JR常磐線松戸駅の朝ラッシュを撮影してきました。

日時:2022年4月

【チャンネル登録&高評価宜しくお願い致します。】
Please Subscribe to the channel if you like.
日本 首都圏を歩きまわるチャンネルです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■関連動画
①通勤ラッシュシリーズ

②東北本線、仙台駅周辺を散歩!(Japan Walking around Sendai Station)

③【駅舎が変貌!】大都会新潟駅周辺を散策!信越線、越後線、白新線、磐越西線(Japan Walking around Niigata Station)

④大都会横浜駅周辺を散策!(Japan Walking around Yokohama Station)

⑤西東京の代表都市!JR中央線 立川駅 周辺を散策 (Japan Walking around Tachikawa Station)

⑥JR東北本線、大宮駅周辺を散策 (Japan Walking around Ohmiya Station)

⑦じっくり解説シリーズ

■サブチャンネル【自動車系チャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCFjr…

■サブチャンネル②【鉄道専門チャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCBy1…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■各種SNSやってます!是非フォローお願いいたします。

Twitter→https://twitter.com/yasu2781
instagram→https://www.instagram.com/yasu2785/
yasu278HP→http://yasu2788.web.fc2.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#松戸駅
#常磐線
#通勤ラッシュ
#千葉県
#松戸市

11 Comments

  1. 6時58分発、前からこの時間の割に異様に混雑してたのに先行を減便したようなので凄い混んでますね
    このダイヤ改正は品川1717もそうですが元から時間帯の割に凄い混む列車の先行が減便されたパターンが多いと思います

  2. 減便したことが痛い目となってしまいましたね!
    もうこれ以上減便はしないでくれませんかね?

  3. 映像ありがとうございます。
    常磐線の松戸、柏は千葉の中心都市ですね~。
    この前、柏駅前を歩いてみたので、
    今度は松戸に行ってみたいです。

  4. さすがに朝ラッシュに4本削減はやりすぎ。せめて2本くらいが妥当。常磐線舐めすぎ。 来年のダイヤ改正で増便することを願う。

  5. 関連動画

    ①【減便で大混雑!】JR常磐線北千住駅の通勤ラッシュ!15両ロングシートでも厳しい?

    https://www.youtube.com/watch?v=SKbOyH1TyAw

    ②【通勤ラッシュ】JR総武本線新小岩駅の朝ラッシュ!15両編成でも厳しい混雑だった!【東京都葛飾区】2022年

    https://www.youtube.com/watch?v=6XtfOkygTig

    ③【通勤ラッシュ】上野駅の朝ラッシュを全線調査してみた! 【7時半~9時】

    https://www.youtube.com/watch?v=oeHDYrKHHi8

    ④【通勤ラッシュ】京成津田沼駅の朝ラッシュ!千葉方面の方が大混雑?

    https://www.youtube.com/watch?v=A1z6b1Ld0gQ

    ⑤【通勤ラッシュ】日本最大級の大混雑駅!横浜駅の夕方通勤ラッシュ!【15両編でも厳しい?】

    https://www.youtube.com/watch?v=7rOLmeidrgQ

  6. 朝ラッシュ時に減便すると積み残しが発生してしまうくらい激しい混雑していて、駅構内に人が凄いと電車に接触してしまうくらい黄色の線からはみ出て歩いていますね。

  7. 平日昼間(特に11時半ごろ)の登り品川行きは10両(グリーン車接続なので実質8両)なので北千住まで朝と同じくらい混む時があります!

  8. 8:00発は我孫子で8:04発と接続するので我孫子の時点で混雑率が130~150%位あったりします
    柏で170%位に跳ね上がり松戸で更に圧縮されるんで場合によっては体が浮く手前位の混雑に…
    おそらく6:58発に並んで最混雑列車です

  9. 常磐線沿線は今後人口減少が見込まれるから減便も仕方ないかもしれないですね