#2022#高校野球#練習試合#近江#京都国際
2022/7/13
ほっと関西で放送されました。
[日刊スポーツより引用]
今年のセンバツで準優勝した近江(滋賀)が8日、滋賀県のマイネットスタジアム皇子山で京都国際と練習試合を行い、4-3で競り勝った。
3季連続甲子園出場を決めていた京都国際は、センバツ直前に13人が新型コロナの陽性判定を受け開幕前日の3月17日に出場を辞退。
近畿地区の補欠1位校だった近江が繰り上げで出場し、準優勝した。
<練習試合:近江4-3京都国際>
◇8日◇マイネットスタジアム皇子山
MIYAKO
youtube.com/channel/UCkrUhq-w7IJUAOcx-Lg51FA
 
						
			![【2022】[近江vs京都国際] 練習試合が実現しました 【2022】[近江vs京都国際] 練習試合が実現しました](https://www.wacoca.com/news/wp-content/uploads/2022/09/【2022】近江v-1170x658.jpg)
23 Comments
近江の山田投手は朝練の為に毎朝4時過ぎには起床しているという事ですね。自宅から駅まで親に車で送迎してもらって朝5時台の始発に乗って1時間近く彦根市まで電車に乗ってく訳ですからね。ナイター練習もある中これを3年間毎日続けているのは凄いですね。近江のお隣の進学校の彦根東の野球部員全員が毎朝7時前に登校して授業が始まる8時半迄自習しているのも凄いと思いましたけど近江の生徒も凄いですよね。
コロナの後遺症で肘とか痛くなるもんなん?笑
何でもかんでもコロナのせいにしすぎじゃない?
近江は甲子園行けても
国際は甲子園無理ですね。
怪物西村瑠伊斗がいる京都外大西が甲子園に行きます。
ありがとうございます😊
2人で対戦することはなかなかないけど山田君は朝から練習を一生懸命やった成果が全国制覇へとつながるよ。きっと。森下君もピッチャーとして完封勝利、バッターとして猛打賞を狙っていけば甲子園で山田君と対戦できるよ
近江は京都国際のお陰で出れたんだからむしろ辛くねえだろwwwww
次の伊吹高校戦は多分山田くん投げな厳しいぞ
近江は県大会ベスト4.京都国際は府大会決勝で平安と対決、ともに甲子園で戦うことを期待!!
甲子園に出れる可能性が高くても、校歌がハングルの高校には絶対入りたくない
山田くんの腕えぐい。
初戦でこの2校が当たったらアツいな
森下ピッチャーよりバッターの方が良さそう、プロ入ってから成長するからわからないけどね
森下ピッチャーよりバッターの方が良さそう、プロ入ってから成長するからわからないけどね
近江も京都国際も甲子園出場決定!!
2校とも決勝まで行ったら最高に面白い試合になりそう!!
練習試合どっちが勝ったの?
森下くんセンスの塊やな
武田
高校入学後初めてって秋試合しとったくね?
金と身内の協力がないと野球はもう厳しいな
いーよ!って可愛いなwww
近江高校は確か浄土真宗の西本願寺系統だと思うが多賀監督は龍谷大平安の出身龍谷大平安の原田監督の一学年上だと思うが
一生の友達やな
山田くんの親さんの車、プリウスなんですね
ありがとうに対していーよ!ってなんやねん笑笑