48 Comments

  1. 金髪にしない。自然体で。ジョジョ要素をバトルほぼ無しで体現してる。これスタッフも相当優種だろ。

  2. 1クール10話の連続ドラマで観たいわ。
    丁度原作ストックあるんだしね

  3. んー
    ヘブンズドアー!て叫んだ時
    ワクワクしたが
    出来れば
    ペンで描く動作をほんの少し入れて欲しかった
    瞬時に描いた
    という表現なのかもしれないが

    「くしゃがら」
    というネタの概念は理解したので
    おやすみなさい

  4. 今回の実写はくしゃがら良かったな…
    ところで、誰か俺にくしゃがらを教えてくれぇくしゃがらってなんだ?
    くしゃがら…くしゃがら…くしゃがら…くしゃがら…くしゃがら…くしゃがら…くしゃがら…くしゃがら…

  5. 結局のところ日本の漫画・アニメも作品を選んでじっくり時間をかけて作ればそれなりの物はつくれるのよ。
    何だかんだ言ってハリウッドの日本の漫画・アニメの実写化だって、ハリウッド資金やCGで日本人スタッフのもとで撮らせるのが一番良い方法だと思うよ。

    何でもかんでも実写化するのが失敗する原因なわけで。

  6. くしゃがらいっちゃん怖かったんだけど、、、怖かった、、、。
    ついネットでくしゃがら調べちゃったよ、、、

  7. く̸̨̧̢̡̧̨̨̡̢̛̺̗̲͓̞͕͍͙̞͕̹̼̠͉̜͕̲̞̩͓͔̬͇̲͚̳̟͎͍̠̠̰͕̱̥̮͉̣̥̥͍͙̪̖̳̼̝̣̞͕͎̖̫̲̳̟̤͖̘̱̮̳̱̩̦̫͔̣̣̼̳̬͈̙̩̲͇͎̯̺̼̱̞͙̟̝̦̯̫͙̱̠̙̹̫͉̲̰͈͙̞͉͚̜̮̺͍̤̝̝̪̦͖̮͙̫̫̦͙̹̦̩̂͂̑̉̍̓̿̆̽̿̒̑͒̉̃̅̒́͂̌̂̄̀̿͋́̋̃́̄͌̄̀̍̐̕̚̕͜͜ͅし̴̡̢͉̘̙͙̠̘̣͔̘̗͚̜̭̭̖̭̬̦̙̱̞̟̩̱̲͈͖͈͓̜̫̠̻̼͖̺̖̲̰̝̟̌͌̀̀͗̿̏̇̃́̄̽̀̏̔̊̍͑̊̿̆̄̓̀̊̿͌̏̔͊̍͂̀͊͂̆̆̃̔̆͐̀̊̂͊̔́̕̕͘͜͜͠͝͝͠ͅͅゃ̶̨̢̧̨̨̡̧̢̢̧̢̧̢̨̡̢̢̡̧̡̧̡̡̨̡̡̡̢̨̢̛̛̛̬̺̘͔̩̥͖͕͉͙̜̳̥̜̤̗̳̘͖̟̻̪͕̯͎̟̗̱͙̪̳̤̠͈̞̫̪̘͚̭̺̪͎̟͈̮̻͕̮̯̼̝̳̬̣̙͕̘̹͚̠̥̟̭̙͕̙̻̣̪̘̺͚̬̬̼̬͚̲͓͉̬͚̝͇̻̱̩͙͎̼͍̖̰̼̙̠̺͈̤͍͙͖̖͙̬̳̦̪͓̻̲̩͕̥̞̹̭͈̼͈̞̬͇̪͓̹͚̝͓͇̟̜͓̞̮̳̪̱̗̬̭̭̻̫͓͖̟͓̝͖̳̩̗̳͓̺̠͓͎̫̞