモンのメルマガが購読可能です!
→ https://ch.nicovideo.jp/horiemon

———-おすすめ書籍————-
【NEW】決定版! お金の増やし方&稼ぎ方 – 山崎元 , 堀江貴文
▶︎https://amzn.to/3bHBx13
【NEW】女性の「ヘルスケア」を変えれば日本の経済が変わる – 堀江 貴文 , 三輪 綾子, 予防医療普及協会 (青志社)
▶︎https://amzn.to/38NQJZr
寺田有希『対峙力』(クロスメディア・パブリッシング)
▶https://amzn.to/3kUmrEi
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ https://amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ https://amzn.to/2HNvlSv

堀江貴文
Twitter : https://twitter.com/takapon_jp
Instagram : https://www.instagram.com/takapon_jp/
TikTok : https://www.tiktok.com/@takafumi_horie

寺田有希
Twitter : https://twitter.com/terada_yuki
Instagram : https://www.instagram.com/terada_yuki/
オフィシャルHP:http://yukiterada.com/

運営:SNS media&consulting 株式会社
https://horiemon.com/company/

25 Comments

  1. ホリエモンはヨザワの名前出されるだけでアレルギー反応起こすぐらいだったから、まさかこの対談が実現するとわ思っても見なかったなw

  2. 洗剤だと塩素系、酸素系、酵素系を混ぜたような感じでした、非常に危険。

  3. 出だしでのホリエモンですが、与沢翼の過去についてそこまで言わなくてもって思いました。そんな状況でも低姿勢で顔にも出さずに謙虚な振る舞いをしている与沢翼が素晴らしいと感じました。

  4. ホリエモン苦手な人は、あんまり相手の目を見ないから分かり易い。
    与沢さんがゲストなはずだけど、完全にホリエモンがゲストになってるしw

  5. あからさまにコラボしたくない感出てました。

  6. 全然喋ってねーじゃん与沢、切り抜きで兄貴ヅラしとんのに

  7. 三人と好きなんですが、どちらかというと与沢さんの品の良さがもともと一番好きでした!
    だけど、この回は、堀江さんの日本に対する愛?日本を良くしたい!と言う思いが見えて、
    対して、残りのお二人の日本は金持ちに優しくないから海外でる、っていう違いが見えて、堀江さんに対する好感度がアップしました。
    多分、堀江さんは別に大衆に好かれたいとも好かれても嬉しいとは思わなさそうですが😂😂

  8. 堀江さんの遠慮無くハッキリ言ってくれるとこが本当に好きです。

  9. 堀江さんが将来、未来の話ししてる時が1番楽しそうだし、堀江さんなら本当に実現できてしまいそうだから、なんだかこっちまでワクワクしてくる。オン・ザ・エッヂやライブドア社長のときもそうだったから。聞いててワクワクする。楽しい時間をありがとうございました!!今でも憧れの存在の人。こうやって好きな三人が集まってるのを観れて尚嬉しいし最高に幸せな時間。

  10. 公海上に住んだら国籍や税金はどうなるんだろう?
    GAFAみたいなところが国を作るor小国を買収したらどうなるのか、見てみたい