8月に権利確定する高配当銘柄の中から、個人的に良いのでは?と思うものを3つ紹介いたします。
紹介している銘柄
・住友精化(4008)
・日本製鉄(5401)
・エクセディ(7278)
【Youtube】チャンネル登録よろしくお願いします!
https://bit.ly/2UEKVKx
**********
◆高配当株関連動画
【高配当株】1月に権利確定する高配当銘柄3選
【検証】連続増配株と高配当株はどっちが良い?
【どっちがいいの?】高配当株投資をする意味とインデックス投資に集中しない理由
◆FIRE関連動画
【30代フリーランス】2022年3月全資産公開とFIREに向けた投資方針
僕がFIRE(経済的自立)を目指している理由を解説【みんな目指そう】
収入の2割を貯金せよ。貯める能力がなければ資産形成は無理【入金力の源泉】
**********
【Blog】運営しているブログ。キャリアや収益の話などが中心です
https://nanaumi.info/
【Twitter】フォローしていただけると嬉しいです!
Tweets by nana_u_mi
【著書】
誰でもつくれる!UIデザイン入門-機能するUIの基本と実践-
https://amzn.to/36EyssX
読まれるコンテンツの作り方
https://signia.booth.pm/items/1572946
クリエイターのためのお金の攻略本
https://signia.booth.pm/items/2368336
**********
【自己紹介】
1984年生まれ。山形県庄内地方出身。
フリーランスのUIデザイナー。情報設計や構造整理するのが得意。
制作会社7年フリー6年で、以前は制作会社の執行役員でした。現在は技術書作成やYoutubeでも活動中。みんなが好きな生き方を実現するために情報を発信していきたいと思っています。
3 Comments
3月、9月は銘柄も多くていつも紹介する銘柄に悩みます。他に紹介したいものがあればまた投下するかもしれません。
日本製鉄は去年の増配の前に購入しました。会社方針の6000億円の利益をコンスタントに出せるのであれば、今の株価は相当に割安ですよね。過去最高益を出しているのに、今の株価は過去の株価最高値の1/5しかありませんから。
私は基本はバリュー高配当銘柄投資ですが、日本製鉄は大きなキャピタルゲインが期待できるので、リスクが高いと思いながらも、これからも継続保有です。
こんにちは。
日本製鉄は1860円、エクセディは1520円で購入しました。この2名柄に関しては良い投資ができたと思っています。
住友精密化は長期的に見ると魅力的ですね。購入を検討したいです。