台風11号は強い勢力を保ったまま、6日朝に九州北部へ接近し、福岡や長崎では暴風による被害が確認されました。
最大瞬間風速33.2メートルを観測した福岡市。風の影響か、繁華街では街路樹が折れ、車線をふさぎました。
市内にある喫茶店の看板は、去年4月に作り直したばかりでしたが、途中で折れてしまいました。
『Coffee Berry』店主・池本敬悟さん:「もう声が出なかったです。悲しみだけです。さすがに、ここまでなるとは思ってなかったですね。お客さんに『看板がキレイになった』と言ってもらってたから、その矢先だったから」
長崎市にある、外洋に面したマリーナでは、地面がめくれ、アスファルトが飛ばされました。また、波消しブロックが真っ二つに割れたところもありました。
対馬市では、海岸から大量のゴミが打ち上げられました。
長崎県では一時、3万3000戸以上が停電。コンビニでは、ポータブル発電機で、急場を凌いでいました。近所に住む山野チサエさん(74)は5日夜、ろうそくの明かりで過ごしたといいます。
山野チサエさん:「電気って、切れるとこんなに不自由するんですよね」
5日夜から東シナ海を北東に進み、各地に被害をもたらした台風11号。午前5時ごろ、朝鮮半島南部に上陸しました。韓国史上、最強クラスとなった台風に死者も出ています。
釜山では、明け方の満潮時間と重なり、波が堤防を越えるなどして、大きな被害が確認されています。
開業2カ月のピザ店:「自分の店じゃないと思ったけど、よく見たら自分の店でした。壁を作って土のうを置いたり、30~40万円かけて対策したのに、これです」
南東部の浦項(ポハン)市では、浸水したマンションの地下駐車場で、車を取りに行った住民8人が行方不明になりました。消防が排水と捜索を行っていて、2人を救助、1人の死亡が確認されました。
韓国南部では、避難中に急流に流された人や、土砂崩れに巻き込まれた人など、合わせて3人の死亡が確認されています。
数々の被害に加え、台風11号の接近によるフェーン現象の影響で、日本では、記録的な暑さを観測。金沢市では、最高気温が38.5度となり、観測史上最高となりました。これは120年ぶりのことです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

31 Comments
金沢市,120年ぶりと言っているが120年前の気温測定正確なのか?
まあいいか、、、
何処の放送局だよ テレ朝!
停電が長引くと冷凍庫の中身が……、
九州 山陰 沖縄 関西 四国北陸方々大丈夫ですかm(_ _)m
仏像の呪いですね
台湾と九州 沖縄大丈夫かな?
看板のL字アングルが1年でボロボロ 手抜きだね
韓国は毎回日本の不幸を笑って来た、今度は我々が韓国を笑い不幸願う‼️
来週後半には更に被害が出ると思います。朝鮮半島
韓国のニュースはいらないから。いちいち韓国の話を出すのかね?
凄い被害だ。ようにわやじゃのう😰
アスファルトが飛ぶってなんだよ!
看板新しくした割に錆が凄いのは何だ…?
韓国は知らんけど、台湾の被害が本当に心配です
12号はまた九州、韓国直撃コースじゃね?
台風の時の停電って、ブレーカー落としておかなくて大丈夫なの?
4:40
こんなに礼儀正しい穏やかな韓国人初めて見た
被災された方被害に遭われた方に申し訳ないが、途中の猫で少しその前の光景を忘れて見とれてしまった。
取材を受けている最中に電気が届くようになった女性、良かったね。
東日本大震災を祝う国の被害を伝えられてもねぇ、盛大に祝ってあげればいいのかな?
1:32 骨組みまでは作り直さなかったのかな。ずいぶん錆ついてるなぁ
ふてぶてしい猫すき
金沢の皆さん! ラムレーズン・アイスには、ラム酒を掛けてめしあがれ。
120年前に
気温が38.5度越えた事実は嘘やろ
インフラが脆弱すぎるだろ、韓国。見栄ばかり張るからだ。
隣国の情報は関係無いよな(ノ∀`)アチャー
喫茶店の看板中身サビだらけだなぶっ飛んで人的被害に繋がらなくて良かったな
波けしブロックが破壊されるとか台風の威力は凄まじいですね。今度は台風12号が発生したそうですが、被害が出ないでほしいです。
韓国大丈夫かな?
韓国なんかより台湾が心配です! 台湾の方々がんばって下さい👍👍
韓国は別にいいや。
また、半地下の人が亡くなったりしたのかしら…