2008年春 公開 あの時代に、何が起きていたのか。 革命戦士を志した若者たちは、なぜ、あそこまで追い詰められていったのか。 なぜ、同志に手をかけたのか。 なぜ、雪山を超えたのか。 なぜ、山荘で銃撃戦を繰り広げたのか。 あさま山荘へと至る激動の時代を、鬼才・若松孝二が描く! あさま山荘実録・連合赤軍新作映画日本赤軍映画若松孝二連合赤軍 22 Comments Samphasty 11年 ago 高学歴の人は社会主義なんて唱えずに資本家になってカネモチになるってことは考えなかったのかな?ごめんこういうの素人知識だけど tanaka ken 11年 ago 上手くいかない集団のなかでは共食いが始まる。 ちなみに この集団の場合は 状況判断と やり方が間違っていた。 今後の日本で格差が広がりきったあと、何が起こるか、誰にも分からない。 なんちゃって。テヘッ 畳山親父の助 10年 ago 今だとシールズやしばき隊がコレに該当するわけか yokotintaro 9年 ago 実際学生運動のほとんどが今でいう渋谷あたりでハロウィンで騒いでるような感覚だったらしいね。女目的で男が集まって、いい大学の男を目当てに女が集まる。でもそういう人間が実際に社会ではうまくやっていけちゃうんだよ。で、そこに乗り切れなかった一部の人間がこういう風になっちゃうのは今も一緒でしょ。正論を振りかざして「俺は悪くない!悪いのは周りだ!」って攻撃的になっちゃう人多いからね。そしてそれが集団になるとどんどんエスカレートしていくっていうのは今でも見る光景だよ。 xHugo 9年 ago Kira sensei lol glotaro1 8年 ago 人間性を否定して理想を追い求める若者たちだが、結局は人間性から逃れられず辿るべき道を辿っていったお話。人間である以上人間以上のものにはなれないということ。 AKI 7年 ago この時代、すでに北朝鮮工作員が潜入している。 何でも観るマーくん 6年 ago 若松のジジイ、「突入せよ!あさま山荘事件」を観て警察側からしか描かれてないって文句垂れたらしいけど、警察官僚の著書を原作にしてるんだから警察側から描かれてて当然だろうつーか犯人側の視点から観たがるやついんのかよタクシーに轢かれた左翼監督の映画なんか見たくねーし 何でも観るマーくん 6年 ago こんな映画撮るからバチが当たってタクシーに撥ねられたんだよサヨクに相応しい死に方 須藤直角 6年 ago この映画観たけど、加藤倫教が一言も発してないww shin g 6年 ago 遠山美枝子の遺体写真を見ると、鬼畜のような精神状態だったことが分かる。 R. I 5年 ago どうでもいいけど、予告ダサすぎない? タロット愚者 5年 ago 本当に恐ろしいのは「悪意」ではなく「歪んだ正義」というが、この連合赤軍はその典型だと言える 遠山のすがい金さん 5年 ago この人たちはこの人たちなりに本気だったのだろうな。私が若い頃に多くいた学生運動歴を自慢するオジサンたちとは雲泥の差。 石井乱心愚 5年 ago まるでカルト宗教団体を見ているような映画でした。見ごたえあった ノラネコ 5年 ago そこそこの学歴なのに山岳ベースで必死に空回りしてる感じが爆笑を誘う知識にしても道具にしても、使いこなせてないところが通り魔殺人鬼レベル思想って薬にもなるんだろうけど、人によっては麻薬なのかもね 人殺してる最中はハイになってたのかなケダモノって言うか、ただの狂った変態なんだろうなこんな輩に理想もへったくれも無いと思うぞ エラそうな理屈なんて所詮は受け売りの屁理屈でしょ煮出し切った後の出涸らし的な後付けの理屈を駆使して世間を振り回した、武闘派で詐欺まがいな勘違い集団ってことですかね、こいつ等はTPOに合わせて都合よくファッション感覚で思想を着こなすのがオシャレです、みたいな感じを体よく他人に押し付ける感じがこの手の輩界隈の当時のトレンドだったのかな 当時から数十年が経った今、今の時代を生きる人達にとってみれば、こいつ等が存在した過去の事実が負の遺産にしかなっていないところが、滑稽すぎる時代を超えた究極の恥知らずという意味で歴史に残りそうですね 輪廻転生 4年 ago 弓削タカノリは岡山ダルクに居ます! 輪廻転生 4年 ago 因果応報、悪因悪化! 迩摩団 迩摩 4年 ago 1970年代、中国地方では山陰地方の狂犬・〇根大学が「革命無罪」「造反有理」毛沢東主義を掲げ武装闘争訓練を中国山地で行ってたと聞く、その流れを今の島〇大学でも共産主義革命戦士育成機関として受け継いでいる。S根大学出身教師は今でも共産主義活動に傾倒、卒業生には中核派関係者も多いそうだ。サイコパス。 