▼チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/c/visselkobe?sub_confirmation=1

2022年9月3日(土)
19:00キックオフ/サンガスタジアム by KYOCERA

2022 明治安田生命J1リーグ 第25節
京都サンガF.C.[2-0]ヴィッセル神戸

[得点者]
京都:松田 天馬(1’)、豊川 雄太(9’)

▼試合結果、詳細はこちら
https://www.vissel-kobe.co.jp/match/game/?gid=20220100010520220903

▼DAZNはJリーグ全試合をライブ配信!見逃し配信も対応!
https://www.vissel-kobe.co.jp/special/lp/dazn/
[こちらから新規入会、視聴でクラブへ強化費還元!]

#visselkobe #vissel #京都神戸 #WeAreKobe #一致団結 #Jリーグ #DAZN #Jが世界を熱くする

47 Comments

  1. 1億の人きれば、1000万で10人補強できるで
    京都の関学生のような可能性ある選手とれよ、どーせレンタルだす高卒ばっかとんな

  2. 怪我はつきものだけどさ、
    大迫、イニエスタ、サンペール、菊池、武藤あたりをシーズン通して使えなさ過ぎ
    あとJ上位は外国人頼みなのにそれすら出来ない
    ドウグラスでも残しとけばもう少し上にいたんじゃない?

  3. 小林や山川、佐々木なんてJ2でもレギュラー取れるかどうかなのは開幕前から分かってたことなのに・・・
    トゥーレルの相方は左利きを優先させず間に合えば菊池、右SBは山川しかいないから3CBの右のように守備重視で、左を思い切って上げて高徳の攻撃力を生かしたほうがいいかもな
    山川に冨安ほどのビルドアップは期待できんが苦肉の策

  4. 良い形はつくれているので、これから結果がついてくると思う。監督がどうとか、組織としてどうとか、モチベーション維持がしんどいのはわかるけど、今後のことはオフになってから考えよう

  5. ここまでくると監督どうこうじゃなく、選手一人一人の責任感の問題

  6. 生え抜き選手を極度に使えないと批判する方もいらっしゃいますが、個人的には佐々木選手、小林選手はじめ、素晴らしい選手が揃っていると思ってます。特に小林の年齢であの対人力、パススピード/精度はJ1でもかなり上だと思う。

    1番の責任はフロントかなと。前線外人補強をここまでスベるのってどうなんですか?

    イニエスタ、サンペールの怪我はしょうがない。補強したタイミングは遅いものの、トゥーレル選手もかなり優秀。

    ただ、リンコン選手(もういらっしゃいませんが)とムゴシャ選手があまりにひどい。本当にひどい。

    他のJ1チームは軒並みFW付近に強力な外国人を揃えています。

    60パーそこそこの怪我明け武藤選手、怪我を抱えている大迫選手に依存せざるを得ない状況で、ここで強力な前線助っ人がいればチームとして大きな助けになったはず。

    そこを忘れてはいけないと思う。

    扇原さんと槙野さん、ムゴシャさんとリンコンさんに払っている高額年俸の使い道をもっと考える必要があったと思います。

  7. コメントが熱いのでおもしろいです
    がんばって!

  8. 試合開始から10分以内に2点取られるわ、退場者も出してしまうわ、ここまで来てしまったら本当に残留する気があるのかどうか疑ってしまうような試合だったな。あとサンガ強すぎて驚いたな。

  9. ACLを謎に捨てる
    結果がどうなるか分からないとか言う責任感のない発言をする
    交代のタイミングとかがてきとう

    はよ吉田辞めろよ。チーム潰して何が楽しい?

  10. こんな試合見せられたらチケット買う気なくなる

  11. 選手やチームのインスタのコメントと、試合から伝わる温度感にギャップを感じるのは私だけではないはず。選手はJ2落ちても移籍すればいいだけの人もいるかもしれないが、サポーターは心切り替えられないよ、、いや応援したいけどさ。。

  12. อาการน่าเป็นห่วง ไม่เข้าใจว่าเกิดอะไรขึ้นกับทีม

  13. 本当に必要なメンバーをしっかり考えた方がいいんじゃないかな
    神戸に長くいるけど大崎とか郷家とかは必要?

  14. 9/10ヴィッセルシート当選したけど不安なるわ… サンガの幸運があったのは認めるけど汰木、飯野、高徳さんが不憫です。退場小林さん、落下地点には早く入りましょう

  15. 初瀬出していれば、郷家、大樹が決まってたら、ムゴシャいたら。。

  16. 結果が全て。
    絶対に勝ち点3が絶対な試合。
    結果0対2負け。
    100%降格しますよ。
    問題点がありすぎて何処からどーすればとか以前にもう手遅れです。
    凄いメンバーで落ちる訳ないって?
    前川、山川、小林、大崎、郷家、佐々木、小田、なんてマリノス、フロンターレ、アントラーズでスタメン張れますか?ってハナシ。
    ヴィッセル神戸だからスタメン張れてるだけなんよ。
    オーナー、フロント、監督、本当に闇は深い。

  17. なんか勝利の女神にそっぽを向かれてるような試合だったな

  18. なんで中盤小林使わん?笑
    思い切って次戦は3バックにして初瀬や佐々木をスタメンにしてFWも全て使って勝ちに行くくらいの姿勢をフロントは見せてほしいね

  19. 武藤
         佐々木  小田
       汰木  小林 山口 初瀬
         酒井 マテウス 山川
            前川
    ベンチ 槙野 櫻内 ムゴシャ 大崎
        郷家 藤本 中坂(井上) 飯倉

  20. 大崎(2年前から要らん)、中坂、郷家、小林(DF)、山川をスタメンに出している時点(頼らないといけない)で、どうしようも無い。誰かが言ってられましたが、色んな意味でJ2へ落ちるべき。
    心から応援しているからこそ、悔しいがそう思う。
    取り分け大崎だけでも放出して欲しい。

  21. 醜い試合見せられても、次試合来る前はやっぱり、ワクワクするし、足が、ノエスタ向かってる‼️

    サポ辞める気にはならへん🐮

  22. いい席で見てたんで、めっちゃ面白かったです。京都にも汰木や高徳のファンが増えるんじゃないかな

  23. とりあえずみなさんサンガスタジアムに来て下さい!
    素晴らしいスタジアムです!
    どの席でも楽しめます!
    高徳さんうますぎ!サンガに来てくれないかな?w

  24. 大迫選手いたら結果は変わってたような気がするな
    京都は上手いわけじゃないしただ必死に降格圏に落ちまいとがむしゃらにやってただけだと思う
    中盤での繋ぎは神戸のほうが上手かったし決定力の差が見事に出てしまった

  25. そもそも一部の選手以外はJ1レベルじゃないんだよね。しかもフロントやオーナーもJ1レベルじゃないから救いがない

  26. 神戸サポそろそろ現実を客観視したほうがええやろ。

  27. ちゃんと次負けたら愛のあるブーイング思いっきりやろうな、?

  28. まだ若手だから、、まだ成長するから、、で数シーズン過ごしてるけど一向に変化見られない若手は
    そろそろ見切っていいと思うんだ

Exit mobile version