【動画目次】
00:00 再稼働
04:20 新世代
09:46 海外
13:14 課題
この動画の前編・後編はこちら
前編:https://youtu.be/bylbbyMfA3U
後編:https://youtu.be/lKgUnlNK1uQ
【参議院選挙2022】
前編:https://youtu.be/jdTf_ROToMk
後編:https://youtu.be/T6413z9yTbk
中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
32 Comments
原発問題に関して全然わからなかったけど中田さんのおかげで少しは理解できてめちゃタメになる動画でした!
ありがとう中田さん!!
いつも、あっちゃんの「時事ネタ」解説、本当に楽しく拝見し、学ばせて頂いています。
話は全然変わりまして、リクエストあります!
チャンス大城さんが本を出版されました。是非、チャンス大城さんの本「僕の心臓は右にある」をエクストリームして下さい!お笑いオタクのあっちゃんが、貴重なお笑い資源であるチャンス大城さんを解説するとどうなるのか見てみたいです!
よろしくお願いします。
本当に勉強になりました!
ありがとうございます。
政治関係でイギリスのトラス首相の授業もお願いしたいです。
原発は論理と感情のぶつかり。
感情派の人は何があっても原発は認めないでしょう。自治体は何を根拠に、原発を容認、反対するのだろう?
日本は、洋上風力を進める方が良いと思います。原発は、日本においては、地震国の為少ない方が良いです。
風力発電においては、日本は直ぐに海が深くなる為、洋上風力でも浮体式がメインで進めています。洋上風力のポテンシャルマップも出ているので見てみると面白いと思います。ただ浮体式は、技術的に安定してなく開発段階のようです。2025年よりセントラル方式採用されるので色々と動きがあると思います。
ウクライナ戦争について最新版の解説をお願いします。
非常に丁寧な解説ありがとうございます!!
汚染水ではなく処理水でお願いいたします🙏
訴訟や二審とかの仕組みの動画もお願いしたいです。ニュースで何を言ってるのかわかりません。。。
いつも学校で教わらない大人の勉強させてもらってます。ありがとうございます。
送電線の漏電で原発6機分無駄にしている。今は送電線と蓄電に国も投資、開発して欲しいですね
処理水を汚染水と言い切ってしまうのはいかがなものかと思いました。
イギリスのトラス首相についての動画よろしくお願いします!
分かりやすくまとめられており勉強になりました。出来れば、発電方式別の費用対効果を知りたいです。特に地熱発電は火山国の日本で出きると言われてますが、なかなか議題にも上がって来ません。
おかげさまで日本の現状、エネルギー政策の直面している問題点などスッキリと理解できました。あっちゃんにはマクベスで感銘を受けて登録したのですが、最近の時事問題の解説もすごく頼りになります。心底チャレンジとお勉強が好きなんですね。偉い!
時事問題嬉しいです!
動画作るために時間掛かってもいいので分かりやすい説明が欲しい。
ニュースがきっかけで、中田さんの動画で知識を深めるというのが良い流れかなと😊
過疎地域は現実を受け入れて、原発建設を許可して補助金とか受け取ったほうがいいと思う。
どうせ人口減少は避けられないし、人がいなくなった土地の利用価値はなくなる訳だし
ロシアウクライナ問題で原発が攻撃の的になっているのをみたら、国防力強化を訴えてる自民がこの小さな島国に何ヵ所も弱点を作ろうとするのはいいの?って思う。
ホンとに学ぶっていいね💮あらゆる事に国民が自分なりの見方思いを持つのが民主国でしょう🌈
自分で書面に向き合い読む事は変わらず好きだが❤良書を優秀な解説者に教えて頂く学びの時も🍀キラリ❇キラリ❇キラリ❇有意義🌈
感謝しています🙇
再びズームについて教えて下さいませ🙇サムネにズームとありタップするだけで繋がりこちらの顔も部屋の中プライバシー丸見えとなり、なおかつ他者1500人だろうがそれをライブ又は録画として覗き見楽しむ😭可能ですか😭
原発の仕組みについてやって欲しいです!
核反応のエネルギーがどういうものなのか、放射線がどのように有害なのか、などについて中田さんが発信することで多くの人に知って頂きたいです!
しかしこの10年以上なにやってたんだろう・・・
今回も勉強になりました!今のところ原発は最低限で再生可能エネルギーに移行して欲しいなぁーと思いますが、現実的にはどうなんでしょう?ニュース注目してみます!
汚染水というフレーズ使うことで中田さんのスタンスがわかります。
相変わらずわかりやすいくてありがたいです。
いっぱい勉強してるんだなー
あっちゃんは日本からすでに脱出してるから推進派でも反対派でもないって当たり前じゃね?
ぶっちゃけどうでも良いっしょ
核のゴミは…
都庁の地下にでも埋めちゃえば良い
っつか参院選で論点にしないで勝ったらシレッと持ち出すってやり方が汚ねぇ
難しい話を楽しく教えてくれるのはあっちゃんが一番です!!
もし電力が本当にひっ迫しているのならば原発再稼働もやむなし。
核物質の特性上、止まっていてもリスクはあまり変わりませんし、稼働経験のある技術者もどんどん退職していきますから、技術の継承がなされないのはとてもまずい。
そして電気、水道といった国家を形成する上で重要なインフラ事業を民間に任せてなりません。
私は日本の高効率火力発電は誇るべきであり、むしろ推進していくべきだと思っています。
G7議長サマリーで排出削減対策の講じた石炭火力は縮小の対象から外してきました。
ドイツは石炭火力の再稼働を決めています。
つまり脱炭素は現段階では机上の空論、西側諸国に付き合う必要はありません。
そもそも今のイギリスの電気料金を考えたら脱炭素など恐ろしくて真似できませんよ。
日本には日本の地形に合った電力供給網を構築していくのが良いかと思います。
今回もわかりやすく見させてもらいました。汚染廃棄物の問題をどうにかしなくては前には進めませんね。今の子どもたちへの負債にはしたくありません。
あと中田さん。取り上げてほしいテーマについてなんですが、自分は選挙の虚しさに党議拘束の影響があると思っています。選挙で誰を選ぼうが、結局党の実力者の意見に変えられてしまうと思うと、候補者は票を取るための人気者が利用されているようにしか思えません。候補者は一人一人様々な意見を持っていてそれに共感できる人が投票していける仕組みが欲しいです。だから代議士なんじゃないんですかね。なんで党議拘束があるんでしょうか?
いつも勉強になる動画ありがとうございます!そろそろ文学とかアニメ解説とかもしていただきたいです!魔法少女まどかマギカをあっちゃんがどう解説するか気になる…
次世代原発の話は凄く勉強になりました。
次は次世代エネルギーについての授業をして欲しいです!!!
おそらく、水素???
核融合についても聞きたいです
この流れで現在の発電、送電システムの基礎を築いたニコラ・テスラの偉人伝をお願いします
原発については新増設をたくさんして対策したほうがいいと思う
ジョジョがみたいです