提供:原神

新世代オープンワールドRPG『原神』好評配信中!

▼ダウンロードはこちらから
【App Store】
https://apps.apple.com/jp/app/id1517783697
【Google Play】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miHoYo.GenshinImpact
【PlayStation®4/5】
https://www.playstation.com/ja-jp/games/genshin-impact/
【PC】
https://genshin.mihoyo.com/ja

▼関連サイト
【原神公式サイト】
https://genshin.mihoyo.com/ja​
【原神公式Twitter】
https://twitter.com/Genshin_7​
【原神公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

👑 配信
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🦅先輩の旅人 鷹宮リオン( https://www.youtube.com/channel/UCV5ZZlLjk5MKGg3L0n0vbzw ) twitter:@TakamiyaRion
本シリーズの再生リスト:https://youtube.com/playlist?list=PLziarN-vZTxEQMawX09ESDPpXkJASW1-Q
配信の感想をハッシュタグ「#ヘルエスタ国営放送」で呟いてくださると嬉しいです!

🐣 メンバーシップ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
メンバーシップ登録はこちら:https://www.youtube.com/channel/UCZ1xuCK1kNmn5RzPYIZop3w/join
【特典①】名前の隣にチャンネルバッジが付きます
【特典②】オリジナルの絵文字が使えます
【特典③】不定期メンバー限定配信を視聴できます

🏰 OP/ED
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
OP「Garden」/ED「matane」
music:タイショウさん
📺YouTube:https://www.youtube.com/c/47tsw
👷‍Twitter:https://twitter.com/taisyoupants
movie:第一皇女チーム/えにから

🐥 連絡先など
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Twitter:https://twitter.com/Lize_Helesta

にじさんじオフィシャルストア:https://shop.nijisanji.jp/s/niji/

にじさんじ公式HP:https://www.nijisanji.jp/

お問い合せなど:https://www.nijisanji.jp/contact

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

19 Comments

  1. 0:05 声入り

    楽しいイベント配信からの急展開…!
    リゼ様もリオン様も良いリアクションで
    初見でお二人と一緒に見れて良かったです!

  2. 天理さん天理さん、他の任務の影響で進めなくなるというシステムをやめませんか天理さん!

  3. アルベドくんカッコイイ!宣伝に解説助かる〜終始かわいいリゼ様リオン様の原神配信ほんと楽しい♪いつもありがとう〜これからもずっと、応援しています!

  4. 3日連続配信お疲れ様とありがとう!
    今回のコントは一味違くて良かった!今回も楽しかったです!

  5. アーカイブで今見ていたけれど、今回のイベントではアルベドがホムンクルスである事を自分から話したんですね〜。いつ話すのかなとは思ってたけどこのイベントでとは思ってなかったw

    元々アルベドが実装された当時、アルベドの命の星座がフラスコの中に胎児が入っているイラストであった事と、ドラスパの中に居ても雷電将軍を除いて唯一そこでは白い息を吐く演出が無かったこと、最大のヒントはアルベドの固有天賦の名前に「ホムンクルスの英智」があった事からホムンクルスなんだろうとは言われてましたね。レインドットが作り出した人造人間でドゥリンとは兄弟なんじゃと言われていた考察も見事に回収されたので個人的に満足な内容で嬉しかった( ˘ω˘ )

  6. 45:42 PVでアルベドが怪しいのが分かってたから警戒してたんだけど、ここのアルベドの登場シーンでなんか鳥肌立った。一瞬でアルベドじゃないってわかったような。ホラーっぽさがあった。

  7. 稲妻の獣域ウェルプ・ハウンドもレインドットの作った魔物ですよ(敵図鑑から説明が見れます)

  8. 内容がめっちゃわかりやすく進めてくれてリゼ様が原神やってくれるのマジでありがたい

  9. というか金リンゴで炎元素は暑い所全然平気って明言されてて、氷元素は暑い所が苦手って言われたから、わりと元素による環境適応力は常識だったりする。

  10. ドゥリン関連の話は去年のドラスパイベントで語られましたが、原神はイベントをそのまま復刻したことがないので下手したらもう2度と語られないかもしれないですね…

  11. 今拝見しました!

    最後のバトルは先に3つの機械を熱源に変えてから挑戦開始するとすごく楽ですよ
    戦闘中にやるよりかは始める前に暖かくすると簡単ですよ