Kazumi Yasui 4年 ago 全ては鬼畜 永田洋子 (目玉が飛び出た)甲状腺疾患の女とその取り巻き…小学生でしたが…道徳の時間にクラスみんなで拝聴しました。先生がこれを見ておきなさい恥知らずの大人の所業だと…逮捕された永田の鬼のような顔相に震撼しました…m(_ _)m時代と言えば時代だが共産主義革命と偽った…m(_ _)mただの男と女の愛憎のもつれにしか見えない… 酒井俊昭 4年 ago 連合赤軍は共産同赤軍派と日本共産党左派神奈川県委員会が合併してできた党派だ。赤軍派はマルクスレ―ニン主義であり、日本共産党左派神奈川県委員会は毛沢東思想だ。連合赤軍は山岳地帯に隠り中国式の革命方式をとろうとしたのがそもそもまちがいだ。 この世は地獄か天国か(笑) 3年 ago 狂った時代の象徴で結構命懸けで生きてる何の教養も無い無知な僕なんか足元にも及ばないくらいに真面目が過ぎる学生さん達が多かった昭和の出来事だったんじゃないかと思います。(笑)
tanaka ken 11年 ago 上手くいかない集団のなかでは共食いが始まる。 ちなみに この集団の場合は 状況判断と やり方が間違っていた。 今後の日本で格差が広がりきったあと、何が起こるか、誰にも分からない。 なんちゃって。テヘッ
yokotintaro 9年 ago 実際学生運動のほとんどが今でいう渋谷あたりでハロウィンで騒いでるような感覚だったらしいね。女目的で男が集まって、いい大学の男を目当てに女が集まる。でもそういう人間が実際に社会ではうまくやっていけちゃうんだよ。で、そこに乗り切れなかった一部の人間がこういう風になっちゃうのは今も一緒でしょ。正論を振りかざして「俺は悪くない!悪いのは周りだ!」って攻撃的になっちゃう人多いからね。そしてそれが集団になるとどんどんエスカレートしていくっていうのは今でも見る光景だよ。
何でも観るマーくん 6年 ago 若松のジジイ、「突入せよ!あさま山荘事件」を観て警察側からしか描かれてないって文句垂れたらしいけど、警察官僚の著書を原作にしてるんだから警察側から描かれてて当然だろうつーか犯人側の視点から観たがるやついんのかよタクシーに轢かれた左翼監督の映画なんか見たくねーし
ノラネコ 5年 ago そこそこの学歴なのに山岳ベースで必死に空回りしてる感じが爆笑を誘う知識にしても道具にしても、使いこなせてないところが通り魔殺人鬼レベル思想って薬にもなるんだろうけど、人によっては麻薬なのかもね 人殺してる最中はハイになってたのかなケダモノって言うか、ただの狂った変態なんだろうなこんな輩に理想もへったくれも無いと思うぞ エラそうな理屈なんて所詮は受け売りの屁理屈でしょ煮出し切った後の出涸らし的な後付けの理屈を駆使して世間を振り回した、武闘派で詐欺まがいな勘違い集団ってことですかね、こいつ等はTPOに合わせて都合よくファッション感覚で思想を着こなすのがオシャレです、みたいな感じを体よく他人に押し付ける感じがこの手の輩界隈の当時のトレンドだったのかな 当時から数十年が経った今、今の時代を生きる人達にとってみれば、こいつ等が存在した過去の事実が負の遺産にしかなっていないところが、滑稽すぎる時代を超えた究極の恥知らずという意味で歴史に残りそうですね
迩摩団 迩摩 4年 ago 1970年代、中国地方では山陰地方の狂犬・〇根大学が「革命無罪」「造反有理」毛沢東主義を掲げ武装闘争訓練を中国山地で行ってたと聞く、その流れを今の島〇大学でも共産主義革命戦士育成機関として受け継いでいる。S根大学出身教師は今でも共産主義活動に傾倒、卒業生には中核派関係者も多いそうだ。サイコパス。
Kazumi Yasui 4年 ago 全ては鬼畜 永田洋子 (目玉が飛び出た)甲状腺疾患の女とその取り巻き…小学生でしたが…道徳の時間にクラスみんなで拝聴しました。先生がこれを見ておきなさい恥知らずの大人の所業だと…逮捕された永田の鬼のような顔相に震撼しました…m(_ _)m時代と言えば時代だが共産主義革命と偽った…m(_ _)mただの男と女の愛憎のもつれにしか見えない…
酒井俊昭 4年 ago 連合赤軍は共産同赤軍派と日本共産党左派神奈川県委員会が合併してできた党派だ。赤軍派はマルクスレ―ニン主義であり、日本共産党左派神奈川県委員会は毛沢東思想だ。連合赤軍は山岳地帯に隠り中国式の革命方式をとろうとしたのがそもそもまちがいだ。
この世は地獄か天国か(笑) 3年 ago 狂った時代の象徴で結構命懸けで生きてる何の教養も無い無知な僕なんか足元にも及ばないくらいに真面目が過ぎる学生さん達が多かった昭和の出来事だったんじゃないかと思います。(笑)
22 Comments
高学歴の人は社会主義なんて唱えずに資本家になってカネモチになるってことは考えなかったのかな?
