昭和59年の岩手県は、まさに大船渡高校一色であった。地元のメンバーが中心でありながら、選抜大会で岩手県勢初の甲子園ベスト4に進出したのはまさに快挙であった。それだけに、春以降のプレッシャーは計り知れないものがあったであろう。
エース金野は選抜後の負担が重なり、肘に故障を抱えたため、春季大会ではピッチングを自重して夏の地方大会に備えた。大船渡は不調の金野が準決勝で福岡、決勝で一関商工を連続完封。7-0、6-0と完勝して、危なげなく春夏連続出場を成し遂げた。
昭和59年夏の滋賀大会は混戦が予想された。選抜大会に出場した高島、春季県大会優勝の守山、昨夏優勝の比叡山などが中心となるも、いずれも安定感を欠いていた。しかし、この3校でベスト8に残ったのは守山だけであった。準々決勝で守山を逆転で下した長浜は準決勝でも彦根工に競り勝ち、決勝では伊香を投打に圧倒し8-0で完勝。1戦1戦成長しての春夏通じての甲子園初出場となった。
選抜ベスト4の立役者・大船渡の金野投手は3回を投げて打者一巡を無安打に抑え、序盤は貫禄の投球を見せた。4回表、大船渡は5番清水、6番金野の連打で無死1・2塁のチャンス。しかし、後続が倒れて無得点。これで長浜のエースで4番・主将の西田投手は落ちつきを取り戻した。4回裏、長浜は5番吉岡がライトにタイムリーヒットを放ち、1点を先制。これで試合は面白くなった。
大船渡は5回表、2死2塁から4番鈴木が三遊間にタイムリーヒットを放ち、すかさず同点に追い付いた。さらに5番清水がライト前に逆転のタイムリーヒットを放ち地力を見せた。6回裏、長浜は1死1・3塁から4番西田が同点タイムリーを放つとムードが一変する。続く5番吉岡の送りバントがエラーを呼んで長浜は逆転に成功した。続く6番堤が犠牲フライを放ち、長浜は2点を勝ち越した。
8回表、大船渡は2死2・3塁から1番木下のタイムリーで1点を返す。しかし、2塁走者が生還出来なかったのが痛かった。最終回、大船渡は2死から清水、金野が連続ヒットを放つが続く平山の打球はショートゴロとなり試合終了。大船渡15安打3得点、長浜5安打4得点と予想を覆す結果となった。金野投手は散発5安打に抑えるも春のような完璧な投球ができなかったのが残念だった。

▼「チャンネル登録をよろしくお願いいたします。」▼ https://www.youtube.com/channel/UCCE0ivfdAyYMmnscCLwxPGQ?sub_comfirmation=1

▼ 関連動画 ▼
【札幌商vs双葉⚾高画質フル動画】第62回全国高校野球選手権大会2回戦 https://www.youtube.com/watch?v=xTm75MBO63w&t=6933s
【旭川実vs鹿児島商⚾高画質フル動画】第77回全国高校野球選手権大会2回戦 https://www.youtube.com/watch?v=5vlPRrb82qo&t=10414s
【東海大山形vs徳山⚾高画質フル動画】第69回全国高校野球選手権大会1回戦 https://www.youtube.com/watch?v=75FgzIrhKUo
【中標津vs星林⚾高画質フル動画】第72回全国高校野球選手権大会2回戦 https://www.youtube.com/watch?v=x_u73TPN-iw&t=6154s
【能代vs箕島⚾高画質フル動画】第60回全国高校野球選手権大会記念1回戦 https://www.youtube.com/watch?v=qyhKOPJlmtk&t=3373s
【旭川大高vs福井商⚾前編】第75回全国高校野球選手権大会1回戦 https://www.youtube.com/watch?v=a6ZtiExzCCc&t=1640s
【旭川大高vs福井商⚾後編】第75回全国高校野球選手権大会1回戦 https://www.youtube.com/watch?v=qrTu50jIXG8&t=2181s
【旭川大高vs日向学院⚾HDフル動画】第62回全国高校野球選手権大会1回戦 https://www.youtube.com/watch?v=JYunq9bBv3o&t=6883s
【北海vs宇和島東⚾HDフル動画】第76回全国高校野球選手権大会1回戦 https://www.youtube.com/watch?v=-oE0vSQ639w&t=1s
【旭川竜谷vs大社⚾HDフル動画】第67回全国高校野球選手権大会開幕戦 https://www.youtube.com/watch?v=gg3mddq_lmA
【砂川北vs江の川⚾HDフル動画】第76回全国高校野球選手権大会1回戦 https://www.youtube.com/watch?v=6dzWbfJYHio
【大船渡vs長浜⚾HDフル動画】第66回全国高校野球選手権大会1回戦 https://www.youtube.com/watch?v=h-yybIuwKAk
【北海vs小松島西⚾HDフル動画】第76回全国高校野球選手権大会3回戦 https://www.youtube.com/watch?v=PXjQpVnEohU
【宇都宮学園vs上宮⚾HDフル動画】第60回選抜高校野球大会準々決勝