͍͙̯̞͉̝̯͓͖̲̮̗̩̝̙̗͕͔̬̟̲͕͈̭̲̠̙̫̺̱̫̫̣͔͍̭̺̪̫̲̲̯͚̟͙̦̝̘͒́̈́̄̈̏̈̏̇̋̾͒̐́̔͂̓͒͗͐́́̂́̽̔̏̐̌̆̊̉̽̉̍̓̿̀͆̏͌̇͋͛̓̾͋̀͐̒̀̒̿̒̈́̃̒͆̍̌̑̈́̎̿̏̋̈́͌́̅̏̍͋͗̈̑̾̿̒̀̈́̏͋̾̽͗̀͆͐̔̍̈́̆̓̆̈́̿̋͋̀̈̾̈́͛̓͛̿͗̌̌̓̉̔͂̐̎̃̓̍̽́̍́̏͆͐̉̀̅͊̋̽̀͐̿̓̑̉́̿̒̈́̅̄͑̋̽͗̄̀̌̿͛̅̄̆̈́́́̉́̈́̈́̾̈́̆̏̈́̂͌̿̓̋̿̅̃̀̀̊̉͑̔̄̌̎̈̐̔̆͆͒͋͛̋͐̑͛̈́͆̅̂͂͌̄̍̃̎͆́̋͊̈́͆͛̌͗̀͗̓̊̐́̈́̓̐̂̈́͒̃̇̒̚͘̕̕͘͘̕͘͘̚̚͘̕̚͘͘̚̕̕͜͜͜͜͜͜͜͜͜͜͝͠͝͠͝͠͝͠͝͠͝͝ͅͅͅが̶̨̧̢̡̨̨̡̢̨̢̨̛̛̛̛̛̛̛̼̞̳͖̟̖̘͙͇̩̘̙͔̳͔͔͎͍̘̬̦̱̙͔̣̝͕̤̬̦͔̩̠̗̭̼̞͙̬̲̻̼̼͓̟͈͖̱̪̥̞̦̖̟̬͕͇̮̥͎̳͍̭͕̳̟͉̙̻̖̭̣̻̼̲̺͔͖̩̳̪̱̭̫̭̭̘̰͙̹̬͈̺̤͉̳͓̫͇̲̝̥̦͈̭̫̙͎̰͔͕̥̫̩̠̱̣̜͓̥̖̬̳̟̰̱͈͎͈̺̰̞̓͂̀͌̊͆͂̀̏̂̈́̑͆̍̆́̈́̄̓̒̍̒͒͌̋̾͂̆͆͋͂̉̔̃͗͑̓̃͗͊̓̓̊̀̾̆͂͊͌͂̏͗̑͌̐̓́̾̔̋̓̄͑̉̅̓̒̔̒̇̃́̓̐̅̂͛̈́͋̏́̇̑̎̇͊̋̐̾́̍̇̌̇̈́̉̈̈́͗̀̆̂̂̿̒͋͆͐̾̊͛̀͛̓̂̽̄̒́̀̈́̈́͐̿͑̏̑̄̅̀̏̄̇͌͊̊́͐̉̌̈́̑͊̌̃̈́̊̎͑͐͑̎̀̽͗͑͗͒̈́̅̒͘͘̕͘̚̚̕̚͘̕̕͘͘͜͝͝͠͝͠͠͝͝ͅͅͅͅら̸̨̧̢̧̧̧̨̢̡̧̨̡̡̧̢̢̛̛̛̛̛̣̹̼̲̫͖̭͇̩͈͍̦͓̤͖̙͔͙̠͙̦̯̰̖͇͔̺̱̟͎̳̯̼̝̰͎̞͇̜̱͎̗̞̰̞͎̩̟̪͖͈̳̝͖̱̬͙͚͉̯͓̺͇͉̱̭̗̦̭̺͎͙͔̗̫̥̭͎͔̻̖̱̮͈͍̪͔̘̜͚̲̘̰͚͓̗͓͇̙̠͚̗͍̮̦̞̪̫̗̻͔͚̥͓̲̠̠̻̰̭̱̮͉̺̰͉̦͇͉̩̻͇̝̪̱̈̄͗̈́͗̽̽̽̅̈̀͊̄̊̓̂͑̄̾̈́̂̎̓̄̏̍́̂͒̆̒͗̂́͒̒̔̽̇̊̊͋̆̏̂̋̉͒̈̿͒͊͌͊̋̄͊̑́̈́̿́͋͂̒̎̈́̑̌̽̿̎͌̑͌̂͂͑̂̏͒͑̔̐̀͌̏͒͒̓̏̎͊͂͌̃͋̎̏̎́͆̌͗̈̇̏̈́͛̽͛̍̅̔̎͋͛̑͆̈́͋̄͗̓̀̑̀̓͒͛̀̔͌̏̋̀̾́͛̒͛͆̒̾̇̍̉̈́̉̾͋̓̑̓́̈́̍̊̆̏͐̑͛̅̈́̀̏̿̃̔͒̐̐̇̀̈̒͑̈́̔͘͘͘͘̕̕̕̚̚̚̚͘̕͘̚̚̚͘͜͠͝͝͠͝͝͝͝͝͝͝͝͠͝͝͠ͅͅͅͅͅͅ

