日本一のガレージで次に紹介するのは億越えのGT-R!
ここでしか見られない超極上・超稀少なラインナップ!
市場価格が2000万円、4000万円、ついには億を軽々越えていく…!
アメーターさんに「エグイ」と言わせる恐るべしGT-Rコレクション!
00:00 OP
00:22 GT-R R33 NISMO 400R
01:48 スカイライン GT-R R32
02:41 スカイライン GT-R R34 V-SpecⅡ
03:53 NISMO R34 GT-R Z-tune
06:14 次回、アメーターさん切望のクルマ!
■前回動画
■次回動画
※毎週月曜日公開予定
■再生リスト【井戸田潤のグーっとくる車探し!】
■関連サイトリンク
・グーネットで購入可能な日産GT-Rの車両一覧
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-NISSAN/car-GT-R/
・グーネットで購入可能な日産スカイラインの車両一覧
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-NISSAN/car-SKYLINE/
【ハッシュタグ】
#グーネット #日産 #GT-R #スカイライン #ニスモ #NISMO #井戸田潤
27 Comments
第二世代のどれも何千万出す価値ないよ。
しかも飾るとか置いておくなんてもったいない。
ガンガン走らせて楽しむ車。
GT-R R33なんて言わないからね。
結局乗らないで投資目的で何億とか なんかバブル思い出す まぁ金が有っても買わない
やはり最新が欲しい
z-tuneの隣も22B-STIえぐ
一瞬織戸さんに見えた
自分は5年以上前になかなか程度の良いGTR買ってたので金額は言わないけど新車の半額以下でお安く買ってます。絶対譲らないけど(笑)これらのGTRは1番好きな車達で追加で欲しいけど今は転売目的で欲しがるコレクターも多いおかげで本当に乗りたい連中が乗れなくなってますね。ガソリンがそのうち販売終了したらタダのおもちゃです(笑)もう今から新車以上の金額出してまで買うような価値は無いですよ(笑)年々盗難リスクも上がってるし(笑)簡易なGPSも付けられる心配もあるでしょう。屋外で簡単に盗難出来る車が無くなったらそのうち日中に殺人を犯してでも盗み始めるでしょう。
投資対象で海外で人気だからな
ただ、ファンサもカスな井戸田が雑にベタベタ触ってるのがイラつく
オープニングの爆音が、ワクワクを吹っ飛ばすんですが、音量だけの問題ではないので、ごっそり変えちゃっていただきたいです。
女性自動車評論家で、おぎやはぎの愛車遍歴の新司会者となった 今井優杏 は昨年2月に品川区内でひき逃げ事故を起こしています。かなり悪質な事故だったのにまだsupergtの現場でも司会してます。 私は絶対に許せません。皆さん、拡散して 力を貸してください。お願いします。。。。。。
凄いコレクション維持費はどのぐらいでしょうか
宝くじが当たったら
手堅くGT-Rに投資します。
ハンバーグ師匠スタイルだと
お笑いに走れるんだろうけど
井戸田潤そのまんまだから
一般人な反応。
1千万など、アメリカではゴミ収集車の1人当たりの賃金以下です。
数千万でたけぇ、誰が買うか、などといっている日本人のなんとも悲しい現実。
F40の2億越えが本当に誰が買うか、なんですけどねぇ
残念
150以下で買える車やったのになぁ
車「走りたいんですが、、、」
そんな価値はない。はい。
400Rが2億?
所有者の言うたもん勝ちですねー笑笑
井戸田さんはこいうのもすきなんですね!
こんなカクカク車にお金出すやつは馬鹿なんだろうな
ボッタくりの極み
子供が大きくなったらR34に乗るつもりだったんだけど富豪が買うまで値上がりするとは思いもしなかった。
窃盗団が怖くて乗れないわ
布かけたまま車種当てクイズしたいな。
22Bの後ろはS8かな
19年前に33R買った時に34R V-specⅡと悩んだんだよな~買っとけよ俺笑。
400Rが3億円じゃないの?
Z-tuneが、ただのer34クーペのコンプリートカーしか見えない、ですがR33GT-Rマジでかっこいいです!
22Bもそろそろ1億かな
くだらねー!