ドラマプレミア23「赤いナースコール」第9話の考察です。

\チャンネル登録はこちら/
https://www.youtube.com/channel/UCyDbNwTNwfpnjk9v4z6CoBA

【出演者】
春野翔太朗・佐藤勝利
三森アリサ・福本莉子

榎木田誠・鹿賀丈史
西垣小百合・浅田美代子
石原祐二・板尾創路
山根ミク・ベッキー

松井時雄・木村了
後藤田健斗・森田甘路
工藤文世・池田鉄洋
下塚半太・大水洋介(ラバーガール)
加藤桜・堀口紗奈
津田八郎・山本浩司
滝中良一・橋本淳

【企画・原作】 秋元康
【監督】 本橋圭太、上田迅
【脚本】 秋元康、宮本武史、服部隆、吉﨑崇二
【音楽】 矢野博康
【主題歌】 みゆな「凝視」(A.S.A.B)
【オープニングテーマ】 Sexy Zone「Sleepless」(Top J Records)

<番組公式HP>
https://www.tv-tokyo.co.jp/akanasu/

<Twitter>
@tx_akanasu

<Instagram>
@tx_akanasu

第1話【本編】

第1話【予告】

次回(第10話)予告

第9話予告

第8話予告

第7話予告

第6話予告

第5話予告

第4話予告

第3話予告

第2話予告

#赤いナースコール #佐藤勝利 #福本莉子 #SexyZone
#赤いナースコール考察 #赤ナス

22 Comments

  1. トトさんいつも鋭い考察有難うございます✨
    今回も中々解決に動き出さなかったなぁというのが正直な感想です。
    その中で自分が気になった所がいくつかありました。

    ①工藤は生きていて、石原にまたイタズラされたが、生きていて結局313号室に移された

    ②旧館に過去の殺害された遺体の一部や凶器が隠されてるのでは?→そうなると誰でも○害が可能になる

    ③西垣と後藤田、津田が313号室で話をしてる時に何故か春野が居ない(別行動禁止のはずじゃ?)→この時に宇多川○害か?
    ただ、番組冒頭の方で春野と津田が会話→後藤田が赤シャツのシーンで話しているシーンがあり、後藤田が宇多川○害説も拭えない
    院長が、宇多川を刺したのは宇多川だと警察から聞いた瞬間、凄く驚く→宇多川が殺されたと聞き「そんなことない!」とまた驚く→違う所で連鎖○害勃発か?

    ④旧館でチンパンジーオモチャや古い音の鳴るカセットデッキは何かの伏線で小さい女の子の関係性?によく出入りしていたか?

    ⑤院長と西垣の会話「私は21歳から何も変わっていない、あの事を忘れない 院長が「あれから45年…」で西垣66歳という事になる
    コールドプレスジュース飲みながら
    西垣は「あなたの嫌いな物ばかり入ってるわ、人参…セロリ…義理…人情…そして【正義】←この意味は?

    院長「人生最後の余興」
    西垣「理事長に死水を拾ってもらいなさい」

    そして、焼肉屋で石原医師との会話の中で『息子はユッケが好きだった』と過去形の事から、西垣21歳の時に二人の間の息子がいて何かあったと考察(今は既に死亡しているのではないか)そして何か復讐をしてるのでは?(焼肉屋でのシーンで院長と石原に秘密があるとお互いが知る)

    ⑥山根がアリサの階の担当と告げにきた時、石原医師の事を暴露し、アリサは逆に山根に色々聞き出す様子
    そして山根の『パンドラの箱が開く』に反応

    ⑦山根と津田がグルで、カネ目当てで津山を脅し、防犯カメラデータを手に入れようとし、さいたま市大宮の住所に持ってくるように伝える→何故か津山の自宅前のシーンになり、そこで何者かに空気圧縮機で○害される→山根と津田の他にもう一人繋がりある人物がいる?

    ⑧アリサの部屋に後藤田が来た際「院長と春野が楽しく話をしていた、知り合いなのか?」「僕が殺されたらアリサちゃんは春野くんを置いて逃げなさい」
    と言っていたが、アリサが病室のドアを開ける前に「ううぅ〜っ」と唸る声があったが開けたら後藤田がいた→のちにこのシーンの後に津山が○害される時の苦しみの声じゃないのか?と言うことは春野○害説が出てくる?