ごめんこういうの素人知識だけど
上手くいかない集団のなかでは共食いが始まる。
ちなみに この集団の場合は 状況判断と やり方が間違っていた。
今後の日本で格差が広がりきったあと、何が起こるか、誰にも分からない。
なんちゃって。テヘッ
今だとシールズやしばき隊がコレに該当するわけか
実際学生運動のほとんどが今でいう渋谷あたりでハロウィンで騒いでるような感覚だったらしいね。
女目的で男が集まって、いい大学の男を目当てに女が集まる。
でもそういう人間が実際に社会ではうまくやっていけちゃうんだよ。
で、そこに乗り切れなかった一部の人間がこういう風になっちゃうのは今も一緒でしょ。
正論を振りかざして「俺は悪くない!悪いのは周りだ!」って攻撃的になっちゃう人多いからね。
そしてそれが集団になるとどんどんエスカレートしていくっていうのは今でも見る光景だよ。
Kira sensei lol
人間性を否定して理想を追い求める若者たちだが、結局は人間性から逃れられず辿るべき道を辿っていったお話。
人間である以上人間以上のものにはなれないということ。
この時代、すでに北朝鮮工作員が潜入している。
若松のジジイ、「突入せよ!あさま山荘事件」を観て警察側からしか描かれてないって文句垂れたらしいけど、警察官僚の著書を原作にしてるんだから警察側から描かれてて当然だろう
つーか犯人側の視点から観たがるやついんのかよ
タクシーに轢かれた左翼監督の映画なんか見たくねーし
こんな映画撮るからバチが当たってタクシーに撥ねられたんだよ
サヨクに相応しい死に方
この映画観たけど、加藤倫教が一言も発してないww
遠山美枝子の遺体写真を見ると、鬼畜のような精神状態だったことが分かる。
どうでもいいけど、予告ダサすぎない?
本当に恐ろしいのは「悪意」ではなく「歪んだ正義」というが、この連合赤軍はその典型だと言える
この人たちはこの人たちなりに本気だったのだろうな。
私が若い頃に多くいた学生運動歴を自慢するオジサンたちとは雲泥の差。
まるでカルト宗教団体を見ているような映画でした。見ごたえあった
そこそこの学歴なのに山岳ベースで必死に空回りしてる感じが爆笑を誘う
知識にしても道具にしても、使いこなせてないところが通り魔殺人鬼レベル
思想って薬にもなるんだろうけど、人によっては麻薬なのかもね
人殺してる最中はハイになってたのかな
ケダモノって言うか、ただの狂った変態なんだろうな
こんな輩に理想もへったくれも無いと思うぞ
エラそうな理屈なんて所詮は受け売りの屁理屈でしょ
煮出し切った後の出涸らし的な後付けの理屈を駆使して世間を振り回した、武闘派で詐欺まがいな勘違い集団ってことですかね、こいつ等は
TPOに合わせて都合よくファッション感覚で思想を着こなすのがオシャレです、みたいな感じを体よく他人に押し付ける感じがこの手の輩界隈の当時のトレンドだったのかな
当時から数十年が経った今、今の時代を生きる人達にとってみれば、こいつ等が存在した過去の事実が負の遺産にしかなっていないところが、滑稽すぎる
時代を超えた究極の恥知らずという意味で歴史に残りそうですね
弓削タカノリは岡山ダルクに居ます!
因果応報、悪因悪化!
1970年代、中国地方では山陰地方の狂犬・〇根大学が「革命無罪」「造反有理」毛沢東主義を掲げ武装闘争訓練を中国山地で行ってたと聞く、その流れを今の島〇大学でも共産主義革命戦士育成機関として受け継いでいる。S根大学出身教師は今でも共産主義活動に傾倒、卒業生には中核派関係者も多いそうだ。サイコパス。
全ては鬼畜 永田洋子 (目玉が飛び出た)
甲状腺疾患の女とその取り巻き…
小学生でしたが…道徳の時間に
クラスみんなで拝聴しました。
先生がこれを見ておきなさい
恥知らずの大人の所業だと…
逮捕された永田の鬼のような
顔相に震撼しました…m(_ _)m
時代と言えば時代だが
共産主義革命と偽った…m(_ _)m
ただの男と女の愛憎のもつれにしか
見えない…
連合赤軍は共産同赤軍派と日本共産党左派神奈川県委員会が合併してできた党派だ。赤軍派はマルクスレ―ニン主義であり、日本共産党左派神奈川県委員会は毛沢東思想だ。連合赤軍は山岳地帯に隠り中国式の革命方式をとろうとしたのがそもそもまちがいだ。
狂った時代の象徴で結構命懸けで生きてる
何の教養も無い無知な僕なんか足元にも及ばないくらいに真面目が過ぎる学生さん達が
多かった昭和の出来事だったんじゃないかと思います。(笑)