大型で強い勢力の台風11号(ヒンナムノー)は、明日6日(火)、九州北部に非常に強い勢力のまま近づく見込みです。
西日本の太平洋側は台風が近づく明日6日(火)まで湿った空気が流れ込みやすい状況が続きます。台風の進路から離れていても油断ができません。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
23 Comments
停滞前線の先っポ見れば~なんとなく判るような気がするし~
前代未聞、パキスタン3/1の大洪水被害も大規模脳無の開発したのかもしれない。
この天気わかりやすい!
少しそれてはいるが、台風の右側は要注意である 3:15参照
なんともなさそうだなぁ、関東には
ゴォーーで草
貧な無能とかひでー名前だな
風が恐いなー・!
仏像の呪い
もうちょい上行かんかいな ダンシングBGMに乗って〜
まだ13号までしか発生してない😱
どうでもいいけどウェザーニュースのアプリの後出しジャンケンみたいな天気予報どうにかなりませんか?
日産九州は金曜日から休業が決まってたけど、トヨタ九州….
天気図の等圧線など基本から学べるような予報の解説者が良いんだけどなぁ~ ただ煽るだけでは
次の台風の発生は今のところないのかな?
そこも聞きたいですm(__)m
「大山鳴動して、鼠一匹」ってことわざ、
若い人知らないかも。
進みゆく情報社会を健全に生きてゆくに
必要なことわざ。
早く朝鮮半島に上陸して、北の核兵器を破壊してください。
秋雨前線が台風に絡め取られてくな
🙇♂️ Kida-san 🙇♂️🙏🙏🙏
化外の地の済州島!慰安婦など居ないと当地の調査結果が出て居るのにこれ以上本土からの差別が怖くて知らんぷり!神の審判が下る!
北九州市の端ですが少し風が強い位で海はあまり白波も立ってない
11号本当に来るのかな?進路の右側強いのですが怖い現在15時33分
日本列島をなぞるように来る台風はなにか呪いとか、風の神様が操っているのですか?
変な曲がり方をしていつも列島に向かってきますよね。
先月上旬か7月下旬に雨で『一旦』警戒レベル3にはなったけど、普段は点々と水溜まりがある程度だったのがやっと地面全体が濡れる程度になっただけで、どこも靴底が浸かる程度の水もなかった。
10年以上前にタイヤが浸かるくらい洪水が起きて、そのあとは数年前に道のでこぼこしたところのへこんだ分に水が溜まって経が立ち往生してた程度だし。市長が出る5分番組でも、80年代前半に開始してるか完成してるはずのダムがあれば90年代前半の異常な水不足以外は回避できたはずとか言ってるくらいなのにダムもなくて雨もない
なのに暴風はあってちょこちょこ電波障害とか停電とかあって、協同組合がギャーギャーって感じに言ったらしいのに、韓国側だからか大雑把にこの県そのものが日本から見た悪って感じに見てる政府のように、明らかに日本の幼稚さの敵になるこの周辺だけわざとらしく復旧遅いし。
停電になるかならないかも身近なガソリンスタンドのところで真っ二つになったようにスタンドからこっちだけ停電ってこともあるけど、復旧もスタンドより遠くは早く復旧してもそのあとはこっちを避けるように周りが復旧
ただ単に『復旧しない』ってだけならどうでもいいけど、うちの場合は身内がイカれてるから風呂はスタンドの奥の親戚の家で借りるんじゃなくて、イカれたのがいて家そのものが汚くて風呂も臭くて汚いって場所で、何もしないからって1日入らないよりも汚くしよう汚くしようってするから結局困る。雨の影響と風の影響逆になってほしい