1977年にリリースされ、石川さゆりの名を全国に知らしめることとなった大ヒット曲。 失恋の辛さに、冬の北国の厳しく寂しい情景が重なって涙を誘う名曲です。 原曲と同じ調性(Am)でアレンジされています。思わず口ずさんでしまうような、 原曲のイメージを大事にした吹奏楽アレンジ。間奏のOboe Soloは、オプションでClarinetでも代用可能です。

↓演奏に使われている楽譜の購入はコチラから
http://brass.winds-score.com/?pid=33637441
株式会社ウィンズスコア
http://www.winds-score.com/

31 Comments

  1. ほんとに〜吹奏〜学の〜
    演歌が〜すきなの〜(笑)

    まじで、吹奏楽でやる演歌好きなやつおるやろ???

  2. 演歌を吹奏楽でふくと、かっこいい!
    ちなみに、トロンボーンです!
    でてこい!トロンボーン信者!

  3. 今の三年生の先輩がこれ依頼演奏とかで歌ってた!ちなみにその人ユーフォだからこの曲ユーフォパートない←今はな

  4. これ……は[ずけいうみせま、とうげいろ]と、いうのかな?

  5. 演歌はこう、、、
    サックスが大人のえろい感じを出してくれるのが何とも言えないよね。

    原曲もバックでサックスが美味しいとこ持ってっちゃってるもんね。

    こういうの聴くと、サックス吹けたら楽しいだろうなぁって思う。

  6. 低音あんま聞こえん。
    後ろで「テテテ」ってやってる所とかほとんど聞こえん。

  7. フルートの連符きついのに全然聞こえんの悲し

  8. 青森県と北海道いね~
    力強いな~
    カッコいい曲や~
    ま!私青森県なんでね~
    (あんましらない)