RESCUE HOUSEは「助かる命を助けるために」というmissionのもと、元消防士が災害や事件、事故をもとに『助かる命を助けるための消防防災YouTuber』として、あらゆる災害や緊急事態の対処法をお伝えします。
【お問い合わせ】
メディア取材、消防点検、防災訓練、コラボ等はinfo@bosai-vita.jpまでお願いします。
【タイチョーメンバーシップ入会希望の方!!】
https://www.youtube.com/channel/UCrw14X80t_iKsOJlKlh8q4Q/join
【消防試験専門対策!! FIRE SCHOOL〜Toride〜 YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC7KzM_UeZHAqCqotgskq3qw
公式ライン限定情報:https://line.me/R/ti/p/@509frouo?from=page
【レスキュー切り抜きチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC6qi9j2duX_3FFrw1QZCKqA
※過去出した動画の切り抜きを公開しています!!
【レスキュー支援物資※ほしいものリスト】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/JRIM1A2CL8FU?ref_=wl_share
お約束ごと:助かる命を助けるために使用させていただきます‼︎
【お手紙やプレゼントの送付先】
〒556-0006
大阪府大阪市浪速区日本橋東3-2-23 2F
株式会社VITA 『RESCUE HOUSE』宛
防災専門の館
https://bosai-vita.com/
タイチョー
Twitter:https://twitter.com/rescuehousekane
Instagram:https://www.instagram.com/vt.tsuyoshi/
TikTok:https://www.tiktok.com/@rescuehouse1?_t=8VLOHllHLes&_r=1
#消防士
#救助隊
#公務員
#防災
#災害
#YouTuber

8 Comments
ぁみさんすごくしっかりされてて素晴らしい方ですね!感動しました
参考になりますね!次の動画も楽しみにしています!
人それぞれ、人生送るですね!素晴らし!_(._.)_
アイドル時代の活躍を観ていたので、時東ぁみ=防災士 がなかなか繋がりづらかったです。けれど、芯を持って防災士としてもお仕事されてるんですね。防災士自体あまり知らない資格でしたが、これを機に調べてみました。母としてのお話も気になります!
時東さん、話がうまい
強調したいところはハッキリゆっくり話しわかりやすく話されている
高齢者や子供たちにもちゃんと伝わるような話し方
どんなにいい話しでも
聞く人が聞こうという意識をもたないと
聞いたことのほとんどが残らない
だから話す側だけが一方的に話すのではなく、聞く人の意識を刺激し気持ちを向かせるような語りが大切
その話し方が時東さんはとてもうまい
大事な部分がわかりやすく、なりより話の続きが聞きたくなって耳を傾けちゃう
私も家族を守りたいと思うのと、現在の仕事も高齢福祉の仕事をしていることや近所も独居老人ばかりと言うことから今年、11月に防災士の資格試験を受けます。
収納アドバイスなどもできるため、それも防災につなげる提案も知り合いに伝えたりしています。副業禁止のため、仕事にはしていませんが…
時東さんも、いろんなことあった中で、志しが、素晴らしいこと、知りませんでした!
頑張って下さい。
動画内容についてではないですが、コメント失礼します。。
いつも為になる動画ありがとうございます!
スマホをTVに繋いで視聴させてもらってますが、音量を上げてもなかなか声が聞き取れません。 マイクが音を拾えてないのかと思います。
小さいマイクなどで音を拾ってくださると有難たいです。