台風11号は、来週6日(火)に九州に近づくタイミングでも最大風速40m/sと強い勢力と保ち、九州だけでなく、四国や本州・北海道の広範囲で風雨が強まるおそれがあるため警戒が必要です。

▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

31 Comments

  1. 北海道に来る頃には温帯低気圧に変わりますし来なさそうですね。

  2. 今、日本に台風が来て喜ぶのって統一教会と統一教会と統一教会くらいなもんよ。

  3. ラオスは、韓国企業にダムを決壊させられた。
    台風が朝鮮半島に行くのは良いこと

  4. 日本じゃなくk国に突入してくれー

  5. 勢力が弱まって、945になってますが、ここら辺の海水温ってすごい高いんですよね?
    なぜ勢力が弱まったのですか?

    もちろん945でも強力な台風には変わりないですが

  6. 沖縄中部エリアはそんなに風は強くないし、今日も時々降るくらいでいい天気でしたよ

  7. 先島諸島 は日本列島の一部だと思ってるが このチャンネル C共に関係あんの?

  8. 低気圧は高気圧の横を通るので現在日本列島の上空にある高気圧が台風の列島縦断を避けさせていますね。でもその高気圧は徐々に東に移動しますからそれにつれて日本列島寄りに進みます。高気圧が頑張ってくれれば台風は大陸寄りを通ります。

  9. 偏西風や太平洋高気圧の加減では、北海道に連続上陸する恐れもあるからな
    この時期の台風は怖い

  10. やばい進路ですね!
    朝鮮半島の東岸は全滅ですね!
    原発があるからそれだけは心配ですね!

  11. のんびり屋の台風だな。速度が遅いと被害が拡大するからなぁ。