    ⑨予告編で西垣が「借りは返したはず」
    山根が「どうしたらいいの?!」に対し津田が「一緒に逃げよう!」

    以上が気になる点です。
    ただ、6人が313号室にきるのは全て同じ共通点がある…のは全く理由が浮かばずでしたが、トトさんの考察でなるほどーと思いました!
    今回は長々と失礼しました。次回の考察も楽しみにしています🙇‍♀️

  2. 流石です。
    病院内、西垣犯行説は大体そういうことではないかと納得させられました。あとはその他の事件ですね。
    山ノ内はチャイコフ犯行の犯行形式でないので恐らく、西垣&宇多川だと考えます。ドラマ化しようとした罰でしょう。
    加藤も棺桶を焼き場な運ぶ必要があるので二人の犯行でしょうか。
    遠山もUSB関連なので西垣でしょうか。
    江口、野田の事件はチャイコフスキー犯の可能性が高いと考えます。
    その場合、やはり石原説が強いのでしょうか。
    個人的には石原やったらそのままやんと考えてしまいます。

  3. 見事な考察ですね。スッキリしました!いつもすごいです。

  4. いつもすごいです!トトさんの話し聞いてたら西垣が犯人な気がしてきました!313号室に集められ理由も納得です。

  5. いつも楽しませて頂きありがとうございます。とても素人の考察とは思えないです。サムネ等動画も本当に感動します。

  6. 毎度のことながら、トト探偵の見てきたかのような細部にわたり【超具体的】な度胸満点の考察が楽しすぎます😄

    思わせぶりな演出にミスリード、回収されそうにない伏線のバーゲンセールだけど、それ以上に面白すぎて次の展開にワクワクがとまりません

    トト探偵の追加考察もドラマと同じくらい楽しみです(^^)

  7. トトさん✩*॰¨̮いつもありがとうございます!どうしてそこまで思いつくのか😊😊と聞いててめちゃくちゃすっきりしますし、なるほど〜ととにかく楽しいです♬
    考察は楽しむものだからいろんなのがあっていいと思いますが、トトさんの考察大好きです¨̮♡西垣浮上ありですね!

  8. なんかすごく面白い考察で
    それが答えでもいいんじゃないかくらい思える😂

  9. なるほど!
    これは素晴らし過ぎる考察!
    私は、最後の後藤田の発言が
    真実だとすれば、
    もしかしたら院長が本当に守りたいのはアリサではなく翔ちゃんではないか?
    と、根拠も無く妄想しちゃってましたwww
    で、病院内◯人は翔ちゃん!

    秋元さんは、SNSでの視聴者の考察を見て、
    シナリオを変える!みたいな事をしてくるので、
    このくらい、ぶっ飛んだ考察してやろう!的なのもおりますが(笑)

  10. 西垣に関しては松井事件後まではずっとアリバイがなく候補の中に常にいたんですよね
    ただ誰も見た目からか本命にはしてこなかったんですよね
    自分もアリサよりは西垣のほうが可能性は高いと思っています。ただ役者さんの年齢が…しかも院長に頼まれなければこの病院にもいないから難しい

  11. トトさん流石ですね。西垣が21歳の時、医療ミスというのは、納得できますね。コンビニ事件は、関係あると思いました。居合わせた。ある!
    ただ、院長がアリサの右頬に傷をつけてもいいからといったのがひっかかってます。大事なら、そんな事いいますかね?まだまた、なぞばかり。しかしお化け屋敷は、ながすぎ!ひっぱりずきです。

  12. トト猫さんの動画が1番楽しみです
    ドラマに懸命に入り混んで考察される動画にはドラマ愛を感じます。
    愛するが故に願望が混ざりビックリもしますが、そこが面白い。
    自分は、工藤が刺され、瀬尾とか旧館とか後出し展開についていけないので、考察動画を色々拝見させてもらいます。

  13. 西垣説、納得する内容でした!
    個人的に新しい朝が来た…ってガンツだし、シゴの世界なのかなとおもっていましたが(笑)
    とにかく、今回の旧館怖すぎて私にはキツかったです(笑)

  14. なるほどです☺️
    45年前って、かなりキーワードになりそうですよね。
    313号室の集められた人は、それなら、納得出来ますが、翔太郎は、何故、313号室に入れられたのでしょうか?
    後藤田の言っている事が、本当なら、翔太郎は、病院のドラマを最初から、考えていて
    榎木田病院に、取材をしていたと、考えるのは、どうでしょうか?
    翔太郎は、取材をしている最中に、アリサにの、女の子を見つけて、病院長に、アリサを紹介して、クローンを作る事を提案する。
    それと同時に、自分の考えている、ドラマを売れる為に、榎木田病院で、事件を起こす様に、提案する。
    そこで、ちょうどいい、復讐相手のあの、3人を、西垣に実行する様に命じる。
    病院内の犯行は西垣が怪しいですね。
    でも、本当の黒幕は、脚本を書いた翔太郎ではないでしょうか?
    ただ、西垣と榎木田病院長が、会話をしていた、「あの件は、どうなっている」、「まだ、分からないけど…だいたいさっしがついている」のあの件ってなんですかね?
    あとは、チャイコフスキー犯は、アリサかな?
    アリサの二重人格の片側かな?
    もしかして、翔太郎は、チャイコフスキー犯が、アリサだと、承知をして、付き合っていると、考えると、本当のサイコパスは、翔太郎だったと、落ちも出来ると思います。

  15. 復習をするのが目的なら、わざわざ集める理由が不明かと。
    別々のところでやった方が、怪しまれず目標を遂行しやすいかなと思いました。

  16. 西垣が犯人だとすると殺し方がサイコパスすぎますね……怖い