【内容】
首位ヤクルトとの一戦、先発はエース青柳
しかし、4回表ヤクルト4番村上に先制タイムリーを許す。
その裏、佐藤輝明のタイムリーで同点とするとその後、相手のミスと坂本のスクイズで
一挙3点を挙げ逆転に成功するも5回表に3点を奪われ再び追いかける展開。
続く6回表には村上に第52号ソロホームランを浴びる。
それでも7回裏にはマルテの同点タイムリーで追いつくシーソーゲーム
延長10回表に勝ち越されるとその裏、土壇場の場面で代打原口が
同点タイムリーを放つも11回表2点を勝ち越されて惜しくも接戦を落とした。

20年以上続いた長寿番組「トラトラタイガース」がYouTubeで復活!
ぜひチャンネル登録をお願いします!
https://bit.ly/3J35PY0

YouTube登録者1万人突破でTwitter始めました!
是非フォローお願いします!
https://mobile.twitter.com/1985toratora1

ytvの公式チャンネルとして阪神タイガースを応援していきます!
皆さんの阪神愛を形にしませんか?
コメント欄で見たい映像を募集中です!

#佐藤輝明 #雨柳さん #村上宗隆 #阪神 #阪神タイガース #トラトラタイガース

あすリートチャンネルホームページ https://ytv-athlete.jp/
あすリートチャンネル YouTubeチャンネル https://onl.la/DZ6eHLd

20 Comments

  1. 雨の土のグラウンドでプロの打球をさばくって難しいんだろうなー
    チーム力の差が出たとはいえいい試合でしたね!

  2. 負けた原因は沢山有りすぎる。。
    でも結局大山が勝負を決める一撃を打たないと負ける。。

  3. 5時間Over
    見てるだけで疲れた💦
    選手はそれ以上疲れたんだろうな 1.2試合中野休ませたら⁉️ここ5試合18-5とか まったく打ててない ポロッポロッ
    残り15試合 ヤバッ

  4. 粘りの阪神試合を観れた。バットのフォーム、クリップを、変更してる、コンタクトウチ、ホームランがでないのは、インハイ、直球、にファール、変化球は得意⚾村上選手は、はピッチャーが右、左関係なく、⚾を、バット技術が素晴らしい、52号、元松井、王貞治、を、抜いた最年少、バッター、来年日本、ジャパン選手、確定、

  5. 中野君の守備に?塩見君の軽打ゴロを、グラブに、半見、で抜かれて、しまうエラー、上手く練習で⚾とれるように、ミス、たた、ある。ヤクルト山田さん、塩見、青木さんは相手の守備位置、を、よく観察して、安打に繋げている、阪神との違いが、野球は、守備、エラー失点、出塁、四球出塁、

  6. もう、この時期はいい試合でしたは意味がない、勝たないとな
    せめて3位は死守しないと

  7. 延長戦で、原口頑張りました!そのあとの近本光司選手が三振したのが、響きましたね!?
    彼がヒット打ち 追加点入れてくれたら、勝てたのにね? 最後はヤクルトとの実力の差が出ました! 雨の中お疲れ様です!☔😭

  8. 現地行ったけど、見応えあっておもろかった笑

  9. ヤクルトは、阪神リリーフ陣が唯一抑えきれないチーム。

  10. ワンチャン村上冷やした説ある?
    ホームランは打たれたけどチャンスで凡退は収穫でかいと思う

  11. こんな打ってなんで佐藤文句言われなあかんねん笑笑

  12. いつまで経っても、ポストシーズンで勝ち抜けない幼さや弱さを感じてしまう。肝心どころで打たないとか、初っ端にファーボルを出すとか…ファンが沢山いて、球団がボロ儲けという恵まれた環境が選手をダメにしてるのかな。なけなしの金で来場してる人どうなるの❓

  13. 延長の最終回裏2点のビハインドで、大山が打ち、植田が打って、1塁・2塁となった段階で、2塁ランナーに今少し走れる代走を送っておけば良かったのではないかと、残念でなりません。これでは、1塁ランナーの植田がバッテリーにプレッシャーの架けようがありません。タブルステールの可能性が1%でも在れば結果は違っていたかも知れません。