なぜウクライナでロシアの戦車が陥落しているのか?
2022年2月24日、プーチンはウクライナへの侵攻を宣言した。私たちはこの行為の政治的な詳細に立ち入るつもりはない。世界の指導者たちが強い信念で、この事件をハーグにある国際司法裁判所に提訴してくれることを願うだけである。
真実に目を向けよう、ロシア軍は、キーウ、ハリコフ、チェルニヒウ、シュミーが国境近くにあったにもかかわらず、これらの都市を占領することができなかった。電撃作戦は失敗したのだ。装備と人員の面でロシア軍の損失は甚大である。配備された全ロシア地上軍の約4分の1が戦争の最初の数週間で活動を停止してしまった。
ウクライナを迅速に攻略するというロシア軍参謀本部の当初の計画は、なぜ失敗したのだろうか?兵法の教科書に間もなく書かれるであろうことを、あなたは今、学ぼうとしているのだ。
戦車はロシア軍の地上攻撃力の主力となった。ロシア軍の失敗は、質の低い装甲車を持っていることと関係があるのだろうか?

#戦車 #ロシア #ウクライナ #戦争

For copyright matters please contact us at:
jad71064223@gmail.com

12 Comments

  1. 動画の BGM の音量が大きすぎて、説明している声が聞き取りにくい。

  2. ロシアとウクライナとの技術知識力差が違う事は余り知られて無い、世界の最初に車載、携帯を開発したのはウクライナ人(米国に移籍、たしかモトローラ社と思う)、古い戦車をロシアよりレベルを上げる技術知識がある。此れは軍隊の指揮官から兵隊までが有能であるとも言える。即ち知能の劣る人民が勝つ為には莫大な武器を持たないと勝てない。面白いのは、独裁、共産、では時間と共に、指導者以下知能が劣り、腕力有る者が蹂躙する事だね。

  3. 幾ら性能が良くても、運用の仕方が悪ければ役に立たない。また最近の戦車は砲塔と車体の間に被弾することを考えてないようなデザインになってる。アメリカのM1はその点抜かりがない。過去の戦訓を考えデザインされていると思う。

  4. ロシア軍戦車の品質は良く有りません。最初から其の事は判っていた筈です。元々の運用概念が大量の戦車で戦線を突破して、損害を顧みずに敵陣深く侵攻する事でした。しかし、現在のロシア軍の運用方針は戦車の設計概念と違うのでどうしょうも有りません。更に戦車の品質ですが西側戦車には当たり前の様に装備されているレーザー検知器が装備されていません。レーザー検知器を搭載している戦車はT−90やT−14だけです。T−90を撃破したカール・グスタフはスコープで狙いを付けるタイプなのでレーザー検知器が役に絶ちませんでした。更にロシア軍は戦車に搭載する無線機をデジタル方式の新型に更新しましたが、随伴する軍用車両は旧式の無線機しか搭載していませんので、通信の秘匿性が全く有りません。其れにロシア軍戦車は分離式砲弾を搭載する限り、西側戦車に勝てません。西側戦車の標準装備のラインメタル滑腔砲は旧型砲弾でも、T−72の装甲を貫通します。ラインメタル滑腔砲は新型砲弾の開発や口径をアップしているので、ロシア製戦車をアウトレンジして仕舞います。M1戦車の装甲に太刀打ち出来なかった戦車を改良したとは言え、ロシア軍戦車に問題が無いと発言するのは間違いです。つまらない中性子防護装備を取り付ける前に、レーザー検知器を取り付け無い理由は存在しません。自国開発のRPG7に対抗すら出来ない戦車を西側の新型対戦車兵器に勝てる理由が有る筈が有りません。

  5. ウクライナで壊されたガラクタ戦車🇷🇺鉄スクラップ出せば何十億になるんだろう⁉️

  6. 陣地は陥落すると言うけど戦車は陥落するとは言わない。
    撃破など他の表現を考えた方が良いのでは。

  7. 露助が戦術核をヘルソンかキエフ近郊に対して使用したとき、ロシア崩壊の序曲がはじまる。アメリカがやらなくてもイギリスとポーランドがロシアに戦線布告し、ロシア領内に報復核攻撃しそう。

  8. ✨今日初めて来て、チャンネル登録しました。
    ✨素晴らしい動画です‼️
    ✨すっごく詳しい説明、誠に有難うございます‼️
    ✨説明内容もBGM効果(音量も適正だと思うのです、わたくしには)も素晴らしいです。
    ✨ウクライナ関連は、あちこちのチャンネル観させていただきましたが、第1級の優れた作品だと思います。
    ✨短時間に内容を凝縮しておられ、さらっと観させていただきました。
    ✨ほとんど「感情」を入れずに、淡々と優れた映像を展開しておられます。
    ✨素晴らしい動画です。誠に有難うございました🙇‍♂️🙏‼️