はじめまして!ミライです!

今回は「GRカローラ」にフォーカスしていきます。

【Twitter】
EVや最新技術についてつぶやいています。

【本日のおすすめ動画】
【衝撃】レクサスが開発する「新型EV」に世界が震えた!【全固体電池】【電気自動車】

【衝撃】トヨタが開発した「商用バン」がとんでもなくヤバい!【商業車の王者】【プロボックス】

【衝撃】トヨタが開発した「最強マシン」に世界が震えた!【GRMNヤリス】

【関連動画】
【待望の新型ホットハッチ!】新型 トヨタ GRカローラ

ついに登場! GR カローラ を ラブカーズTV 河口まなぶ が速攻解説します!

【速報】GRカローラのすべて コレは爆売れ確定です!

【参考文献】
TOYOTAーThe Turbocharged Track-Tested 2023 GR Corolla
https://www.toyota.com/upcoming-vehicles/grcorolla/

動画内容、著作権等に問題がある場合、
こちらにご連絡いただければ
迅速に改善・修正をさせていただきます。
何卒よろしくお願い致します。

お問い合わせ:nex.kougyo@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
00:00 intro
00:39 トヨタ『GRカローラ』正式発表!
01:23 GRカローラの性能
03:35 3本出しマフラー採用
04:50 カローラの特徴
07:13 発売はいつ??
09:22 まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

#GRカローラ
#トヨタ
#TOYOTA
#NEX工業

25 Comments

  1. 新型カローラはカッコいいんだけど、元々トヨタカローラ、日産サニーは大衆車だったんだけどなぁ~。
    そっちに戻ってきて欲しい、、

  2. カローラ買うねって家族の承認得てこれ買ったら怒られるかな

  3. 庶民に買える値段ではないな。
    まぁ海外の金持ちは買って下さい。

  4. 地球温暖化等の環境問題とスポーツカー?、、って!言ってしまえば身も蓋も、、ですね😅
    トヨタ頑張れ👍色んな可能性はある!、、20年間のブランクを取り戻せるか、、楽しみです。

  5. 先日GRガレージに行って色々聞いてきたけど、販売店には未だ何も情報は来てないそうだ
    昨今の新車の納期延期なんかもあるから、本当に今年後半に投入されるかも分からないって言ってた

  6. かつてのカローラアクシオgtやクラウンコンフォートgtzのようなセダンでのgrを出してよ‼️

  7. 思えばアクシオ時代が一番の暗黒期だったな。
    基本的な部分がヴィッツだったし。
    そのイメージからの転換を図ろうとするトヨタの姿勢は良いと思う。

  8. トヨタのほうがホンダらしいのがなぁ
    ホンダ頑張ってくれよ

  9. ✕ トヨタが開発した
    〇 トヨタが下請けに開発させたw

  10. いくら世界が震えようが、今後 日本車・並び日本製品は世界では売れないし海外での需要が見込めない。
    今 MADE IN JAPAN は海外では不人気らしい【日本でも不具合やリコールも多いし】
    今の中国の技術力は過去と比べれば現在は目を見張る物があるし何せ商品が日本よりも断然安い。世界的カーボン ニュートラルの流れ【電気自動車開発やその技術力】
    世界的な競争力から日本は脱落し30年間成長しないまま現在に至る
    韓国まで抜かれてしまい今や世界最低の成長率
    経済大国は過去の話で今や貧乏に成り下がった貧困層が占める割合が多い今の日本では海外並び国内でさえ相手にされないし今後更に需要は見込めない。
    それに日本は今後少子高齢化は絶対に避けられないし超高齢化で年寄りと外国人に頼った労働環境では日本の雇用も維持出来ないし全てを賄えなくなる
    今後の日本の未来は生産性GDPも確実に低下する
    日本の技術も売り渡しや盗まれた情報が 世界各国へと流出するでしょう!
    現在中国は日本侵略を進める為にあらゆる日本各地の国土や水源地を買い占めている【北海道・沖縄・日本各地】
    人口が多い中国が最終的に世界的シェアを独占するでしょうね!
    将来数々の問題を抱えてる今の日本で呑気に日本の技術力を自慢してたら後で痛い目を見るのは日本国・日本人だけ!
    嘘偽りの無い事実
    もし私の言ってる事が信用出来ないのであれば、ひろゆき氏や その道の専門家に聞けば、日本の絶望的 未来の真相を直接聞けば教えて貰えます。
    Googleで検索して調べても その実態は分かると思います。
    過去の栄光にすがり競争力が衰えた今の日本企業では世界のトップへの君臨は難しいと思いますよ!

  11. GR頑張ってほしいけど。
    開発者の人たちは、やや時代遅れで、スポーツカーはMTでしょなんて考えだから、
    WRC、F1、基本パドルシフトだしMTにしたら急ハンドル切りながら片手運転になって危険だし、
    一流ドライバーでMTで戦ってる人だれも居ないのは、勝てないからなんだけど。
    利益が出ないから、たくさん売りたくないのかな?

  12. カローラクロスを契約しました。自分にとって大衆車イメージのカローラでしたがベースとなる車がいいとGRも期待出来ますね。クロスは納期11ヶ月待ちですが楽しみに待ちます😂

  13. 一番最初に乗った(買った)車が
    70カローラのリフトバックSR
    (レビンでは無い)です
    FRなので良かったですよ
    後 以前乗ってたカルディナは、
    FF-3S-FEだったけど 阪奈道路を
    個人的に攻め過ぎてデフが壊れました

    GR-プロボックス(5ナンバー仕様)が発売されたら 真っ先に
    見に行きます

  14. GRのやばいホットハッチはすでにGRヤリスがあるんだから、どうせならWRX STIのライバルみたいな感じでセダンにして欲しかった