遂に、自宅の非常用放送設備が緊急地震速報と連動できるようになりました。専用の受信機は個人用には販売していないようなのでこの際、緊急警報ラジオを改造して連動できるようにしました。地震放送は最新機種しか対応していないため、まだ普及していないと思います。 動作音の音声はCeVIO(パッケージ版)のさとうささらで作成しています。 チャイム地震地震速報火事火災火災報知器火災報知機緊急緊急 地震 速報緊急地震速報非常用放送設備 23 Comments HEY エレ鉄!! / EVandRailway 7年 ago 是非音声をAIトークのせいじさんにしてもらいたかった(無理) goriponのお部屋 7年 ago すげぇ!因みに本物はどの位の値段なんですか? ころくん /ゴッドコロンビア 7年 ago 資格があるって良いですねぇーw chiho toda 7年 ago すげーーー chiho toda 7年 ago 緊急地震速報のいろんな種類の音源もできたら、やってください!! snow000 7年 ago この装置、火災発生階は案内してくれないんですか?(家事です。2階で火災が発生しました)という感じで。 Piano K's 7年 ago 最新の非常放送設備(パナ製)は「消防法改正に伴い火災放送中に地震が来たら地震放送を最優先して放送」とホームページに書いてあったが本当だった。 teramu-cho 7年 ago ラジオの音が「チャン」しか鳴ってないぞ! とんとん 6年 ago 個人で買える非常放送設備対応の受信機ってありますか? とんとん 6年 ago 緊急地震速報ってホームサイスモの音源をそのまま流すこともできますか?緊急ではなく、緊急地震速報で サンナナ 6年 ago 3:50最悪やんwww 223-2534 6年 ago 僕の高校では非常放送設備(対応してなかったやつ)で火災放送の次に優先度の高い(確か緊急優先)ところに緊急地震速報がかかってたはず…ちなみに、市の防災無線受信機が緊急地震速報の受信機でした あかさたな 6年 ago この機械いくらするんだろう?高そう ーdiscoverrailway-ディスカバーレールウェイ- 6年 ago ユニデンの緊急地震ラジオ我が家にあります。NHK-FMに合わせていると全国の緊急地震速報拾いますよね。因みにわたくしも消防設備士甲4持ちです。 福本恒平 5年 ago 動画に写っているウォークマンの機種を教えて下さい。 新しい機種に変更しようか考えてます。 Mute Stingray 5年 ago The fact that YouTube doesn’t translate these things is so frustrating. 天水-あまみず 5年 ago あれ、エイレーンの声が…。 ちゃんちゃん 5年 ago 緊急地震速報の音が東日本大震災の時のフジテレビ系の音に似ているような…特に音程 縁石 5年 ago アレクソンのEEW100というAM/FMラジオ対応緊急地震速報検出装置があるのですが、メーク接点などがあるので、制御が楽になったりしませんかね? スバリストのYさん 5年 ago 不協和音×不協和音=地獄 鈴木稜平多趣味オタクマニア 5年 ago 警報設備の方は音程低くて変だねwww JN7QQT アキタ-AN232 4年 ago 地震ついてるのはAの機種ですよね。最新型いいな〜私が家につけてるのはWK-EK115なので、地震警報は緊急放送端子とアナウンス入力4を使って流してます。 ゆうきTVメインチャンネル 4年 ago 0:16 YAMAZENにも似たようなやつあったような
223-2534 6年 ago 僕の高校では非常放送設備(対応してなかったやつ)で火災放送の次に優先度の高い(確か緊急優先)ところに緊急地震速報がかかってたはず…ちなみに、市の防災無線受信機が緊急地震速報の受信機でした
ーdiscoverrailway-ディスカバーレールウェイ- 6年 ago ユニデンの緊急地震ラジオ我が家にあります。NHK-FMに合わせていると全国の緊急地震速報拾いますよね。因みにわたくしも消防設備士甲4持ちです。
23 Comments
是非音声をAIトークのせいじさんにしてもらいたかった(無理)
すげぇ!因みに本物はどの位の値段なんですか?
資格があるって良いですねぇーw
すげーーー
緊急地震速報のいろんな種類の音源もできたら、やってください!!
この装置、火災発生階は案内してくれないんですか?(家事です。2階で火災が発生しました)という感じで。
最新の非常放送設備(パナ製)は「消防法改正に伴い火災放送中に地震が来たら地震放送を最優先して放送」とホームページに書いてあったが本当だった。
ラジオの音が「チャン」しか鳴ってないぞ!
個人で買える非常放送設備対応の受信機ってありますか?
緊急地震速報ってホームサイスモの音源をそのまま流すこともできますか?
緊急ではなく、緊急地震速報で
3:50
最悪やんwww
僕の高校では非常放送設備(対応してなかったやつ)で火災放送の次に優先度の高い(確か緊急優先)ところに緊急地震速報がかかってたはず…ちなみに、市の防災無線受信機が緊急地震速報の受信機でした
この機械いくらするんだろう?高そう
ユニデンの緊急地震ラジオ我が家にあります。NHK-FMに合わせていると全国の緊急地震速報拾いますよね。因みにわたくしも消防設備士甲4持ちです。
動画に写っているウォークマンの機種を教えて下さい。 新しい機種に変更しようか考えてます。
The fact that YouTube doesn’t translate these things is so frustrating.
あれ、エイレーンの声が…。
緊急地震速報の音が東日本大震災の時のフジテレビ系の音に似ているような…
特に音程
アレクソンのEEW100というAM/FMラジオ対応緊急地震速報検出装置があるのですが、
メーク接点などがあるので、制御が楽になったりしませんかね?
不協和音×不協和音=地獄
警報設備の方は音程低くて変だねwww
地震ついてるのはAの機種ですよね。
最新型いいな〜
私が家につけてるのはWK-EK115なので、地震警報は緊急放送端子とアナウンス入力4を使って流してます。
0:16 YAMAZENにも似たようなやつあったような