企画・原案 秋元康×『あなたの番です』スタッフが一億総推理作家時代に贈る、
半年間のノンストップ考察ミステリー 新日曜ドラマ『真犯人フラグ』

凌介(西島秀俊)の家に蹴り込まれたサッカーボール。篤斗(小林優仁)のものだと思った凌介は、サッカー教室へ向かい、山田(柿澤勇人)に話を聞く。そんな中、ドライブレコーダーに映った真帆(宮沢りえ)と思われる赤い傘の女性と、手をつなぐ篤斗の画像を見直して、何か違和感を覚える凌介。一方、瑞穂(芳根京子)は一星(佐野勇斗)から「同盟を組みたい」と持ち掛けられるが…?

【出演者】
#西島秀俊 #芳根京子 #佐野勇斗 #田中哲司 / #宮沢りえ ほか

#真犯人フラグ
番組公式HP:https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/
番組公式Twitter:https://twitter.com/shinfla_ntv
番組公式Instagram:https://www.instagram.com/shinhanninf…

 #ダイジェスト
 ♯1 https://youtu.be/cPS39Xla_Sk
 ♯2 https://youtu.be/zdIdWZIjYRA
 ♯3 https://youtu.be/1Nucny3uVHU
 ♯4 https://youtu.be/q4DRIcxcOww
 ♯5 https://youtu.be/xx_CQkv3Ib0
 ♯6 https://youtu.be/_bkBu2XGoaM
 ♯7 https://youtu.be/aJ3PLsRu8zk
 ♯8 https://youtu.be/T5m163-HFMg
 ♯9 https://youtu.be/1Xk-eOZlcaY
 ♯10 https://youtu.be/6owlBvuepPE
 特別編 https://youtu.be/pyHkK87IyHs

企画・原案:秋元康
脚本:高野水登
音楽:林ゆうき 橘麻美
主題歌:Novelbright 「seeker」(UNIVERSAL SIGMA / ZEST)
演出:佐久間紀佳・中島悟(AXON)・小室直子
チーフプロデューサー:加藤正俊
プロデューサー:鈴間広枝・松山雅則(トータルメディアコミュニケーション)
制作協力:トータルメディアコミュニケーション
製作著作:日本テレビ

29 Comments

  1. まるで押されるのが知っていたかのように登場し凌介を引き上げた二宮…

  2. 二宮普通に怪しいってかこれ犯人じゃね?それか一章の最後で本性表すか.

  3. 何気にこんなにこの事件が広まっちゃて大変なことになってるのって…河村さんの週刊誌の記事になったから…だよね

    謎の男は…菱田さんの元夫?

    顔の見えない傘女、女子高生…ミステリーだと…別人が定石

    二宮さんは元被害者家族だよね
    で、心理学専攻した

  4. 凌介が車道に飛び出す形になるシーン、その場に瑞穂がいたこと以上に、2:232:24のシーンにおいて、凌介の真後ろにあたる位置に人影すらないことに違和感があります。
    いくら凌介が無警戒だったとはいえ、大人の男を1m以上突き飛ばすとなると、相当体重を乗せてドンッと押す動作をしないと無理ではないでしょうか。そして、それほどの押し方をすれば、凌介が体勢を崩しているまさにその時点には押している人物もまだそこに体が残っているのが普通ではないでしょうか。
    だとすると、少なくともその瞬間に瑞穂がその場にいたとうことではなく、路上に倒れこんだ凌介を見て咄嗟に駆け寄ったということで良いかもしれません。アルティメットのシーンで瑞穂の瞬発力は描かれていますし。そして瑞穂同様に、物陰から見ていた謎の男もまた凌介を押していないと考えます。
    とはいえ、この私の物言いだと、そもそも凌介が押されたのかどうかということになってしまい、瑞穂の「押されましたよね!?」という台詞との整合性が取れませんが…。そして、なぜ瑞穂がそこに来ていたのかという疑問も残ります。

  5. 1:43
    →このアカウントの主は、3:06のシーンに出てきた男だと思います。

    突如第5話から出てきたこの男(演:前野朋哉)。菱田朋子(演:桜井ユキ)の元旦那かな??
    じゃあ『勝つのは僕の愛』も菱田朋子に対しての言葉??

    離婚後も跡をつけていたところ篤斗くんのコーチ山田とか相良凌介に最近やたらと接触している事を知って腹を立てており、要はストーカー。
    相良凌介を道路に突き飛ばしたのもこの男。かなり嫉妬深いために殺人未遂の行為を働いた。

  6. なんか同じタイミングで複数の事件が起きてるみたいな感じ。それぞれの事件で犯人いる気がする

  7. 凌介は冷凍遺体の子を過失で死なせてしまってトランクルームに隠してた
    凌介の言動からただのお人好しではないと思う

  8. 猫おばさん🐈推しです。
    あと、クレーム対応の人と生駒ちゃんかわいい

  9. 😺ちゃんがダンボールをドンドン叩く、凌介が😺ちゃんを抱っこしてドアの外に出そうとする、扉を開けると猫おばさん、凌介「ぎゃあああー😱」
    このシーン抜けてたな😅

  10. 建設会社、住宅メーカー、運送会社、なにか巨悪が隠れていて記憶が斑ボケの凌介さんはその秘密を握る人物?二宮瑞穂は潜入捜査員でフリスビー空中キャッチの実力からして相当な凄腕の警官。家族誘拐を偽装して凌介を追い込み封印された記憶を呼び戻そうとしてるのかも。やがてちらつき出す暴力団やヒットマンの影…そんな展開かも。

  11. 生駒キモ役過ぎて草
    アイドルでセンターだったのに。
    ファンはどんな気持ちなんだろぅ???

  12. 5:08 嫉妬妬みや逆恨みは理屈ではない。実行すれば犯罪になる可能性もあるが憎悪だけなら自由だから。主義主張は自由だから相手への悪の感情も自由。

  13. 亀田運輸のパワハラの権化・本社社員がこの回で既に「アフロディーテの下僕」の正体を言い当ててたのには驚きです。。
    言い当てたられた時の芝居がかった驚きは、実は芝居じゃなかったのも面白いです。