本日は動画のupが遅れました。申し訳ありません。
ハルキウのロシア軍は崩壊しロシア領内に向けて撤退しています。撤退というより逃走と言ったほうが良いかもしれません。少しでも足の速いもので逃げたかったのでしょう。装軌車両が沢山遺棄されているようです。
チャンネル登録はこちらから↓
http://www.youtube.com/channel/UC2h7qQk_brhZfGPdgFKl2kg?sub_confirmation=1
ウクライナ義援金
日本赤十字
https://www.jrc.or.jp/contribute/help/ukraine/
BGM 甘茶の音楽工房様
https://amachamusic.chagasi.com/
引用・参考・出典
防衛省・自衛隊ホームページ
https://www.mod.go.jp
英国国防省サイト
https://www.gov.uk/government/organisations/ministry-of-defence
アメリカ国防総省サイト
https://www.defense.gov/
NATOサイト
https://www.nato.int/
Jomini of the Westさんtweet
Tweets by JominiW
Illia Ponomarenkoさんtweet
Tweets by IAPonomarenko
MILITARYLAND
https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-72-summary/
Ukraine War Mapさんtweet
Tweets by War_Mapper
Ukraine Weapons Trackerさんtweet
Tweets by UAWeapons
The Institute for the Study of War tweet
Tweets by TheStudyofWar
キーウ・インデペンデント
https://kyivindependent.com
afpbb
https://www.afpbb.com
#ロシア敗退
#ロシア撤退
#イジューム奪還
40 Comments
命中率の低いポンコツ兵器とピンポイントで攻撃できるハイテク兵器じゃロシアの負けでしょう!補給路も絶たれれば。やはりハイマース投入で情勢逆転やね
近藤さんがまとめきれない情報?ロシア軍が各地で敗走しモスクワの主要道路が通行止めされているとすれば、ロシア国内の軍事クーデターか、大きな変革でSNSによるロシア兵に対する家族や友人による帰還の忠告なのか、明日の公式報道が楽しみだ!
ハルキウ州からロシア軍が消えたという話なので大敗、崩壊、瓦解…
情報収集お疲れさまです。クリミア方面だけの攻勢だと思っていたのですが全域的に攻勢を仕掛けロシア側はまともに抵抗せずに撤退していく 何か国内で物事が起きていてもおかしくないですね。もしもこれでクリミア大橋が堕ちたりしたらクリミア方面の部隊は逃げ場失って装備すべて捨てて黒海艦隊の艦艇で逃げるしかなくなります。今の処ウクライナの装備でクリミア大橋攻撃は無理ですが例えばアントノフAN-2輸送機を無人機に改造して機内に大型爆弾(2000ポンド爆弾)を搭載して突入させるといった奇想天外な作戦でも実行されたら恐怖からクリミア半島の部隊は総崩れになりえるかと 爆弾搭載も普通の方法では無理ですが機体後部を一度切断して乗せた後に復旧するとかなら不可能ではないし機体もどうせ突入するのだからとりあえず飛べれば良いのでやりかねないかと思います
ロスケ軍共は尻尾を巻いて、敗走しろ!!!!!
レーニンがあれだけ粛正をやっても、赤軍にはジューコフのような人材が残っていたおかげでドイツに勝てたわけだが、
プーチンの時代には既にまともなのが残ってなかったんやね、、
ちょっと異様なほどのロシア軍の崩壊。
国内でクーデターでも起きてるのかも
凄いことになってきた!近藤さん大変ありがとう。
核ミサイルを使え
近藤さんいつも配信ご苦労様です。無理せずに頑張って下さい
これは戦術核攻撃が心配になってきますね・・・
いつも参考にさせて頂いています。
無理をしないようにお願いします。
それにしても現代の戦場でこういうこともあるんですねぇ・・・
動画ありがとうございました。お疲れ様です。感謝申し上げます。
Googleマップでの渋滞情報みると所々赤くなっているのが確認できますね。
主にモスクワ中心部と南方面に渋滞が発生してますね。
ロシアは、ハルキウ州で総崩れから、ウクライナの全戦線で総崩れとなり、モスクワの政界も総崩れの可能性が出てきたんじゃないでしょうか。結局、ロシアは、大統領の言っている通り「戦争」をしているのではなく、文化大革命の如く「動員」するのが目的だったんでしょう。ちぐはぐな攻撃を続けてきた理由もそこにあるのでしょう。「動員」できなくなれば、文革の如く責任者処罰に行くんじゃないでしょうか。
近藤さんいつも情報をありがとうございます。
ウクライナ軍ファイトだよ!!