【大船渡vs明徳義塾⚾HDフル動画】第56回選抜高校野球大会準々決勝

【桐蔭学園vs宇和島東⚾HDフル動画】第60回選抜高校野球大会準決勝

【函館有斗vs智辯学園⚾HDフル動画】第58回選抜高校野球大会1回戦

#大船渡#長浜#全国高校野球選手権大会

21 Comments

  1. 大船渡 注目してました。PLと 2
    3 回戦くらいで対戦かな?と…
    金野投手 対 PL 取手二 箕島の対戦をと まさか初戦敗退とは
    思ってもみなかったです。

  2. 応援団の中にいました。バスで行ったんですよね。みんな負けた気がしないと言ってました。
    この時の金野さんを思うとロッテ佐々木朗希くんを酷使しなくてよかったと思っておりました。

  3. このVTRにはありませんが
    金野投手の試合後のコメント
    『もうこれで肩、肘の痛みに
    悩まされずに済む。』
    春と違って夏は肩、肘が
    ボロボロだったんでしょう。

  4. 金野投手、今観ると選抜の時より躍動感が無いように思えます。残念です。お疲れ様でした👏

  5. 15安打の大船渡が5安打の長浜に敗れた試合だと記憶しています。

  6. 長浜は初戦でセンバツベスト4の大船渡、何とか勝ち抜いたら、二回戦もセンバツベスト4の都城。当時の長浜の主将がくじ運の悪さを嘆いてたのを思い出す(*´-`)

  7. この年は春も夏も似たような流れと勢力図の甲子園大会になりましたね。春夏供に本命のPLが初戦は打線爆発の好スタート、ベスト8から苦戦が始まり、PLの対抗馬の明徳は、春は打撃不振で大船渡、夏はエース不在で新潟南と3戦目で伏兵につまづき、九州勢が春四校中三校、夏は全8校が初戦突破と好調で春は都城、夏は鎮西と後にプロ入りする投手のチームがベスト4に残り、東北勢も春大船渡、夏は金足農と供に初出場校がベスト4に食い込み台風の目になり、供に決勝には辿り着けずに、春も夏も優勝戦は本命PLvs関東勢で、供にPL有利の予想を春は岩倉山口の巧投で一安打完封負けと打線が沈黙、夏は疲労でパンク寸前のエース桑田が、しぶとい取手二高打線に捕まり、打ち込まれて二発被弾し、春は投手戦、夏は打撃戦で大本命PLが、岩倉、取手二の伸び伸び野球に優勝を摘まれた年でしたね(*´-`)

  8. センバツでV候補の明徳を完封勝ちしたのは驚いたが、夏に初戦で初出場高に負けた時も驚いた大船渡高校の一年間

  9. 大船渡、県大会でも苦戦してた気がする。後に日ハム入りしたエース山陰擁する盛岡商相手に何とか逆転勝ちしたのを覚えてる。

  10. 大船渡は大拙攻で敗れた…という感じですね。ただこの年の夏の甲子園は、ロス五輪と重なったこともあって前半はあまり目立ちませんでしたね。

  11. この年は、大船渡が選抜ベスト4、金足農が選手権ベスト4
    どちらも、春夏連続出場が素晴らしい

  12. 春も夏もベスト4は九州1,東北1,近畿1,関東1でしたね、大船渡も上尾高校もこの年の出場が最後ですね。

  13. この夏の大会は、選抜32校中14校も夏も出てきましたね。しかもそのうち4校がベスト8以上。
    選抜優勝の岩倉は出てこれなかったけど。

  14. 貴重な映像ですね。
    6回裏の長浜の攻撃。タイムリーヒット、スクイズ、犠飛そつなく素晴らしい。

  15. 今は、長浜高校はなくなって寂しく思います❗️(滋賀県民より)

  16. 金野投手、10球投げれば9球は狙ったところに行くとセンバツの時に紹介されてましたね😁