第104回 全国高校野球選手権大会
近江vs高松商業 の試合

1回の近江の攻撃中にアルプスからサプライズ…
相手校の応援席含め甲子園全体で祝福の大拍手が!

こういうのなんかいいよね

※選手への誹謗中傷、過度な批判などのコメントは削除させてもらいます。

#近江 #多賀監督 #ハッピーバースデー #甲子園

23 Comments

  1. 中央指定で見てましたがバッターの誕生日かと思ってました。
    音量が小さかったので「遠慮しないでもう少し大きな音で演奏すればいいのにな」と思いました。
    (最近ではよくあることですし)。

  2. 試合終わって退場待ちで整列している時、山田君がものすごくニヤニヤしながら多分ウイニングボールを監督に渡してましたね

  3. いいですねー!
    てか球場にいる方は1番の津田君が誕生日と思た方多いでしょうね😅

  4. 一昨年は伝説の金足農業にやられた日やったかな? ウイニングボールもらってはったな
    おめでとうございます!

  5. 最初聴いた時先頭打者の子が誕生日なんかなぁと思ったらまさかの監督さんやった😅
    球場全体でお誕生日🎁🎂
    監督さんおめでとう🎉✨😆✨🎊

  6. 津田くん早打ちだから五回の合間とかにやって欲しかった~

  7. 近江と母校の試合を見に行った時に、近江のスタンドから試合前のエール交換を貰った際に、学校の母体(○○会、みたいなの)から校名を言ってくれたのを聞いて、スタンドサイドが、凄く気が利いてるなぁ、と、感じたのを思い出しました。多賀監督の人となりもあると思いますが、こういうことが出来るのは、近江のスタンドサイドの伝統なんやろなー、と感心しました。 up主さんもいい動画を上げてくれて、ありがとうございます。

  8. 感動しました!
    会場全体が拍手してるのがまた最高ですね!

  9. 4年前の多賀監督の誕生日は
    金足農業にツーランスクイズくらって
    逆転サヨナラ負け
    今年は勝ててよかったです!