8日に発生した台風12号は、11日から週明けにかけて、沖縄・先島諸島に接近するおそれがある。

海水温の高い海域を通過する予想で、台風の発達に警戒が必要。

台風12号は9日午前11時半現在、日本から離れたフィリピンの東を北西に進んでいる。

今後も北寄りに進み、11日から週明けにかけては、先島諸島付近で動きが遅くなる見込み。

台風12号の進路にあたる海域では、急発達する目安の海水温が30度前後と高い状態。

台風は、強い勢力となって先島諸島に接近していくおそれがある。

先週、台風11号が最接近したばかりの那覇市の漁港では、9日朝から再び台風に備える動きが見られた。

漁師「(台風は不安ですか?)不安ですよ、直撃でしょ。そういう備えを日頃からやっておかないと」

沖縄地方では来週前半にかけて、暴風や高波、そのほか大雨などに警戒が必要。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

27 Comments

  1. 今年はやたらと台風が多いね~過ぎたら来て過ぎたら来ての繰り返し…

  2. しょうがねーなぁ、中国にこの台風与えてやるよ、感謝しろよ。

  3. 本州は太平洋高気圧バリアがあるから
    11号と同じ韓国ルートになりそうだな

  4. 台風通るとちょっと涼しくなるからそこはありがたい
    11号過ぎた後も30℃下回る日が多くなったし夜エアコン付けなくても寝られるのがいい