◯プロフィール
鈴木 潤(すずき じゅん)

国籍    日本
生年月日  1993/07/30
出身    愛知県名古屋市
身長・体重 178㎝、71Kg
ポジション DF

◼️選手歴
2006-2009 名古屋FC
2009-2012 市立船橋高校
2012-2016 中京大学(2015- FC岐阜 特別指定選手)
2016-2017 FC岐阜
2018-2019 奈良クラブ

市立船橋高校3年次の時に第90回全国高校サッカー選手権で優勝を果たし、優秀選手にも選出。
中京大学3年次には全日本大学選抜に選出、さらには4年次にFC岐阜の特別指定選手に承認され、2016年よりFC岐阜へ正式に加入した。

◼️指導歴
2019-2020 四日市大学サッカー部コーチ 就任
2021-    名古屋産業大学サッカー部コーチ 就任

◼️鈴木潤の電子書籍はこちら↓

伝説の全国高校サッカー選手権大会決勝 勝者と敗者
第90回全国高校サッカー選手権大会の決勝。4万人を超える大観衆で埋め尽くされた国立競技場で戦った2人の少年「船橋市立船橋高校・鈴木潤」と「四日市中央高校・寺尾俊祐」は中学時代、名古屋FCで苦楽を共にしたチームメイトでもあった。2人のサッカー人生と、壮絶さを極めた試合の舞台裏を1冊の書籍にまとめました。

6 Comments

  1. 時代背景であってはならない連呼してるって所に、体罰が駄目ではなく、出来なくなったからやらないって感じてる部分があるのではないかと伝わってきました。こういった意識がサッカーのみならず、強豪高校の部活というある種異常な環境を変えることができない原因の一つではないかとおもいます。

  2. この話題は「サッカー」という視点では的外れになるかも。どちらかといえば「部活」という括りになるかな…野球部などの話題もあるようですし。

  3. 問題のある話題を取り上げてるのに、MCが常時ヘラヘラしてるのはどうなんでしょうか・・・

  4. コーチに向かって暴言を吐くような生徒があの動画のように無抵抗で殴られて蹴られる?ちょっと不自然ですね。これは生徒がコーチを罠にかけたってことなんでしょうか?撮影者と被害者の生徒がぐるになってコーチを嵌めた?その後の朝礼時の盗聴・・、なんか計画的そうで怖いですね。それともコーチに暴言を吐いたということがそもそも嘘?なんとも不思議な事件ですね。ただ思えるのはここには指導者と生徒に信頼関係も絆も何も無いようだという事か・・・。

  5. こちらの動画、秀岳館問題が起きた後の、どの時点で撮られた動画ですかね?
    ……えらく加害者擁護的、被害者批判的な事を言っていて驚いています……。
    結局、こういう考えを堂々と主張する指導者達が多いから、
    「暴力による指導(?)も止む無し!」
    という指導者も後を絶たないのだろう、という気がします……。

    こちらの動画を観て、
    「指導者の指導からやり直せ!!」
    と、つくづく思いました……。