  8. 小説版の話が元になってるのか……どうりでアニメにはなってない筈だわ…小説版売ってるかな…
    あとジョジョ立ちがナチュラルに入ってて感動した

  9. 母がジョジョが嫌いで、このドラマ見てる時も「これ荒木何とかさんのでしょ?気持ち悪い」って言われました…
    逆に考えると初見さんでもドラマを一見しただけでジョジョらしさが出ていたということだということで後は考えるのを辞めました( ˙-˙ )

  10. あえてスタンド出さない所とかめっちゃ良かったそれに高橋さんが見事に露伴先生になっていたから素晴らしいの一言絶賛だな👏

  11. まさか実写化して成功する作品ができるとは…すごい優秀だったんやな

  12. 袋閉じのシーンがマジで不気味だった(いい意味で)

  13. こんなに、
    テレビにかぶりついて見たの
    久しぶり…….ほんとに最高やった(;ω;)

  14. いやぁーホントにくしゃがらってたね!
    なにがくしゃがらってたかって、あの志士十五がくしゃがらってるシーンのくしゃがらさだよ。
    ホントにくしゃがらってたわアレは。
    あそこまでくしゃがられるのはマジのくしゃがらだね!
    くしゃがらっ!

  15. 十五先生が最初に露伴と話してる時に露伴がちょっと共感できるセリフを言った後にすぐ露伴を期待を裏切る発言してるの面白かった

  16. 古本屋がじゃんけん小僧と遭遇したとこみたいだった(小並感)

  17. せやねん!いいものは良い、悪いものは悪いってはっきり言ってええねん!
    せや!…露伴結構よかったよな。

  18. マジでくしゃがら凄かった!
    あの岸辺くしゃがらのジョジョくしゃがらが自然くしゃがらすぎてくしゃがら好きw

  19. 「この岸辺露伴がたかだか紅茶を一杯奢られた程度でデレデレ喜ぶと思っているのか」のデレデレっていう発音が露伴過ぎて…

  20. くしゃがら書いた理由がただただ荒木先生がホラーを描きたかった身近な言葉を使ってとかの理由だったらなぁーと妄想する

  21. 森山未來はウォーターボーイズ1期のドラマの時から知ってる役者さんで、その後舞台俳優やダンスがメインでテレビドラマは余り出る機会は少ないのは知っていた。
    あの狂気の演出は彼以外には出来ないだろうからナイスな配役でした。

  22. くしゃがら1番面白いかったちゃんと叫ばないの15も再現してるのもすごいし何より黒い袋とじまで再現したのはすごい

  23. Googleでくしゃがらって検索した人


  24. 俺のスタンドはぁぁスロータートル
    能力はある程度ちかづくと敵の動きが遅くなる!更にぃぃこのスタンドはほとんどの能力が効かないつまり私のスタンドが最強なのだ!!

  25. 禁止用語はくしゃがらで代用されてたけど本当は って字らしいよ 何故だ文字が消えていく 何故だ まただ 文字が消えていく 何故なんだ

  26. なんで森山未來は演技であんな脂汗をビタビタに流せるんだろう。
    ジョジョしてたし

  27. 原作が小説の話だから絵が存在しない筈なのに絵作りが完全にジョジョだったのがもう監督、脚本全てにおいて高クオリティだったのを証明してて本当ベネ