坂口健太郎&杏が月9ドラマでW主演!
さらに小池栄子、大倉孝二、加藤清史郎、寺島しのぶが出演!
公正取引委員会を舞台に、
ドラマ初共演となる坂口&杏が、凸凹公取委バディに!
弱者が負けて、強者が勝つ、現代社会において、どんな世界にも起こりうる理不尽な競争社会を根底から見つめ直し、フェアな市場を提供する公正取引委員会とそこに身を置く人々の人間模様を描く、日本初の公正取引委員会を舞台とした “凸凹バディのエンタメ・ミステリー”に、乞うご期待!
<競争の番人×サントリー金麦秋の味 コラボCM>
公正取引委員会・第六審査、通称“ダイロク”のキャップ・風見慎一(大倉孝二)が、秋の夜長の晩酌にぴったりのサントリー“秋の味”の「金麦」の魅力を紹介するスペシャルCMを制作。桃園千代子(小池栄子)とのブツ読みを終え、家で楽しく、秋の食材と「金麦」で晩酌をするといった、ドラマ内の“オフショット”のような作りとなっている。
「金麦」といえば、季節によって味をととのえ、季節の旬の食材や料理と合わせて楽しむ提案が知られているが、今回の特別CMでは、季節限定販売中の“秋の味”の「金麦」と秋の旬の食材に風見が舌鼓を打つ。
ダイロクで遅くまでブツ読みをしている桃園と風見。そんな中、家に帰っての晩酌に思いをはせる風見の様子が桃園に伝わり、そろそろ仕事を切り上げることに。晩酌が待ちきれず、鼻歌を口ずさみながら家路を急ぐ風見。「ただいま~」と家に帰る風見だが、妻と息子は寝てしまっている様子。風見は妻が作ってくれた食事と一緒に「金麦」で晩酌スタート。麦のうまみと澄んだ後味はそのままに、“まろやか”に仕上げた“秋の味”の「金麦」と一緒に旬の食材を満喫。この一杯が今日の疲れを癒してくれる。もう一杯と、おかわりを取りに立ち上がった時、そこには息子・大輔からの手紙が…。家での「金麦」晩酌の時間が明日への活力になる。
【サントリー金麦】https://www.suntory.co.jp/beer/kinmugi/
【サントリー金麦 秋の味】https://www.suntory.co.jp/beer/kinmugi/autumn/
番組概要
≪タイトル≫
『競争の番人』
≪放送日時≫
毎週月曜 21時~21時54分
≪出演者≫
坂口健太郎、杏、小池栄子、大倉孝二、加藤清史郎/小日向文世/黒羽麻璃央、大西礼芳、石川萌香/寺島しのぶ 他
≪原作≫
新川帆立『競争の番人』(講談社)
≪脚本≫
丑尾健太郎、神田 優、蓼内健太
≪音楽≫
やまだ 豊
≪主題歌≫
idom『GLOW』
≪プロデュース≫
野田悠介
≪演出≫
相沢秀幸、森脇智延
≪制作・著作≫
フジテレビ
【公式HP】https://www.fujitv.co.jp/kyosonobannin/
【公式Twitter】@kyoso_fujitv
【公式Instagram】@kyoso_fujitv
≪最新放送回 無料配信中≫
【TVer】https://tver.jp/series/sri6rnfkbz
【FOD】https://fod.fujitv.co.jp/title/002y
原作情報
『競争の番人』
新川帆立
定価: 1760円(税込)
発売中
『競争の番人 内偵の王子』
新川帆立
定価: 1705円(税込)
8月29日発売
WACOCA: People, Life, Style.