素晴らしい♥
Urikazuki!
♦
Subscribe for more Japan content ♥
チャンネル登録、グッドボタンよろしくね♥
♦
*FIND US*
Ulrike’s Instagram: pinkypeyed
Kazuki’s Instagram: kazuki19930315
Ulrike’s Other Channel: https://www.youtube.com/user/PiinkyPeyed
♦
♦We are a couple from Belgium and Japan, living in Osaka. On this channel we talk about our cultures, as well as make travel vlogs♦
♦国際結婚してます!日本とベルギーです! 深い話?から日常で気になるささいな事まで色々話していこうと思っています!♦
♦
47 Comments
ライオンキングも倒れるぐらい、恐ろしいミュージカルだね。毎回、笑える。
これ日本語分からなかったらただただ名曲に感じられるだろうから羨ましいw
ワイも大きなイチモツが欲しいんや
紅白歌合戦で見たい!💖💖🤣
どぶろっくの僕なりのプロポーズもなかなかいいよー!
ぜひ聞いてみて
日本の中でもトップクラスのミュージカル俳優
と芸人の組み合わせよね。
ドラマとかにも出てるメンツだし、それぞれが
変わり者ってのもあるよね…
下ネタが芸術の領域まで達した瞬間
山崎育三郎→大人気ミュージカル俳優
尾上松也→歌舞伎俳優
城田優→日本人とスペイン人のハーフタレント及び俳優
とりあえずこのキャストが揃ってるだけで笑っていいレベルだよw
普通にいい曲w
日本は今日も平和ですね
今日、初めて、このネタを見たが、何度見ても飽きない(笑)
(二枚目がノリノリ)
特に尾上さんのシャウトしてる時の顔!
いい顔してるぜ~♪
どぶろっくは、世界を救う♪
(日本は、細かい事に五月蝿すぎるんじゃ)
洋楽のロックは、日本語直訳すると過激だと聞いた事が有る(笑)
(好きだけどね~)
芸能人だよ!
♪\(´・ω・`)/♪
今はやってないがうたばんって番組でゲストに嵐がでてゲストなのに嵐全員がツッコミをするような内容の番組。それと食わず嫌いに嵐が1人1人でて最後に〇〇するよ。下ネタではないよ。ユーチューブの動画で検索すると見れるよ。
Urikazuki! 様 英語字幕が付いたこのリアクション先の動画のURLを教えて下さい。
このくだらない日本のお笑いが大好き。
壮大なのに、小学生みたいなネタw
歌っている人たちは、超一流なのに、超絶下ネタw
それを地上波で流す日本、大好き。
オーケストラの人達やバンドの人達はどんな気持ちで演奏してるんだろう?
尾上松也が歌舞伎役者だと知ると花道と同じくらいのイチモツの意味が分かってなお面白いw
このミュージカルなら行きたいのは同意見です。
どぶろっくの「パンティーライン」を見せてあげて下さい、お願いします~
お笑い超えてミュージカルなんよ
面白みは三分の1、オリジナルが最高、あまりいじり過ぎ、有名どころを3人も詰め込んで、凄くつまらない。
少し古いですがぜひ DJ OZMAのDRIKIN` BOYSを聴くのではなく見て欲しいです
日本伝統の宴会芸と現代音楽のコラボで、突っ込みどころ満載だと思います。
後ろの棚にピンクのウンコが飾ってある。
この三人を「よく
わからない」って言いきっちゃうの凄いな。
ミュージカル知らない私でもこの三人=ミュージカルってわかるよ
ミュージカルをやってる人が演じるから面白いのに
3人目の情熱的なアレンジすき
メンバーが豪華すぎる 日本の舞台でここまで揃うって無いぞ
山崎育三郎のターンの時の鳥肌がヤバすぎる
病気の母さん多すぎるやろのツッコミウケるwww
マジでこの人たち何やってんの笑
日本の本当にあった怖い話しの番組の動画を観ている反応を観てみたいです。
個人的に尾上松也の「いちもつ屋」が好きです。「よっ!!中村屋!!」とかでしょ。歌舞伎界に打撃を与えるやつ(笑)
外国人には訳だけではわからないでしょうけど、歌舞伎を知ってる人にはたまらないでしょう。
尾上は何で出てきたの?一人だけブス混じってたのは何で?
まぁでも、ここで聞いてもしょうがないか・・・
何となく、なんだけど。
ピクサーアニメーションの『シング』の続編で、このミュージカル風の大きなイチ○○をやったら。ウケるかなぁ。
(限りなく、不可能な気もするが)
あぁーなびいてしまった。イチモツのしらべに。ナマで見たいと言った気がする。言ったにする。
城田優にサイズは十分なのでって言わせるのほんまに狡い
2人目 レベチやなー。上手い!
後に
よっいちもつ屋‼️
と掛け声が掛かるきっかけとなる出来事であった。
【出展 民明書房】
Makeの使役動詞の使い方がこういう風に出来るのか
バリバリのプロが本気でお金かけてふりきって、ふざける、これさいこうよなwww
どぶろっくの歌が、カラオケ店で流れているよ。
今度、歌って見せて下さい。
だいじょぶか?
日本の文化、価値観が
誤解されるぞ😎
これノリノリだった2人に対して、育三郎はめっちゃ嫌がってたヤツよ。ピアノの人、専属かなんかのガチの人らしいし。
thanks for the eng sub!
男の人何にも知らなすぎじゃない?
よく事務所の許可出たなー。。。。
プロの悪ノリほど面白いものはない(★>U<★)
これもだけどビーストウォーズとかまさにそれ