マキヒカカップ応募フォームはこちら
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02r6d86egsj21.html

マキヒカのLINE新スタンプ
https://line.me/S/sticker/20566822

サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCMvq7OzTxGtIC5tPhMnS2Sw

マキヒカのInstagram
https://www.instagram.com/makihika_youtube/

マキヒカのTwitter

マキヒカのTikTok
https://vt.tiktok.com/ZSHLm7VC/

マキヒカのプロディユースするブランド
『MK BALL FIELD.』
https://mkbfofficia.official.ec/

■ファンレター・プレゼントの宛先はこちら
株式会社carry on
150-0011
東京都渋谷区東1-26-20
東京建物東渋谷ビル8F
「株式会社carry on MAKIHIKA」宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。

■お仕事のご依頼等

企業の方

#木更津総合高校 #体罰

32 Comments

  1. マキヒカさんは技術大した事なく無いと思います。むしろフットサルはピヴォでさっかーセンターバックできるの凄い

  2. 木更津総合の生徒です。
    サッカー部の友達は9割型この記事に怒っていますそしてみんな半分デマだと言っていました。確かに連帯責任に坊主は重いですしやりすぎですけど三年生は坊主が嫌でやめた人は少ないですほとんどがめんどくさくてやめたと先輩が言ってました。一年生のみんなは半分デマなのにこれで評判が悪くなってサッカー部がなくなったりした方がいい迷惑だと僕に訴えていました。周りの目より本人達がそう言っているのだからそうなのだと僕は思います。この記事だけを見たらそうゆう感想を思うのは普通だと思うけど、しっかり事実確認して報道してほしいです!出来るだけ多くの人にこのコメントを読んでもらいたい

  3. こうゆう動画意外と好き
    自分が知らなかったことも教えてくれるから

  4. そういえばマキヒカさん、ボールの蹴り方が後十字靭帯を痛める蹴り方なので、今のうちに治した方がいいとおもいます。前十字靭帯ほど酷い怪我ではないですが、ボール蹴る時に膝が逆に曲がり、もう2度と蹴れないかもって自分は絶望しました。

  5. 中3の早い段階で説明を受け、了承して入ってるので、強要とは言えないのかなと思います。坊主が嫌であれば、他の学校など、選択肢は他にもあったと思うので、今更騒ぐようなことでもないと思います。
    監督が辞めるなら、自分も辞めると言っている部員もいます。

    息子は空気椅子など見たことないと言っており、真実はまだわかりませんが、万が一話しを盛って捏造してたらリークに関わった保護者はどう責任取るのだろうか。

  6. 坊主を強要するって、今は少なくなってきてるけど野球部どーなるねん笑

  7. ええ事言うてはるわ。
    確かに高校選びは大事、俺もそれは痛い程解るなぁ。
    それだけじゃなくてちゃんと今後に向けた話もしてるし素晴らしい。

  8. 体罰が時代遅れという捉え方も出来れば
    現代のゆとり教育で 根性 たるんでる生徒への
    戒めという捉え方も出来ると思うんですね
    (ホンダ風)

  9. いろんな問題が提議され一歩ずつでも良い方向にいき、先生やコーチ生徒さんが心からスポーツを楽しめる世界になると良いですね🥺

  10. サッカーに限らずやけど、高校選びはほんま大事やな。しかも高校生とかは特に視野広くないし、一歩踏み出してくれる選手増えるといいな!

  11. 「自分の選んだ道を正解にするために行動するしかない」人生全てに通じる名言

  12. 野球部だけどめっちゃ泣けたわ
    やっぱりマキはおもろいことも言ってくれるけど真面目な話も心に刺さってめっちゃ為になる!

  13. 興国も坊主らしいけど、みんなが認めてるからこそ、叩かれない

  14. MAKIHIKAさんにサッカー部の顧問していただいたら、絶対サッカーを更に好きになって、もっと上手くなりたいと向上心持って、いい環境になりそうですね。

    梅谷出演自粛ありがとう

  15. 中3生はマジで受験勉強一生懸命した方が絶対いい
    中学レベルの問題できなきゃ高校レベルの勉強絶対できないし後悔するから

  16. winner's、マキヒカさんの個人チャンネルを見させていただいている
    木更津総合高校サッカー部OBの者です。
    動画、拝見させていただきました。

    今回の報道の件で、
    監督、コーチのパワハラ騒動ですが、
    恩師である先生、監督のために動いております。

    ここ数年の後輩にも連絡を取り、事実状況を確認したところ、
    パワハラ騒動のようなことはないとのこと。
    正直木更津総合は偏差値もそこまで高くなく、
    ここの高校で赤点をとるレベルは正直結構頭悪いです。
    自分自身も赤点はないですが、
    部活の前にまず学力を優先されることなどはありましたが、
    その先生は部活終了後や、休みの日も連絡をくださり、生徒を気にかけてくださり
    マキヒカさんが言っていた
    ぼくたちのために家族の時間を削ってまでも、時間を割いてくれて、練習や相談を聞いてくれる
    そんな先生です。

    三年生本人からは聞いていないですが、今在籍している1.2年生、残りの3年生は、
    そう言ったことはない、ちゃんとした技術指導をしていて、
    でっちあげや話が過剰に盛られているとのことで、
    反対意見が多く、
    ただいま監督の退職処分を抹消させる署名活動を行なっております。
    リーグ戦最中なのもありますし、
    今在籍しているサッカー部の生徒ももちろんですが、
    監督、コーチの人生ももちろん、家族にも不快な思いを解消していただくためにも、
    こうして動画に取り上げてくださったマキヒカさんのようなインフルエンサーの方にも是非そうした言葉を発信していただけると幸いです。

    長文失礼いたしました。

  17. 坊主の強要はうちの高校もあったから氷山の一角なんだろうねこーゆーの。

  18. 木更津総合とやったことある人なら分かると思うけど監督ヤベェやつw

  19. まぁ変な風習はどこにでもあると思う。ただ、自分の高校は選手間のいじめとかはなく、みんな仲が良かったから愚痴を言いながらも仲間達と乗り越えられた。正当化するわけではないけど、高校サッカー終わった後あの時あーだったよねこーだったよねって話すのは楽しい。ただ、それは仲間という環境に恵まれていたからだと思う。これは運に近いものもあるからなんとも言えない。本当に苦しくて悩みも打ち明ける仲間がいない時は逃げてもいいと思う。人生はサッカーだけじゃないから。

  20. 私はサッカー部ではありませんでしたが自分の同僚にサッカー部に所属している人がいましたが坊主の強要は確実にありました。なのでついに表沙汰になったかという感じですね😂

  21. 批判ではなくそこからこれからの未来ある子たちのための話にしてくれてありがとうございます。
    変わってる人ですが、とてもいい人です。

Exit mobile version