多分気のせいですが、 音と動画がずれているように見えますね。 歌 / 初音ミク 曲と動画/ 真島ゆろ( https://twitter.com/msm_yl ) P丸様。ver —————————— ————————————————- MOTTAIP丸様。VOCALOIDボカロみく初音ミク真島ゆろ 34 Comments キットカット 3年 ago 無機質な表情がまたいいよねぇ りくへいチャンネル【ミーナ】 3年 ago 最初のがプリンに見えたのは私だけじゃないはず…… レオン 3年 ago 手でハート作ったところの指が少し多いような… ユア㌨ 3年 ago 👾 まる 3年 ago 大好きですっていう部分がなんか棒読みっぽくて好き ぱらわ 3年 ago もっと愛されたいなをゆるく言うともったいされたいなになるよ〜 りっつ 3年 ago 歌詞だってわかってるけど最後までスキップさせないってとこでつい最後まで飛ばしちゃったわ XP_ Sugittan_KING2 3年 ago 人間の感情的な歌い方には勝てないというのか…!? そこら辺にいるコメ主 3年 ago ミクちゃんに感情があるように感じる歌詞が多い! カエルチャン 3年 ago 何かこの曲だけ癒される(◦ˉ ˘ ˉ◦) 月。 3年 ago P丸様とミクちゃんだと同じ歌詞でも違う意味に聞こえるどっちも良き みや いけ 3年 ago Pちゃんの歌声も好きだけどミクちゃんの声も好き クサイ戦士🦷/櫻花 3年 ago この曲中毒性あると思ったらこの人の曲か…どうりでハマるはずだ 찹쌀인절미_Injeolmi 3年 ago 本当にこの曲大好きです···。ㅜㅡㅜ 노래 좋아.. 青 3年 ago サムネが強い(?) りこ💚 3年 ago いつも思うけど読み方もったいなのかもっとあいなのか誰か教えてくださいm(_ _)m ゆっ𝐾 3年 ago かわいいいい ゆっ𝐾 3年 ago かわいいいい たーたーたー 3年 ago なんかめっちゃエモいなこれ 사키_SAKI_『推しに認知されたい』_ 3年 ago 本家と違う良さがあって好き 蟹天 3年 ago ミクちゃんが歌うと何処か哲学的な歌になるんだな… 小林崇浩 3年 ago 初音ミク版は、なんだかボーカロイド版だけあって、ある意味リアリティがあります。 もち @さくもち。 3年 ago Pちゃんが歌言うのとミクちゃんが歌うのでは全く違うように聞こえるな…… かな 3年 ago P丸様。のコミュニティから来た人。集え。 くろち 3年 ago 「私だって傷つくと痛いの」ってうおぉ……ってなるなぁ(?)ボーカロイドのミクちゃんと歌い手のミクちゃんのあれこれがすごい伝わってくる感じがする さくる 3年 ago あくまでも個人の意見なんですけど、今のボカロの曲って「ボカロに歌わせたメンヘラの曲」が多い気がしてなんか寂しいなって思ってたんですけど、この曲は生き物として愛されたいとか最後までスキップさせないとかミク目線の気持ちの曲って感じがして、初音ミクの消失とかみたいな感じがして懐かしいなって涙が出ました。 一方通行 3年 ago ミクちゃんかわぇぇ…w dwoudwurpl 3年 ago いいよ突き合ったげるよでないとスキップするお 杏 3年 ago この曲ではじめてボーカロイドであるミクちゃんの声の魅力がわかった気がします。 ほろよい。 3年 ago 「生き物として愛されたいな」も深いと思うけどその後の「見せ物としてじゃものたりないの」もなかなか深いと思う すぽんじ 3年 ago たまらなく無機質でとんでもなくだるそうなのまじで好き tanoshiyan 3年 ago 歌う人によって受け取り方違ってくるとか凄 Gabriel 000 3年 ago This is cute. I like this. にゃんたろー。 3年 ago 1:38のミクちゃん可愛い
さくる 3年 ago あくまでも個人の意見なんですけど、今のボカロの曲って「ボカロに歌わせたメンヘラの曲」が多い気がしてなんか寂しいなって思ってたんですけど、この曲は生き物として愛されたいとか最後までスキップさせないとかミク目線の気持ちの曲って感じがして、初音ミクの消失とかみたいな感じがして懐かしいなって涙が出ました。
34 Comments
無機質な表情がまたいいよねぇ
最初のがプリンに見えたのは私だけじゃないはず……
手でハート作ったところの指が少し多いような…
👾
大好きですっていう部分がなんか棒読みっぽくて好き
もっと愛されたいな
をゆるく言うと
もったいされたいな
になるよ〜
歌詞だってわかってるけど最後までスキップさせないってとこでつい最後まで飛ばしちゃったわ
人間の感情的な歌い方には勝てないというのか…!?
ミクちゃんに感情があるように感じる歌詞が多い!
何かこの曲だけ癒される(◦ˉ ˘ ˉ◦)
P丸様とミクちゃんだと同じ歌詞でも違う意味に聞こえる
どっちも良き
Pちゃんの歌声も好きだけどミクちゃんの声も好き
この曲中毒性あると思ったらこの人の曲か…どうりでハマるはずだ
本当にこの曲大好きです···。
ㅜㅡㅜ 노래 좋아..
サムネが強い(?)
いつも思うけど読み方
もったいなのかもっとあい
なのか誰か教えてくださいm(_ _)m
かわいいいい
かわいいいい
なんかめっちゃエモいなこれ
本家と違う良さがあって好き
ミクちゃんが歌うと何処か哲学的な歌になるんだな…
初音ミク版は、なんだかボーカロイド版だけあって、ある意味リアリティがあります。
Pちゃんが歌言うのとミクちゃんが歌うのでは全く違うように聞こえるな……
P丸様。のコミュニティから来た人。
集え。
「私だって傷つくと痛いの」ってうおぉ……ってなるなぁ(?)ボーカロイドのミクちゃんと歌い手のミクちゃんのあれこれがすごい伝わってくる感じがする
あくまでも個人の意見なんですけど、今のボカロの曲って「ボカロに歌わせたメンヘラの曲」が多い気がしてなんか寂しいなって思ってたんですけど、この曲は生き物として愛されたいとか最後までスキップさせないとかミク目線の気持ちの曲って感じがして、初音ミクの消失とかみたいな感じがして懐かしいなって涙が出ました。
ミクちゃんかわぇぇ…w
いいよ突き合ったげるよ
でないとスキップするお
この曲ではじめてボーカロイドであるミクちゃんの声の魅力がわかった気がします。
「生き物として愛されたいな」も深いと思うけどその後の「見せ物としてじゃものたりないの」もなかなか深いと思う
たまらなく無機質でとんでもなくだるそうなのまじで好き
歌う人によって受け取り方違ってくるとか凄
This is cute. I like this.
1:38のミクちゃん可愛い