銀座線、丸ノ内線、東西線、千代田線は、2022年8月27日(土)にダイヤ改正を実施しました。
・平日10時~16時、土休日8時~20時の時間帯において、3分間隔から5分間隔になりました。https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews220707_2.pdf

【BGMについて】
BGMを使用していれば、それは甘茶の音楽工房様のものです。

●このチャンネルのTwitterはこちら(依頼・リクエストなどのDMも受付中です)(鍵垢の場合がありますが、ぜひご申請ください。)

●このチャンネルの公式ホームページはこちら
https://naranbai.jimdofree.com/

7 Comments

  1. 浅草の観光需要が減ったから減便なのかなぁ
    上野までは本数があってもいいと思うけどなぁ

  2. うーん個人的には有楽町線や副都心線の区間列車たち新木場~池袋とか、渋谷~池袋の列車が削減が先じゃないかという、
    やってはいけないミスを

  3. そんなに一気に減らして(しかも土休日はこれがほぼ終日)大丈夫なのか!?と愛知県民ながら思っていたので検証動画助かったというか。

  4. 銀座線で観光地にもオススメで新橋にはよく乗りますが3分間隔のままにしてほしいです。10両編成で5分間隔なら車両が長くて余裕ですが銀座線は6両で車両が小さいです。満員電車にもなり駆け込み乗車にも繋がりますので銀座線では3分間隔のままにしてほしい。