近々ウクライナが奪還した地域の増えた戦況図を見ることができそうですね!負けるな!ウクライナ!頑張れ!ミスター近👍
コデマの撤退だけは意図がよく分かりませんが、ハルキウやスラビャンスク方面で快進撃が続いてるようで何よりです。
毎日欠かさず、これだけの情報を、仕事の合間に纏めて発信していたとは知りませんでした。
お体に気をつけて無理をしない範囲で、これからも頑張ってください。
まだ楽観するには早い
いつも楽しみに見ています。新しい戦史の書き方、残し方として、先駆者的な動画になる気がします。お仕事をされながら大変かと思いますが、ほんの少しだけ支援させていただきます。
ロシア軍…戦術核兵器だけは使わんでくれよ..
ウクライナ軍も気持ちは
痛いほど分かるが全土奪還したら
そのままロシア領に入るなよ..
武器弾薬や重火器を放置している事から撤退ではないですね。文字通り戦線を放棄して逃げたという事でしょうね。その様な状態ではもう一度部隊を立て直して、再び奪還の為に攻撃する事は不可能でしょう。ロシア軍は新たな部隊の増援もできない様です。この地域をウクライナ軍が奪還するのは時間の問題ではないでしょうか。
🇺🇦🇺🇦🇺🇦🇺🇦🇺🇦💪❤
ロシアは何も本気を出してない・・
こんなコメントをダレゾが
吐いてたの、ついこの間の
ような覚えが・・😁
近藤様の毎日の配信のおかげで、対ロシア戦争での耐える局面と攻める局面の臨場感が時系列で理解できました。
今後攻められないとも限らない日本人にも極めて有用な共有知を頂き、本当にありがとうございます。
総崩れ、敗走が目に見えるようです。プーチン失脚は意外に早いと思う。
どうやらモスクワ閉鎖は現地のお祭りのためらしいですね、、、。
喜びたいけどスムーズすぎて素直に喜べない。異変…。原発?核?なんで…
いよいよプーチンも破滅やな。これでプーチンを殺さんかったら、ロシア人は腑抜けやな。
歴史的勝利と敗北だわ
もしかしたら、歴史的敗北するのではロシア軍は(´-ω-`)。
心配性なので、北東部奪還により兵力が分散してしまうのを心配しています。
とにかくウクライナに勝利を。
真 防衛研究所さんが昼間働いている事に驚きました!!
イジュムの近くで数十台のロシアの戦車を鹵獲したようですね https://www.youtube.com/watch?v=FwiRJtGg96M
驕れるロシアも久しからず
敗走にあたって地雷も仕掛けられないほどなら相当進撃速度が早い。
遺棄車両も破壊できていないのもあるし、士気の低下が著しいな。
そりゃそうか。
給与未払いだもんなぁ。
なんかウクライナ側の軍師は真田昌幸じゃないかという。
南部で暴れて敵をこっちに引き付けておいて、その隙に東部を奇襲して一気にドン!
コデマの辺りがまだまだ厳しいけど、ロシア軍全体に与えている打撃は凄まじいですよね。
いつもありがとうございます。頑張って下さい。
TVも戦争研究所でネタ元が同じでしょうか? 自信がないので。 そうであれば笑えますね。毎日、ご苦労さまです。一方的にやられるのは、明日の我が身です。日本のウクライナ支援はどうなっているのでしょうか。