偶然リバプールレジェンド、トミー・トーレンスに路上インタビューするBBCの続編です。
Rest In Peace Tommy Lawrence 1940-2018
情報ソース
★プレミアリーグ・トークショーのメンバーになって特典にアクセス!
https://www.youtube.com/channel/UCcftuwL1I2E3O-g6EMMafWQ/join
★スポーツの情熱と感動を届けて日本を動かす★
初めて東京の満員電車に乗って衝撃を受けました…みんな目が死んでいる。
オーストラリア育ちですが東京生まれの自分に何か出来ないかと考えました。
自分はスポーツ、特にリバプールから多大な感動、情熱、パワーと笑顔を貰っています。スポーツの魅力を届け日本を元気にする、勇気を与え何かしらの行動を起こす後押しをしたい!そんな想いでチャンネルを運営しています。
★目指すチャンネル像★
サッカー知識がなくても楽しめ元気がでる、ちょい知識も勉強できて何か行動を起こしたくなる!
そんなスポーツの魅力をお届けるチャンネルを目指してます!
★ケニー作成、YouTube攻略法オンラインセミナー★
https://www.udemy.com/course/youtube2022/learn/?referralCode=1BE87CD1756CDD231AD3
公式ツイッター:https://twitter.com/PLTalkShow
ケニーのツイッター:https://twitter.com/lfc_passion
トモのツイッター:https://twitter.com/tomo___44
お仕事の依頼はこちら:hellokennytomo@gmail.com
動画での告知に関して:https://forms.gle/iaLUUqcrkcgLA3DW8
※当チャンネルはAmazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用する場合もあります。
17 Comments
このあと亡くなったんだよね
これ好き
胸が熱くなるね。
久しぶりの優勝を見せてあげたかった😭
サッカーファンの子供と同じ笑顔。
ファンからプレーヤー そしてまたファンに戻ったんだなぁ、と感じた映像。
めちゃくちゃ良い話だよね🥺すごい心があたたまるできごとを共有していただいてありがとうございます🥺
YNWA❤️
ローレンスさんの目が輝いていて本当に嬉しそうに話していて胸に来るものがあります。
リムジンを手作りする位の確率ていうのがいかにもイギリスらしい例え
最初ぽやーとした感じなのに、昔のことを鮮明に思い出して目の輝きを取り戻すんだよね。
本人に聞く確率も凄いけど、こんな昔の試合について街頭インタビューするっていうのも考えるとなかなか凄い企画で、サッカーの母国って感じ。
リヴァプールを退いてなおリヴァプールに住み続けるのがいいね
最高の一瞬だった
こんな出会いも含めてフットボールエンターテインメントだよね!
1:25 オーストラリアの人口少なくて驚き
素手で守ってるのエグい
絵に描いたような優しそうなお顔のお爺さんやなぁ。
にこやかで素敵な人や。
ニヤっとできる反面…流石に仕込みかなぁ。。。とか思ってしまう夢のない私。。。。
60年代の試合なので高齢者にインタビューするのは当然ですが、その試合プレーした方にインタビューってほんとすごいです。目の輝きが本当にその当時を鮮明に覚えてるんだなと思いました。しかもピッチ上の景色としてですもんね。