「今だからこそ、伝えたい。」
新型コロナウイルス感染経験者や医療従事者の方々から届いた、リアルな声。
その電話をとったのは、kemioさん。
「感染したからこそ気づいたこと・伝えたいこと」
「感染経路や症状」「隔離期間に感じたこと、不安だったこと」
など、一人ひとりのお話に対して何時間もの間、じっくりと耳を傾けました。
自分の大切な人を守るために。
この春を、少しでもいい季節にするために。
資生堂は、「手守り習慣」を通じて、感染予防と医療現場へのサポートに取り組んでいます。
#つづけよう手守り習慣
#資生堂handinhand
●資生堂Hand in Hand CALL「新型コロナ感染経験者」篇 Short Ver.
●資生堂Hand in Hand CALL「医療従事者」篇
【資生堂Hand in Hand Project】
http://shiseido.jp/38xACf2
資生堂 Hand in Hand Projectの対象商品(全21種類)の利益※1を、医療現場のサポートのために寄付します※2。
また、「手守り習慣」をひろめるオンライン上のアクションが、医療現場のサポートにつながります。
詳しくはプロジェクト特設サイトをご覧ください。
※1 2021年2月1日~4月30日の対象商品の売上から、
売上に連動して発生するコストを除いたもの。
また本プロジェクトの浸透のための活動コストは、別途当社が負担しています。
※2 寄付金額や寄付先団体などの詳細はプロジェクト終了後に開示予定です。
WACOCA: People, Life, Style.